ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ヒゲオヤジ]
ヒゲオヤジののんびりいきます
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ヒゲオヤジのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年07月03日
ハンバーグ
たまに行く近所の居酒屋「風雅」 魚も美味しいが、肉も。 ハンバーグは、手作り感満載。 肉汁たっぷりのハンバーグでした。
続きを読む
Posted at 2025/07/04 02:33:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
グルメ:近所のお店
| グルメ/料理
2025年07月02日
刺身美味い
たまに行く、近所の居酒屋「風雅」 刺盛りのハーフ1200円 まぐろ、かつお、いさき、ほたて、いか。 楽しめる。つまがみょうがなのもいい。
続きを読む
Posted at 2025/07/02 21:49:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
グルメ:近所のお店
| グルメ/料理
2025年07月01日
丼2種
職場の隣の三越の地下。 柿安の丼。麻婆飯とエビチリ丼、2割引で552円だった。 しっかりとした味付け。辛さもしっかり。満足な丼。
続きを読む
Posted at 2025/07/01 07:00:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
グルメ:お店以外
| グルメ/料理
2025年06月30日
カツオ
よく行く、近所の居酒屋「和我家」 この店は刺身も美味しいのですが、この日はカツオのカルパッチョ。 分厚いカツオが、7切れで750円。トマトもたくさん。 お値打ちで美味い。
続きを読む
Posted at 2025/06/30 22:44:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
グルメ:近所のお店
| グルメ/料理
2025年06月29日
中華屋の定食は山盛り
名古屋の瑞穂運動場の近くにある中華料理屋「味楽」 肉と玉子の炒め定食1180円をいただきました。 メインは山盛り、玉子フワフワ。味付けは薄めなので、コショウを足す。 さらに普通サイズの台湾ラーメンとでかい唐揚げ2つ。台湾ラーメンはもう少し辛さが欲しいな。ご飯も山盛り、デザートの杏仁豆腐までついてい ...
続きを読む
Posted at 2025/06/29 09:48:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
グルメ:近所のお店
| グルメ/料理
2025年06月28日
そういえば10
そういえば、今日で今の家を建てて引っ越してからちょうど10年。 やはり、10年、いろいろなことがあったなあ〜
続きを読む
Posted at 2025/06/28 20:40:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
思い出
| 日記
2025年06月28日
アレンジ
いつもの沖縄料理屋。 あげもちモッチモチ、いつもは醤油ベースのタレがかかっているのですが、今回はタレ無しをお願い。 すでに食べ終わっていた、どて煮の残った味噌をつけて食べた。これもなかなか美味い。
続きを読む
Posted at 2025/06/28 09:37:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
グルメ:沖縄料理屋
| グルメ/料理
2025年06月27日
冷やし旨辛担々麺
職場の近くにある「名古屋餃子製作所」 今回は、餃子ではなく麺をいただきました。 冷やし旨辛担々麺。程よい辛さで、乗っている青梗菜、もやし、ネギと野菜たっぷり。あとはひき肉とゆで卵。 夏はやはり冷たい麺がいい。
続きを読む
Posted at 2025/06/27 07:00:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
グルメ:近所のお店
| グルメ/料理
2025年06月26日
ラーメンと飯
名古屋の杁中にある中華料理屋「来来」 仕事で近くに行った時に寄ってみました。 よくある麺と飯のセット800円。 ラーメンは醤油。定番な感じ、チャーシューが肉肉しい。 飯は四川飯、天津飯だけどジワジワと辛さがくる。
続きを読む
Posted at 2025/06/26 08:04:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
グルメ:近所のお店
| グルメ/料理
2025年06月25日
肉味噌カレー
愛知県の八丁味噌を使った肉味噌カレー。 さすが、名古屋の企業。八丁味噌がすごく生きている。 ちょっと酸味のある八丁味噌の味がする。 カレーの辛さとしては物足りないが味噌料理と考えると評価は高い。 さらに、キーマカレーなので、どこを食べても肉。
続きを読む
Posted at 2025/06/25 07:07:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
グルメ:カレー
| グルメ/料理
次のページ >>
プロフィール
「ハンバーグ
http://cvw.jp/b/152094/48522271/
」
何シテル?
07/04 02:33
ヒゲオヤジ
[
愛知県
]
いらっしゃいませ。 ついに定年をむかえたヒゲオヤジです。すっかり、ブログにはまって、毎日更新を目指してます。 食べること、飲むことが大好きです。でも、ちょっ...
41
フォロー
46
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
ヒゲオヤジの掲示板
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
グルメ:近所のお店 ( 2,921 )
*
グルメ:遠くのお店 ( 414 )
グルメ:家 ( 121 )
グルメ:お店以外 ( 943 )
グルメ:沖縄料理屋 ( 421 )
グルメ:酒 ( 183 )
グルメ:カレー ( 460 )
お出かけ ( 260 )
生き物 ( 131 )
お仕事 ( 532 )
エンタ ( 258 )
町の変わったもの ( 312 )
デジもの ( 145 )
野球 ( 95 )
車 ( 128 )
健康もの ( 92 )
思い出 ( 189 )
暮れのイルミネーション ( 78 )
今日の肉まん ( 30 )
世の中の動き ( 82 )
タバコ ( 610 )
街の風景 ( 204 )
走る ( 21 )
愛車一覧
エスティマ君2代目 (トヨタ エスティマ)
2代目のエスティマ君です。
エスティマ君 (トヨタ エスティマ)
27年乗って、手放しました。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation