旅先で仕事のネタを拾うために、動物園や水族館に行きます。今回の富山では少し電車に乗って滑川へ。北陸らしい「ほたるいかミュージアム」でも、係の方曰く「生きているほたるいかがいないほたるいかミュージアムです。」ほたるいかは飼育や養殖ができなく、かつ、穫れる時期も春先だけなので、冬には「生きている」ほたるいかはいないそうです。さらに、収穫の時期には、漁に出てほたるいかを確保するらしい。