• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒゲオヤジのブログ一覧

2019年08月11日 イイね!

新鳥栖駅

新鳥栖駅九州の仕事ももう半月前になってしまった。
たくさん食べたのでよくネタが持ったなあ~

帰りは九州新幹線の新鳥栖駅から。
駅は新しいのでちょっとかっこいい。
周囲でお土産か晩御飯を買うつもりだったが、田んぼのみでした。
Posted at 2019/08/11 06:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2019年08月10日 イイね!

最後に

最後に九州では、最初の方と最後の方に豚骨ラーメンをいただきました。
7月28日に紹介した最初の方の豚骨ラーメンはチェーン店のような店。今回の見た目コッテリ感が強いのが、最後の日に食べた、ご夫婦で経営されている老舗感満載のまるぞのという店。
店内は豚骨臭がものすごくしてました。でも、スープは思ったよりもくどくない。
最後に、しっかりしたラーメンをたべた!という気になりました。
Posted at 2019/08/10 06:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ:遠くのお店 | グルメ/料理
2019年08月09日 イイね!

もつ鍋

もつ鍋九州の美味しいものシリーズ。まだ続きます。
ついにもつ鍋。
博多駅前のビルの地下にある浜や。
飛び込みだったにも関わらず、受け入れてくれてさらにお土産までいただきました。
写真は醤油味。白味噌味も食べたのですが、醤油の方が美味しかったかな。
白味噌は〆はラーメン、醤油は〆は雑炊にしました。
Posted at 2019/08/09 05:46:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ:遠くのお店 | グルメ/料理
2019年08月08日 イイね!

専用タレ

専用タレ焼鳥屋のお通しでよく出てくるキャベツ。
塩で食べる場合もありますが、タレもいい。
「これはいいね~でも家で同じ味ができないんだよな~と」言っていたら、卓上にタレの瓶が。
実は、博多の土産物屋でいろいろな専用タレが並んでいるのを見ていたので、そういう食文化なんだと確認しました。
Posted at 2019/08/08 06:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ:遠くのお店 | グルメ/料理
2019年08月07日 イイね!

肉肉うどん

肉肉うどん博多のうどんは前にも紹介した柔らかい腰がないものと思っていたら、そうでもない。
博多名物「肉肉うどん」
醤油がしっかりした汁に固めのうどん。看板の肉は薄切りではなくブロックなのがゴロゴロと。ごぼ天を乗せていただきました。

この店、替え玉もできます。
Posted at 2019/08/07 22:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ:遠くのお店 | グルメ/料理

プロフィール

「肉巻きフライ http://cvw.jp/b/152094/48647480/
何シテル?   09/10 08:10
いらっしゃいませ。 ついに定年をむかえたヒゲオヤジです。すっかり、ブログにはまって、毎日更新を目指してます。 食べること、飲むことが大好きです。でも、ちょっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ エスティマ エスティマ君2代目 (トヨタ エスティマ)
2代目のエスティマ君です。
トヨタ エスティマ エスティマ君 (トヨタ エスティマ)
27年乗って、手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation