
いつもの沖縄料理屋ではじめて見た泡盛の濁り酒です。その名も「濁」です。読み方は「だく」です。本当は店には置いてないのですがある常連のリクエストで買ったそうです。本来は4~5回濾過する所を2回で終わるそうです。ラベルには杜氏の名前や酵母の名前(泡盛○○号酵母というらしい)や材料の米の種類など細かく書かれているのがおもしろかったです。味はあまりクセが無くサラッと飲めますが、後味に少し他の泡盛と違った味が楽しめます。
Posted at 2006/01/29 18:04:03 | |
トラックバック(0) |
グルメ:酒 | グルメ/料理