ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ヒゲオヤジ]
ヒゲオヤジののんびりいきます
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ヒゲオヤジのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2019年11月10日
お土産
先週もらったお土産。 今の職場は修学旅行で奈良に行きます。 ヒゲオヤジが高校生の頃からずっと奈良です。 内容は変わったけど奈良は変わらず。 お土産は鹿。
続きを読む
Posted at 2019/11/10 22:27:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
グルメ:お店以外
| グルメ/料理
2019年11月09日
秋だから
ちょっと地下鉄に乗っていかないといけない「あさり家わっしょい」 かつての教え子が働いています。 秋だからおすすめのサンマの刺身。 脂も乗って、なかなか美味かった。
続きを読む
Posted at 2019/11/09 23:44:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
グルメ:近所のお店
| グルメ/料理
2019年11月08日
ヘルシーあんかけ野菜うどん
近所の麺の店「おぎ野」 〆でうどんを。 野菜に火が通りすぎずシャキシャキ感が残っていて、汁も優しい味のホッとするうどんでした。
続きを読む
Posted at 2019/11/08 23:13:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
グルメ:近所のお店
| グルメ/料理
2019年11月07日
タルタルソース
ちょっと前から、時々登場する、職場のお弁当。 転勤しても同じ業者でした。 今回はタルタルソース。 やっぱりタルタルソースは、たっぷりが基本ですね。
続きを読む
Posted at 2019/11/08 01:00:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
グルメ: 弁当
| グルメ/料理
2019年11月06日
鴨ネギ
近所の麺の店「おぎ野」 たま~に飲むのに使います。 ここは、つまみがいい。 鴨ネギ焼き、鴨も美味いけど、ネギもちょうどいい焼き具合。
続きを読む
Posted at 2019/11/06 23:53:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
グルメ:近所のお店
| グルメ/料理
2019年11月05日
海鮮三種盛り定食
松屋の豚カツ屋さん、松のや 今回は豚カツではなく海鮮。 安くてそれなりに美味しい。 ご飯もおかわり自由。 食券を買うと注文が入り、画面で調理中とか、呼び出されているのがナンバーでわかる。 あ、これ、病院と同じだ。
続きを読む
Posted at 2019/11/06 00:02:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
グルメ:近所のお店
| グルメ/料理
2019年11月04日
お得なセット
名古屋の本郷にある中華料理屋「味味」 本場の方の店です。 飲み物一杯と二品のセット。値段を記録してなかったのですが、お得なお値段。 これを二回頼めば十分。 でも、二品の値段に大分差がありそう。
続きを読む
Posted at 2019/11/04 23:36:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
グルメ:近所のお店
| グルメ/料理
2019年11月03日
鶏肉丼
昨日の仕事の後の昼食。 歩いて歩いて中村区役所の辺りの中華料理屋新天地 本場の方の店で、よくあるラーメンと丼でリーズナブルなお値段のランチ。 醤油ラーメンと鶏肉丼を。醤油ラーメンはど定番なラーメン、外れ無し。 鶏肉丼は、どんな鶏肉かと思ったら、唐揚げでした。醤油ベースのあんに絡めて、美味しい丼 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/03 23:03:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
グルメ:近所のお店
| グルメ/料理
2019年11月02日
例年と同じく
毎年、11月の第一土曜日はここで演劇部の仕事。 演劇練習館アクテノン。名古屋市の施設です。 今年は、2年ぶりに舞台監督講習会の講師。 しゃべりすぎて、時間が足りなくなってしまった。
続きを読む
Posted at 2019/11/02 23:26:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お仕事
| 日記
2019年11月01日
とり天丼
近所にある唐揚げ専門店「からしげ」 前に唐揚げ定食を食べたのですが、今回はとり天丼。 600円ぐらいで、大きなとり天3個にカボチャ、オクラ、茄子の天ぷらが乗っていました。 お得感満載。
続きを読む
Posted at 2019/11/02 00:01:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
グルメ:近所のお店
| グルメ/料理
<< 前のページ
プロフィール
「カモシヤ
http://cvw.jp/b/152094/48626709/
」
何シテル?
08/30 10:29
ヒゲオヤジ
[
愛知県
]
いらっしゃいませ。 ついに定年をむかえたヒゲオヤジです。すっかり、ブログにはまって、毎日更新を目指してます。 食べること、飲むことが大好きです。でも、ちょっ...
41
フォロー
46
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
ヒゲオヤジの掲示板
<<
2019/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
グルメ:近所のお店 ( 2,945 )
*
グルメ:遠くのお店 ( 428 )
グルメ:家 ( 121 )
グルメ:お店以外 ( 831 )
グルメ:沖縄料理屋 ( 422 )
グルメ: 弁当 ( 122 )
グルメ:酒 ( 188 )
グルメ:カレー ( 467 )
お出かけ ( 263 )
生き物 ( 134 )
お仕事 ( 537 )
エンタ ( 259 )
町の変わったもの ( 315 )
デジもの ( 145 )
野球 ( 95 )
車 ( 128 )
健康もの ( 92 )
思い出 ( 191 )
暮れのイルミネーション ( 78 )
今日の肉まん ( 30 )
世の中の動き ( 82 )
タバコ ( 610 )
街の風景 ( 205 )
走る ( 21 )
愛車一覧
エスティマ君2代目 (トヨタ エスティマ)
2代目のエスティマ君です。
エスティマ君 (トヨタ エスティマ)
27年乗って、手放しました。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation