• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月07日

クマゼミの断末魔

クマゼミの断末魔 小学生のころ、家のすぐ近くにはセミがイクラでも捕れる場所がありました。虫かごいっぱいでした。でも、アブラゼミが中心でクマゼミはなかなか見ることが出来ませんでした。

というところで昨日、職場でクマゼミを見ました。演劇部の練習場所の講堂入り口の床に落ちて鳴いていました。
拾い上げると思ったよりも元気です。スッと手を挙げると飛んでいきました。「どこまで行くかな~」と思っていたら、フラフラと飛んでいって校舎にゴンッとぶつかって向こう側の屋根の上に落ちました。その後、ずっと屋根の上で鳴き続けていました。たぶんそこで一生を終えるのでしょう・・・・。帰る時もまだ鳴いていました。
ブログ一覧 | 生き物 | 日記
Posted at 2007/08/07 01:20:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

等持院
京都 にぼっさんさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2007年8月7日 1:44
この子ですね、赤い彗星の名前を叫び続けるのは~(笑)
コメントへの返答
2007年8月7日 1:53
確かに。
ちょっと濁点入ってますけどね。
2007年8月7日 11:30
ミンミン蝉やヒグラシの鳴き声はするんだけど、なぜかアブラゼミしか捕まらないんだよねぇ。。。
保育園で年長の男の子に「コウモリとセミとりかえて!」と言われたけど断りました w
そしてうちは、カミキリ虫が豊富。
青いのがキレイだった!
コメントへの返答
2007年8月15日 1:35
アブラゼミの個体数が多いのでしょうか?子供の頃はアブラばかりでした。
コウモリの方が貴重だから交換には勇気がいりますね。

プロフィール

「本郷亭 http://cvw.jp/b/152094/48590866/
何シテル?   08/10 06:57
いらっしゃいませ。 ついに定年をむかえたヒゲオヤジです。すっかり、ブログにはまって、毎日更新を目指してます。 食べること、飲むことが大好きです。でも、ちょっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ エスティマ君2代目 (トヨタ エスティマ)
2代目のエスティマ君です。
トヨタ エスティマ エスティマ君 (トヨタ エスティマ)
27年乗って、手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation