• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月28日

ホバークラフトを作る

ホバークラフトを作る 先日のタモリ倶楽部で、「掃除機でホバークラフトを作る」企画をやっていました。

ホバークラフト、ご存じですか?水陸両用の乗り物で現在でも大分で実際に空港から市内までの交通機関として使われているそうです。

さて、このホバークラフト、今から約16年前に学校祭のクラス発表で作ったことがあります。形もこのタモリ倶楽部で作っていたのとほぼ同じです。ちゃんと浮いて乗ることができました。懐かしかったです。
ブログ一覧 | 思い出 | 日記
Posted at 2008/02/28 11:42:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングドライブ…
porschevikiさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

雨色の残像
きリぎリすさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2008年2月28日 12:51
実機はかなり減ったというイメージはありましたが、大分でまだ乗れるんですね!!

本四連絡橋が出来る前は宇野と高松の間をホバーが結んでましたよね、たしか。
コメントへの返答
2008年3月1日 13:06
実際に働いているホバークラフトは見たことがないです。そうか四国にもあったんですね。
2008年2月28日 18:08
昨日、オイラも見てました。
ってか、凄いって思ったんですが
ヒゲオヤジさんも作った事あったんですね!
凄いじゃないですか!!

コメントへの返答
2008年3月1日 13:08
底面は浮き輪じゃなくてタイヤチューブを使いました。案外簡単にできるものです。でも、推進力がないから、人力で後ろから押しました(汗)。

プロフィール

「何でもあり http://cvw.jp/b/152094/48585879/
何シテル?   08/07 06:03
いらっしゃいませ。 ついに定年をむかえたヒゲオヤジです。すっかり、ブログにはまって、毎日更新を目指してます。 食べること、飲むことが大好きです。でも、ちょっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ エスティマ君2代目 (トヨタ エスティマ)
2代目のエスティマ君です。
トヨタ エスティマ エスティマ君 (トヨタ エスティマ)
27年乗って、手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation