2005年10月08日
今日からパリーグプレーオフですね。やっと始まるのか!というところですが、天気はどうなんでしょう?
ヒゲオヤジはもともとが巨人ファンなのでパリーグはお気に入りの球団が変わります。それでも、ホークス(あぶさんの影響か?王監督の影響か?)ファイターズ、マリーンズの3球団のどこかですな。今年は、交流戦で渡辺俊介の完封試合を見て、マリーンズ応援団のすばらしさを感じたのでマリーンズひいきです。第1戦楽しみだ!
F1もいいけど、プレーオフもね。
Posted at 2005/10/08 00:55:24 | |
トラックバック(0) |
野球 | スポーツ
2005年10月06日
パリーグのプレーオフが10月8日から始まります。楽しみは楽しみなのですが、公式戦が終わってからプレーオフまでのこの長~い間は何なのでしょうか?公式戦の最終戦は9月28日!中9日ですよ!この後、プレーオフは第1ステージ、第2ステージと続き日本シリーズを迎えるわけですが、プレーオフと日本シリーズの間は4日。長すぎませんか?大リーグの公式戦最終戦は10月2日、プレーオフ第1戦は10月4日。このスピーディさ!日本は雨で試合が流れるから間を開けないととか理由はあるかもしれませんがもう少し流れを断ち切らない日程編成はできないものでしょうか?ちなみに、マリーンズは10月7日に千葉マリーンスタジアムでプレーオフ前夜祭をやるそうです。さすが、ファン第1のマリーンズ。第1戦の応援の勢いは見逃せません。
Posted at 2005/10/06 02:03:09 | |
トラックバック(0) |
野球 | スポーツ
2005年10月06日
さて、巨人新監督に原辰徳が復帰しました。巨人ファンにとってはうれしいのと同時に、この2年間は何だったんだ?という思いがします。まあ、とりあえず自分の中では一番適任の人がなってくれたので来年は野球をもう少しみようかなという気がしています。
Posted at 2005/10/06 01:57:53 | |
トラックバック(0) |
野球 | スポーツ
2005年10月05日
セリーグの優勝も決まり、次はパリーグのプレーオフが楽しみです。今年5月に交流戦でマリーンズの試合を、外野の応援団の中で見ました。マリーンズの応援団は最高ですね。春先の勢いがあれば勝てそうなんですけどね。
Posted at 2005/10/05 01:41:04 | |
トラックバック(0) |
野球 | スポーツ
2005年10月01日
巨人の清原が自由契約になったそうです。ヒゲオヤジはあまり清原のことが好きではありません。使えない選手はいらないという考え方です。ケガのために試合に出ることができないのは選手として失格だと思います。さらに、試合に出なくてもチームを盛り上げるならいいのですが、自分の仲間を作って足を引っ張るばかり・・・。来年は原監督の下、優勝争いぐらいはして欲しいものです。ちなみに、清原を欲しいといっている球団、オリックス、楽天、西武は何のために清原をとるのでしょう?その辺をしっかり考えて、清原にも理解してもらわないと大変でしょうね。
Posted at 2005/10/01 22:44:20 | |
トラックバック(0) |
野球 | スポーツ