• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒゲオヤジのブログ一覧

2007年12月11日 イイね!

富士山山頂

富士山山頂
行きつけの沖縄料理屋でいただいたまんじゅう「富士山山頂」です。 静岡出身のバイトの子がお母さんと一緒に店に来たらしいです。 お土産だけいただきました。中のクリームが美味しかったです。 店の中のある方はおっぱ○まんじゅうと言ってました。
続きを読む
Posted at 2007/12/11 01:24:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ:お店以外 | グルメ/料理
2007年12月10日 イイね!

暮れのイルミネーション07(7)

暮れのイルミネーション07(7)
名古屋栄のオアシス21には恐竜のイルミネーションがありました。 なぜかオアシス21のキャラクターとなっているパラサウロロフスがモデルのいやしす君です。 2匹いて写真は小さい方です。写真ではわかりませんがかなり大きいです。
続きを読む
Posted at 2007/12/10 00:50:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮れのイルミネーション | 日記
2007年12月10日 イイね!

神楽ラーメン黒

神楽ラーメン黒
名古屋栄のオアシス21にある博多ラーメンの店神楽です。 豚骨スープの上に焦がしたにんにく油がのってます。にんにくのカリカリした食感がアクセントになります。 味付け半熟卵とチャーシュー、もやしと大量のネギが具です。 食べるときにかき混ぜたらチャーシューはバラバラになるくらいトロトロでした。 麺は博 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/10 00:42:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ:近所のお店 | グルメ/料理
2007年12月09日 イイね!

暮れのイルミネーション07(6)

暮れのイルミネーション07(6)
今日のイルミネーションは名古屋の栄にある観覧車のあるビルことサンシャイン栄のクリスマスツリーです。 ここは地下から2階まで吹き抜けになっていて大きいツリーがあります。あまり広くないので近くで撮影しなくてはいけません。その結果、全部は撮れなかったので、2枚の写真を合成しました。
続きを読む
Posted at 2007/12/09 15:44:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮れのイルミネーション | 日記
2007年12月09日 イイね!

ルートビール

ルートビール
かなり昔にルートビールの思い出を載せました。 昨日、行きつけの沖縄料理屋にルートビールを発見! 誰かのを回し飲みして「トイレの芳香剤?!」と夜中なのに大騒ぎしました。 あれを美味しく飲むアメリカ人の味覚がわかりません。
続きを読む
Posted at 2007/12/09 15:40:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ:沖縄料理屋 | グルメ/料理
2007年12月08日 イイね!

にこみカレーラーメン(藤一番)

にこみカレーラーメン(藤一番)
名古屋中心にチェーン展開をしているラーメン屋、藤一番です。 冬向きのにこみカレーラーメンを食べました。もう少し辛口でもいいかなという気がしましたが温まるラーメンでした。
続きを読む
Posted at 2007/12/08 19:43:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ:カレー | グルメ/料理
2007年12月07日 イイね!

暮れのイルミネーション07(5)

暮れのイルミネーション07(5)
良く前を通る呉服屋さんです。 呉服とは全くイメージが違う素敵なイルミネーションです。
続きを読む
Posted at 2007/12/07 12:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮れのイルミネーション | 日記
2007年12月07日 イイね!

電波時計がやってきたよ

電波時計がやってきたよ
とあるところの60周年記念品で電波時計をもらいました。今朝はさっそく目覚ましとして使いました。 ここの50周年はクリップ入れ、40周年はホッチキスでした。60周年でグレードアップしたような気がします。
続きを読む
Posted at 2007/12/07 12:07:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジもの | 日記
2007年12月06日 イイね!

暮れのイルミネーション07(4)

暮れのイルミネーション07(4)
今回は「暮れ」ではなく、常設のイルミネーションです。 いつもおなじみのナディアパークです。駐車場の入り口から地下に降りていくと、駐車券を取るところの前になぜかこのイルミネーションがあります。 毎回、「写真撮りたい。」と思うのですが、運転中で下りなので撮れません。やっと、混んでいて停車したので撮 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/06 00:39:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮れのイルミネーション | 旅行/地域
2007年12月06日 イイね!

名古屋なので八丁味噌

名古屋なので八丁味噌
ちょっと前に駅弁で買った「八丁味噌いなり」 「ここまで味噌か~」と思って買いました。 予想では、ご飯に味噌が絡めてあると思ったのですが、稲荷に味噌味のタレ(味噌おでんより薄い)がかけてありました。もうちょっと味噌味が濃くてもいいかなという気がしました。でも、初めての八丁味噌体験にはいいかもしれま ...
続きを読む
Posted at 2007/12/06 00:33:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ:お店以外 | グルメ/料理

プロフィール

「タナカリー http://cvw.jp/b/152094/48708563/
何シテル?   10/13 08:00
いらっしゃいませ。 ついに定年をむかえたヒゲオヤジです。すっかり、ブログにはまって、毎日更新を目指してます。 食べること、飲むことが大好きです。でも、ちょっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

愛車一覧

トヨタ エスティマ エスティマ君2代目 (トヨタ エスティマ)
2代目のエスティマ君です。
トヨタ エスティマ エスティマ君 (トヨタ エスティマ)
27年乗って、手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation