ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ヒゲオヤジ]
ヒゲオヤジののんびりいきます
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ヒゲオヤジのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年12月21日
つけめん(極)
職場から徒歩2分のところにある近くのラーメン屋「極」 券売機に二郎系と書いてあるラーメンがある店です。 今回のつけめんは、思ったよりも軽め。 スープがちょっと塩辛いかなという気もしましたが、こってりの中に魚粉が効いていて、軽く完食でした。
続きを読む
Posted at 2016/12/21 23:29:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
グルメ:近所のお店
| グルメ/料理
2016年12月20日
チャーシュー
チョイと風邪を引きました。 くしゃみと鼻水。でも、普通に仕事できます。 写真は時々行く、近所の居酒屋「ばんざい」のおつまみチャーシュー。 味が染みて美味しいです。
続きを読む
Posted at 2016/12/20 22:52:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
グルメ:近所のお店
| グルメ/料理
2016年12月19日
イカスミリゾットではない
先週末の職場の忘年会の締めの一品。 まるでイカスミリゾットのようですが、違います。 黒米。 固めに炊いて少し塩味がついています。 いい出汁のでている汁と共にいただくと、いつもと違う和の食事の素晴らしさを感じます。
続きを読む
Posted at 2016/12/19 23:09:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
グルメ:近所のお店
| グルメ/料理
2016年12月18日
カツカレー大盛り
職場の近くにあるかつさと。 今回はカツカレーを。 カツ丼の店なのでカツはしっかりしていて、カレーは家のカレーみたいで懐かしい味でした。
続きを読む
Posted at 2016/12/18 22:33:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
グルメ:カレー
| グルメ/料理
2016年12月17日
前菜も素敵
昨日の職場の忘年会。 前菜もまた豪華で。 見たこともないような料理が。 左前の六角形のチップス。お品書きには「慈姑煎餅」と書いてある。 何だこりゃ? ある人が正解を。 クワイでした。
続きを読む
Posted at 2016/12/17 23:20:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
グルメ:近所のお店
| グルメ/料理
2016年12月16日
忘年会
今日は職場の忘年会。 まだ二次会。 白味噌の椀が美味しい和食の店でした。
続きを読む
Posted at 2016/12/16 23:24:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
グルメ:近所のお店
| グルメ/料理
2016年12月15日
ローストビーフ
いつもの沖縄料理屋。 店長がたまにきまぐれで沖縄とはまったく関係ないものを作ります。 今回はローストビーフ。 肉美味いな。
続きを読む
Posted at 2016/12/15 23:21:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
グルメ:沖縄料理屋
| グルメ/料理
2016年12月14日
菊芋の味噌漬け
11月19日に紹介した菊芋。 味噌漬けにしたのがかなりいい感じで漬かってます。 食感はコリコリして、ゴボウのような感じですが、ゴボウほどの灰汁はなくあっさりしています。おかずにもつまみにもいい感じです。
続きを読む
Posted at 2016/12/14 23:10:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
グルメ:家
| グルメ/料理
2016年12月13日
前菜スープ
名古屋のハンバーグとステーキの店。ブロンコビリーの前菜スープ。 前菜のスープって、美味しいけれども液体メインという気がしますが、ここのスープは具だくさん。 写真で伝えられないのがもどかしいくらい、山のように野菜やキノコが入っていました。
続きを読む
Posted at 2016/12/13 23:12:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
グルメ:近所のお店
| グルメ/料理
2016年12月12日
台湾ラーメン
名古屋名物の一つ。台湾ラーメン。今回は名古屋の東にある星ヶ丘テラスの上海湯包小館の台湾ラーメン。 スープが真っ黒ですがそれほど塩辛くなく、唐辛子も控えめであっさり行けました。 本家の味仙のばあい、澄んだスープが味噌なのでちょっと変わっていました。
続きを読む
Posted at 2016/12/12 22:51:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「結果
http://cvw.jp/b/152094/48565622/
」
何シテル?
07/27 05:27
ヒゲオヤジ
[
愛知県
]
いらっしゃいませ。 ついに定年をむかえたヒゲオヤジです。すっかり、ブログにはまって、毎日更新を目指してます。 食べること、飲むことが大好きです。でも、ちょっ...
41
フォロー
46
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
ヒゲオヤジの掲示板
<<
2016/12
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
グルメ:近所のお店 ( 2,937 )
グルメ:遠くのお店 ( 414 )
グルメ:家 ( 121 )
グルメ:お店以外 ( 945 )
グルメ:沖縄料理屋 ( 421 )
グルメ:酒 ( 183 )
グルメ:カレー ( 464 )
お出かけ ( 260 )
生き物 ( 132 )
お仕事 ( 535 )
エンタ ( 258 )
町の変わったもの ( 312 )
デジもの ( 145 )
野球 ( 95 )
車 ( 128 )
健康もの ( 92 )
思い出 ( 189 )
暮れのイルミネーション ( 78 )
今日の肉まん ( 30 )
世の中の動き ( 82 )
タバコ ( 610 )
街の風景 ( 204 )
走る ( 21 )
愛車一覧
エスティマ君2代目 (トヨタ エスティマ)
2代目のエスティマ君です。
エスティマ君 (トヨタ エスティマ)
27年乗って、手放しました。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation