• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒゲオヤジのブログ一覧

2025年08月20日 イイね!

ソースカツ丼

ソースカツ丼
カツ丼は、全国でいろいろな形がありますが、会津若松はまた変わった形。 玉子とソース。ソースカツ丼の店、なかじま。人気の店で、1時間以上並んで入店。 端のカツの下は白いご飯。味がないのかと思ったら真ん中のカツの下にはソースのあじ味が染みた玉ねぎがたっぷりとあった。 カツは分厚いけれど柔らかく。玉ねぎ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/20 05:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ:遠くのお店 | グルメ/料理
2025年08月19日 イイね!

この組み合わせ

この組み合わせ
能登の朝食。 バイキングで黒豆納豆を選択したところ、中には辛子ではなくわさびが。 これは珍しいと思って調べたら、わさびを入れている地域は他にもあるらしい。 ものすごく主張する量ではないので、それなりに美味しかった。 辛子が当たり前と思っていたが、世の中広い。
続きを読む
Posted at 2025/08/19 05:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 町の変わったもの | グルメ/料理
2025年08月18日 イイね!

やはり食べすぎた

やはり食べすぎた
能登のホテル朝食。 バイキング、どうしても食べすぎる。 少しづつ取るけど、品数が多い。 納豆を取ったのに、スープカレーもとってしまった。 スープカレー、スパイスが効いていて、ご飯が足りなくなりそう。 でも、ご飯のおかわりはがまんした。 明日は、取りすぎないようにしよう。
続きを読む
Posted at 2025/08/18 20:49:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ:遠くのお店 | グルメ/料理
2025年08月18日 イイね!

秋田おでん

秋田おでん
現在、能登にいますが、秋田の美味しかったものもまだたくさん残ってます。 お盆だったので、閉まっている店が多くて、ウロウロして探し当てたのが、秋田おでんの店。 いい出汁が染みたおでん。つくねは比内地鶏、きんちゃくは白神ねぎと、地元の食材も楽しめました。辛子ではなく、自家製食べるラー油が効きました。
続きを読む
Posted at 2025/08/18 06:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ:遠くのお店 | グルメ/料理
2025年08月17日 イイね!

能登でお仕事

能登でお仕事
今日から4日間、能登でお仕事。 去年は、地震の影響で実施できなかった。 今年は、久しぶり。どうなることやら。
続きを読む
Posted at 2025/08/17 21:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 旅行/地域
2025年08月17日 イイね!

稲庭うどん

稲庭うどん
秋田に来たから名物を、と言うことで秋田駅の「八代目佐藤養助」にて稲庭うどんをいただきました。 つけ汁が醤油と胡麻の二味。大と小があり、メニューの写真は2玉なので、これが大か~と思い、大を注文。しかし、やってきたのは3玉。しまった写真は小か。 3玉、美味しくいただきました。
続きを読む
Posted at 2025/08/17 07:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ:遠くのお店 | グルメ/料理
2025年08月16日 イイね!

シャリシャリ日本酒

シャリシャリ日本酒
今朝投稿した、スマホの充電ケーブルの件。タブレットの充電ケーブルが使えることが判明。新しいのを買わなくてよかった。 秋田駅の立ち飲み「あきたくらす」。美味しい燻製3種(タコ、チーズ、サバ)とシャーベット状のにごり酒「雪の茅者」。口の中で解けながら、美味さとアルコールが広がる。
続きを読む
Posted at 2025/08/16 20:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ:酒 | グルメ/料理
2025年08月16日 イイね!

クラゲアイス

クラゲアイス
東北から帰宅して荷物を整理していたら、スマホの充電ケーブルをホテルに忘れてきたことが判明。さっそく電話して確認したら、やはり置き忘れていた。送ってもらうにしても、数日かかるので新しく買わないと…。 東北美味しかったものシリーズ  山形県鶴岡市加茂水族館のクラゲアイス。 小さなクラゲが練り込んであ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/16 07:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ:遠くのお店 | グルメ/料理
2025年08月15日 イイね!

Theお弁当

Theお弁当
名古屋駅で買ったお弁当。朝6時台などで、あまり重くなく、でも今日の活動のためにある程度の量も欲しい。 そんな希望をかなえてくれたおむすび弁当。おむすび2個とおかずがまさに弁当のおかず。漬物、煮物、ウインナー、卵焼き、肉団子、シャケ塩焼き。かゆいところに手が届く。
続きを読む
Posted at 2025/08/15 19:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ: 弁当 | グルメ/料理
2025年08月15日 イイね!

新幹線いろいろ

新幹線いろいろ
東北旅行、ただ今、郡山から東京に向かう車内です。夜には帰宅の予定。雨には降られたが、電車の遅れもなくほぼ?順調な旅でした。 今回は、新幹線を東海道→上越→秋田→東北と何種類も乗りました。 その中で、初が秋田新幹線。シートが今まで見たことない色。稲穂の色なんですね。 旅先の美味しかったもの、この先 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/15 16:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域

プロフィール

「軟骨ベーコン http://cvw.jp/b/152094/48641878/
何シテル?   09/07 09:09
いらっしゃいませ。 ついに定年をむかえたヒゲオヤジです。すっかり、ブログにはまって、毎日更新を目指してます。 食べること、飲むことが大好きです。でも、ちょっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ エスティマ エスティマ君2代目 (トヨタ エスティマ)
2代目のエスティマ君です。
トヨタ エスティマ エスティマ君 (トヨタ エスティマ)
27年乗って、手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation