• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月02日

沖縄と教科書

年度の折り返し点です。半年が長いのか短いのか?よくわかりません。

郵便局も民営化されました。良いのか悪いのか?悪いような気がします。

さて、ヒゲオヤジは教員です。
学校には教科書があります。
教科書には検定があります。

第二次世界大戦での沖縄の集団自決に関しての今日の動きです。

「日本史の教科書の修正された記述の見直しが出来るかどうか検討に入った。」

総理が変われば主張も変わる。政治の世界では当たり前でも、教育の世界では困ったことです。
恣意的な検定は辞めて欲しいです。
ブログ一覧 | 世の中の動き | 日記
Posted at 2007/10/02 01:52:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

行くぜ屋台村
chishiruさん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

秋空とゲリラ豪雨の兆しかな
CSDJPさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2007年10月2日 6:12
最近の世の中は、コロコロいう事が変わって・・。

郵政の民営化はやはり悪い方向に行くでしょうね。
コメントへの返答
2007年10月4日 1:45
急な動きが多すぎて、気付かない部分が多いのかもしれませんね。
閉鎖された簡易郵便局もあるようです。まさに弱者に厳しい状況です。
2007年10月2日 8:24
最近、自虐的歴史観を見直そうという動きがありますが、
歴史は歴史でしっかり後世に伝えて欲しいです。
政治的な発想で歪めてはいけません!
コメントへの返答
2007年10月4日 1:48
私は自虐史観という考え方がよくわかりません。
間違っていることは反省するというのはいけないのでしょうか?
現在のミャンマー政府も間違ったことはしていないと主張しています。戦前の日本も同じように主張していたのでは?と思います。

プロフィール

「最近のイチオシ http://cvw.jp/b/152094/48635571/
何シテル?   09/04 06:24
いらっしゃいませ。 ついに定年をむかえたヒゲオヤジです。すっかり、ブログにはまって、毎日更新を目指してます。 食べること、飲むことが大好きです。でも、ちょっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ エスティマ エスティマ君2代目 (トヨタ エスティマ)
2代目のエスティマ君です。
トヨタ エスティマ エスティマ君 (トヨタ エスティマ)
27年乗って、手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation