• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすらいの黒い彗星DASH PLUS!!のブログ一覧

2014年12月03日 イイね!

パーツレビュー終了!!

みん友の皆様、急にパーツレビューをガンガン投稿してしまい申し訳ありませんでした。

2012年~今日までの交換パーツを3日くらいかけて全ていっぺんに挙げたので・・・

何を変えたか記録として一応残しておこうかと思いまして・・・

一応全部挙げたつもりですが、もし「あれが挙がってないじゃん」っていうのがあったら教えてください!!(笑)

今後ともよろしく。
Posted at 2014/12/03 12:13:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月29日 イイね!

インプレッション & 足回りリセッティング

先日のカスタマイズフェアである変態さんから薦められたパーツ・・・

CUSCOのフロントロワアーム最高でした(*´ω`*)

スーパーウルトラベリー危険運転からのフルブレーキングで全く暴れません!!

ゆとり教育ならぬ、ゆとり運転が可能に!!

突っ込みが鋭くなりそうです♪

また、ステアリングも暴れませんのでワンハンドステアが可能に!!

この人を目指します(笑)


また足回りのフィーリングがステアリングブッシュとボルトのせいで変わってしまったので、リセッティングいたしました。
まあ、いつものとこでです(  ̄▽ ̄)

暗くなってしまったので、途中で終わりにしましたがもうちょいフロント堅めにすれば完璧かな~
Posted at 2014/11/29 20:49:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月16日 イイね!

新規パーツ導入!!

先日のカスタマイズフェアで購入したパーツを本日取り付けしたので報告!!

まずはこれ

revolutionのセンタリングメンバーボルト
効果としては、コーナリング、ブレーキング時の足回りの反応が良くなりました。
あと、左右コーナリング時のフィーリングの違いが無くなったような気がします。これは、センタリングメンバーボルト取り付けによるアライメント調整のせいなのかな?
ただ、町乗りでは自分には効果は分かりませんでした。

次はこれ

revolutionのステアリングリジッドブッシュ(写真中央に写っているのは専用取り付け工具・・・)
ステアリングを切ったときのレスポンスが良くなりました。
また、ハンドルが少々重くなりましたが、その分正確なハンドリンクが出来るようになった気がする。
ハンドルのフワフワ感が無くなりました。
反応が良くなったので、ステアリング切りすぎによる微妙な姿勢の乱れが軽減されました。これは町乗りでも体感できるレベルです。

最後はこれ

CUSCOのフロントロワアーム
これに関しては、フルブレーキング時に効果が発揮されるようですが、助手席に変態神が乗っていた為ゆるゆるブレーキングのみだったので検証できず(笑)
ということで後程・・・


次は何しようかな~♪
Posted at 2014/11/16 23:13:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月04日 イイね!

新規パーツ導入!!

夏のボーナス散財いたしました!!

CUSCO LSD RS 1.5Way SPEC-F
CUSCO ファイナルギア 4.556

本来ならパーツは1個1個変えて変化を味わうのが好きなのですが工賃の関係上まとめて交換いたしました。

まあ、いきなり感想を言ってしまうとヤバかったですよ(笑)

慣らしとデフの特性の関係上全開はしないで、いつものコースを流す程度な感じで走りましたが、イイですね~(*´ω`*)
コーナリング中の純正デフの「ガッガッガッ」という挙動が無くなりスムーディーに曲がる♪(/ω\*)
アンダーが若干出るようになりましたが、元々弱アンダーセッティングの足にしてあるので、ちょいフロントを柔らかくして対応してみようと思います(´・ω・`)

ファイナルギアはまだ全開まで回してないので何とも言えません(笑)

また、後々ちゃんとしたインプレッションを書こうかと思います
タイヤの減り加速しないようにしなきゃな~
燃費は回転数と速度をコントロール出来れば変化はないかと思います♪
Posted at 2014/08/04 00:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月21日 イイね!

ここ最近の車事情

いや、どーも僕です(  ̄▽ ̄)

この前、この車を買った友達の整備士が勤めるディーラーから「メンテナンスパックで1年半点検を見逃していたのできなさい!!」と・・・

点検後、話をしていたら

友「前輪の減り方が左右で違うよ」

僕「え?どういうこと?」

友「要は右コーナーがヘタクソって事だよ!!」

そういうことらしいです・・・(  ̄▽ ̄)

本日は試行錯誤中の足回りを試しにMAXまで硬くしていつもの道を試運転www

思ったより酷い挙動が出るわけでもなかったのですが、ロール量が減り、車が滑り出すまでのスパンがとっても短くなってしまいました・・・(  ̄▽ ̄)
あとは、下りでちょっとだけアンダーが出るくらい

その後はいつもの場所で車談義に花を咲かせていたら空気圧が大事という話をある変態さんに言われ調整、足のセッティングも再セッティング・・・orz

「オレの走りの哲学は1からやり直しだ!!(笑)」



この連休中にある変態さんから頂いたステッカーをペタリ!!


田舎サイコー!!
Posted at 2014/07/21 17:23:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めての四駆 http://cvw.jp/b/1520945/45509752/
何シテル?   10/02 23:02
さすらいの黒い彗星です。よろしくお願いします。 よく榛名山と赤城山に出没します(*´∀`) たまに碓氷峠、秩父、筑波山、奥多摩等にも出没します(*´...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボディーコーティングしました*\(^o^)/* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 22:28:48
LSDの話 FF編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 20:47:07
LSDの話 FR編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 20:46:58

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
86から乗り換え✨
トヨタ 86 トヨタ 86
86です エクステリア最高(*´▽`*) コーナリング性能最高・・・だと思う
ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィットに乗っています。 イジってあるモノと言ったらホイールくらいですね( ̄∇ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation