• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒゲオヤジのブログ一覧

2016年05月26日 イイね!

今日は、体育祭

今日は、体育祭でした。17年ぶりに、生徒会の係になったので、一日中暇なく動いていました。 雨が降るかも?という中で、なんとか無事終わりました。 いろいろと事件もあったけど終わって良しです。 写真は載せられるのがなかったのでありません。
続きを読む
Posted at 2016/05/26 23:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2016年05月08日 イイね!

きれいだな

きれいだな
週末は2日とも仕事。 転勤してから7年間変えたことがなかった照明に色をつけるゼラを生徒と一緒に変えました。 こんなにきれいなのかと思うくらいに、舞台が青く染まりました。
続きを読む
Posted at 2016/05/08 21:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2016年04月22日 イイね!

今日は演劇のお仕事

今日は、午前中は休みなしで授業。 午後から演劇の先生。 出張で今年度の加盟する地区の仕事がスタート。 メンバーはほぼ変わらず、安定した感じで進む。 終了後、部活登録日のために職場に戻る。 演劇部、3年生3名は引退、残った2年生は2人。どうなることかと思っていたら、なんと新入部員が17名も入って ...
続きを読む
Posted at 2016/04/22 19:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2016年03月31日 イイね!

今年度も終わる

今年度も終わる
昨日で、演劇部の発表会が終了。写真は今回の大道具。 今日は、午前半休をとって、午後は残務整理。 これで今年度も終わりました。 新年度は同じ職場で新しい仕事が待っています。 楽しみ4割、不安6割ぐらいです。 また、一年がんばります。
続きを読む
Posted at 2016/03/31 21:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2016年03月26日 イイね!

舞台が始まった

舞台が始まった
今日から、演劇部の発表会。 会場は前の職場の講堂。 何でもかんでもできる仕事。 アクシデントは起こるけど、楽しい仕事です。
続きを読む
Posted at 2016/03/26 22:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2016年03月21日 イイね!

練習

練習
三連休は二日半の仕事。ようやく休みの半日です。 写真は今月末の発表会に向けての練習。校内の一番広い部屋の机と椅子を片付けて練習場所にします。ネットで流せるのはここまで。 今回、間に合うか心配です。
続きを読む
Posted at 2016/03/21 13:03:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2016年02月06日 イイね!

春の発表会

春の発表会
毎年、春に演劇部の発表会があります。 今日は舞台下見の日。いつものようにヒゲオヤジは舞台進行の係です。全体説明慣れているつもりでしたが、いくつか漏れがありました。いかんな~ ちなみに会場は前の職場の講堂です。
続きを読む
Posted at 2016/02/06 23:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2016年01月31日 イイね!

舞台裏

舞台裏
昨日の学校の文化部発表会。 今回の大道具は月と線路の吊りものだけというシンプルな舞台でした。 いつもより重い装置だったので、ワイヤーを買ったり苦労しましたが、無事に吊ることができました。 横から見るとこんな感じです。
続きを読む
Posted at 2016/01/31 23:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2016年01月30日 イイね!

今日の舞台

今日の舞台
今日は、文化部発表会。 演劇部以外の発表もありの行事でした。 ヒゲオヤジは舞台監督。とりあえず、時間通りに進めることはできましたが、課題はいっぱい。次にむけてがんばります。 写真は演劇部の発表の様子。挑戦した吊りもの。これももう少し手直しだな。
続きを読む
Posted at 2016/01/30 22:56:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2016年01月23日 イイね!

スペックが上がる

スペックが上がる
社会人になってからずっと演劇部の顧問をしています。 今日は27年目で始めてワイヤーを使いました。 大道具の吊りものに使います。 まだまだ、やったことがないことも多いです。 これからもスペックが上がるようにがんばります。
続きを読む
Posted at 2016/01/23 23:23:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「コピー http://cvw.jp/b/152094/48761563/
何シテル?   11/12 06:36
いらっしゃいませ。 ついに定年をむかえたヒゲオヤジです。すっかり、ブログにはまって、毎日更新を目指してます。 食べること、飲むことが大好きです。でも、ちょっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ エスティマ エスティマ君2代目 (トヨタ エスティマ)
2代目のエスティマ君です。
トヨタ エスティマ エスティマ君 (トヨタ エスティマ)
27年乗って、手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation