• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月09日

パンを作ったよ

パンを作ったよ 今週も週末まで来ました。でも、土日も朝から仕事です。無理しないようにがんばります。

さて、昨日は授業でパンを作りました。「総合的な学習の時間」で今年度は「食べ物を科学する」というタイトルで授業をしてます。

私たちの食のあちこちで活躍している発酵について考えるために作りました。写真上の右はイーストが入っていないもの、左が入っているものです。明らかに膨らみ方が違いますね。実験室にオーブンがなかったのでフライパンで焼きました。イーストが入っていないのはまさにナンでした。
ブログ一覧 | グルメ:お店以外 | グルメ/料理
Posted at 2007/06/09 01:01:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

絶体絶命
バーバンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

スイフトスポーツ ZC 33 の ...
ハセ・プロさん

あ…気付けばGO GO☆ひろみGO ...
Zollyさん

始めることになりました。
ターボ2018さん

0924 🕷 ☁️ 10 26 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2007年6月9日 10:53
イーストいれないとナンのようになるんですか~。
科学とかむずかしいことはわからないんですが(←オイ。。)
あの発酵を待ってる時間が好きですね。
冬はコタツとかでまってたりしてw
コメントへの返答
2007年6月11日 0:00
ナンにもイーストは入っている場合はあるようですが、あまり発酵させないようです。
今回は時間が余り無かったので、電子レンジで30秒加熱の後に10分置いて発酵させました。ちょっと味気ないですかね?

プロフィール

「のり弁当 http://cvw.jp/b/152094/48679310/
何シテル?   09/27 07:19
いらっしゃいませ。 ついに定年をむかえたヒゲオヤジです。すっかり、ブログにはまって、毎日更新を目指してます。 食べること、飲むことが大好きです。でも、ちょっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

愛車一覧

トヨタ エスティマ エスティマ君2代目 (トヨタ エスティマ)
2代目のエスティマ君です。
トヨタ エスティマ エスティマ君 (トヨタ エスティマ)
27年乗って、手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation