• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒゲオヤジのブログ一覧

2014年05月15日 イイね!

何が限定?

何が限定?ヒゲオヤジはあまり「缶」コーヒーは飲まないのですが、急に飲む気になって買ってみた。

すると、東海地区限定。

でも、何が限定なのかさっぱりわからない。誰か教えて~
Posted at 2014/05/15 20:28:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ:お店以外 | グルメ/料理
2014年05月14日 イイね!

「サ」って何?

「サ」って何?GWに行った蒲郡では、東名高速を降りると国道1号線にでます。
そこに、「えびせんべいととくわの共和国」という土産物屋があります。

横に「蒲サのちくわ」の看板が。ん?「サ」って何?
豊橋市の有名なちくわも「ヤマサのちくわ」
サって何?
Posted at 2014/05/14 21:42:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 町の変わったもの | 旅行/地域
2014年05月13日 イイね!

GWの美味しかったものその4

GWの美味しかったものその4正確にはGW過ぎた、先週金曜日の昼食です。

出張で岐阜県の瑞穂市に行きました。
午前からの仕事で、昼はあまり時間がなくとりあえず出張先の近くの喫茶店へ。
日替わりランチのヒレカツ。「ソースと味噌どちらにしますか?」みんな迷わずに味噌で。
総菜もお袋の味で、茶碗蒸しも熱々。これにさらにデザートと飲み物がついて800円。

ちなみにこの喫茶店「ポレポレ」と言います。仮面ライダークウガにでてきた、おやっさんの店もポレポれでした。
Posted at 2014/05/13 21:13:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ:遠くのお店 | グルメ/料理
2014年05月12日 イイね!

GWの美味しかったものその3

GWの美味しかったものその36日に行った滋賀の昼食。
ちょっと遅めになって、さらにゆっくりするとGWの渋滞が・・・と思い、さっと食べられるところを探したところ。
ショッピングモールのフードコートに美味しい店があるらしい。で行ってみたのが、豚丼の店「しが咲く屋」。フードコートなのに、この店だけ特別にカウンターがあって落ち着いて食べられます。でっかい豚が炭焼きでいい味でした。近くにあったら、しょっちゅう行きそう。
Posted at 2014/05/12 22:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ:遠くのお店 | グルメ/料理
2014年05月11日 イイね!

GWの美味しかったものその2

GWの美味しかったものその2GWの美味しかったもの小出しシリーズ。

6日に滋賀に行った途中に立ち寄った朝食。尾張一宮SAの肉きしめん。
名古屋に住んでいるからといって、きしめんをいつも食べているわけではありません。メニューにきしめんがあればたまには食べてみるかなぐらいです。
今回はきしめんよりも肉。山盛り。きしめんがなくなってもまだ肉が残っていました。
適度な味付けで肉の味もしっかりしていました。

Posted at 2014/05/11 18:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ:遠くのお店 | グルメ/料理

プロフィール

「肉巻きフライ http://cvw.jp/b/152094/48647480/
何シテル?   09/10 08:10
いらっしゃいませ。 ついに定年をむかえたヒゲオヤジです。すっかり、ブログにはまって、毎日更新を目指してます。 食べること、飲むことが大好きです。でも、ちょっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ エスティマ エスティマ君2代目 (トヨタ エスティマ)
2代目のエスティマ君です。
トヨタ エスティマ エスティマ君 (トヨタ エスティマ)
27年乗って、手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation