• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤ラムおじさんのブログ一覧

2020年12月29日 イイね!

レトロカー万博

レトロカー万博2020年12月20日

レトロカー万博







休みが合わないうえコロナ禍のおかげで
イベントが激減( ノД`)シクシク…

楽しみにしていた茨木ヴィンテージカーショーは
中止になったのでこちらの開催も危ぶまれましたが
開催していました。

感染拡大期の中なので朝一からわずかな滞在で
すが展示車両を見回り速攻で退散いたしました。


TV取材も来ていました。

日本のなかなか見ることが出来ない旧車や
私が若かりし頃の世代のクルマ、ヨーロッパや
アメリカの古い車等々。人によって目を止めるクルマは
様々。聞こえてくる会話も様々。思いも様々。
老若男女、みんなが楽しめるイベントでした。








アメ車が好きなので目に留まるのはクラウンやセドリック。
歴史をたどると同じ匂いがしますね。


やはり、ハコスカやケンメリにサバンナ等旧車といえば
思いつくのはこれ。

写真はないですが最近はセリカがはやっているのかなぁ。

世代的には、シビックやレビン、KP61等々。懐かしい~





S800やヨタハチは小型で良いですねー。あと初代フェアレディー。


アルピーヌは好きなフランス車。

そしてサプライズ的にびっくりしたのがケーニングセグ。
まさか実物を見ることが出来るとは感動^^


最近、日本に上陸したジェメーラ。4人乗りのハイパーカー。
ケーニングセグといえば斬新なラプタードア。


そして最高速仕様のジェスコ。

ハイパーカーというジャンルを初めに作ったケーニングセグ。


その横にはスーパーカーというジャンルを初めに作った
ランボールギーニのミウラ。

このコラボは、新旧の最先端デザインで演出されたのかな。
私はそう思いました。

展示車両はかなりの数でした。
その中で少しだけさくっと写真を並べました。

来年も楽しみです。
コロナが収まり平常に戻っていることを願います。

来年は穏やかな一年でありますように。

----------------------------------------------------------------------------

写真素材フォトライブラリー






Posted at 2020/12/29 09:55:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2020年09月19日 イイね!

DRAG FESTIVAL Rd.2

DRAG FESTIVAL Rd.22020年9月12日(土)










DRAG FESTIVAL Rd.2
in セントラルサーキット



前日の雨も上がり、路面は湿り気味。
タイムスケージュールを少し巻き気味で
行われた予選を観戦。

走行は可能ですが、自己判断ということ
でしたが皆さん全開で盛り上げてくれていました^^

アメリカ車から


エルカミ


ランチェロ




コルベット


カマロ 迫力のバーンナウト




ステージング


トラクションがかかったスタート!

ダッジ・チャレンジャー ヘルキャット







モダン・マッスルも健在! 迫力満点


VW Type II ドラッグバスも


ビートルも かーるく白煙もくもく


GT-Rもフェラーリーもバーンナウトで全開

ドラッグバイク



ウイリーと暴れえるマシンを抑え込みながらビッグエンドへ

Proクラス



マスタング 本場アメリカと


スープラ 日本勢


ソアラも


GTRも多数参戦

旧車たち

セリカ


RX-7


スープラ


Z そして


Z


GTR

DRAGSTAR

コースインも


ポジショニングも


ステージングも


かっくいい

燃料は市販のガソリンでベースはスモールブロック。
それでも、直線の短いセントラルサーキットでは300mまで。
400m走りきると止まれない。スタートで吹かせばすぐゴール。。。

スタート地点は迫力満点












予選までしか観戦できなかったのですが
大変すばらしい時間でした。
ありがとうございました。感謝

次は11月のファイナル。


写真素材フォトライブラリー






Posted at 2020/09/19 13:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2020年03月26日 イイね!

大阪オートメッセ2020

大阪オートメッセ20202020年2月14日


第24回大阪オートメッセ




やはりお出迎えはスーパーGT


自動車メーカー、サプライメーカー、パーツメーカー、
チューニングショップにカスタムショップ、JAFやおもちゃ
学校等々、クルマに関するお店やメーカーがたくさん出店。

インテックス大阪の会場をすべて埋め尽くす大阪の一大イベント。

コロナウイルスのニュースが出始めたころで悩みましたが
マスクとアルコール消毒、そして長居しないようにパパッと

トヨタ

プリウスのコンセプトカー


ちらちらと見かけだしたスープラ

好きなMazda


レースカーも決まってます。

ホンダ

やはりNSXっしょ

スズキ

刀とスイフトのコンセプト

そしてリバティーウォーク

シルエットスカイライン
当時はよくプラモデル作ったなぁ


GT-R

加藤社長もいらっしゃいました^^


お目玉のプラモデルからの実写化、応募多数の当選者はなんと高校生!


これまたカルソニックスカイライン

当時は土屋圭一氏のタイサンGTRのファンだったので
星野和義一義氏のカルソニックスカイラインの強さは
よくビデオで見てました。

そして、なんか見たことある”86”やなぁってスタッフに尋ねると
やはり土屋圭一氏の”86”でしたワォ


ベストモータリング見てるもんね^^

そして”ハチロク”も手掛けるみたいです。


本人も来場していたみたいでLBの加藤社長とお決まりのブログ写真
とってました。私は数年前恥ずかしくてサインと握手だけでした(;^_^A

下調べせずに訪れるのでサプライズが楽しいです。


GTR

バイクも目に留まった。スズキ380。3気筒の名車。


その横にはCB


あまりにもきれいだったのでこれもスタッフ尋ねると
京都からおこしで、3月には姫路城の大手前公園で”第二回青空集改”
を開催していました。

来年はじっくりみたいですね。
アメリカ車もアメリカ系のサプライヤパーツメーカー
も来てほしいね。ぜひ!




写真素材フォトライブラリー






Posted at 2020/03/26 21:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2020年02月18日 イイね!

淡路ノスタルジックカーミーティング

淡路ノスタルジックカーミーティング2020年1月26日









淡路ノスタルジックカーミーティング



今年で7回目、初めて見てきました。
近くでこんな大きいミーティングうれしいですね。

サービスエリアのオアシスエリアが満車^^





Zにジャパン




ブルーバード


サニー


グロリア


グロリア


レビン


セリカ


初めて買った車 CR-X


台数が多くて見切れないし入れ替わりもある。
少し混雑はしますが、マナーもよくまた来年も
いけたら行きたいです。

やぱり愛車で行きたいですね~(;^_^A




写真素材フォトライブラリー






Posted at 2020/02/18 18:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2020年01月21日 イイね!

茨木ヴィンテージカーショー

茨木ヴィンテージカーショー2019年12月5日

茨木ヴィンテージカーショー





今年は会場が工事の関係で南側公園のみでしたが
たくさんのヴィンテージカーが展示されておりました。

毎回アットホームなレエトロ感いっぱいのファミリーで
楽しめる大好きなイベントのひとつです。

旧車を見ながら小学生の子供に色々と説明
している姿など見てるとほほえましくなります。

ざっくり写真をずらりと








日本の往年の旧車達と見かけることが少ない欧州車。
アメリカ車は少ないですが展示してくれています。

もっとアメリカ車来てほしいですね~

頑固にノーカーを貫いておりますが
アメリカ車オーナーに復活すればいの一番に参加したいです。
そして、子供の試乗会に参加したいです。


写真素材フォトライブラリー






Posted at 2020/01/21 09:30:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「Trauck Masters 2023 in 中国・四国 http://cvw.jp/b/1521063/46961510/
何シテル?   05/16 01:52
赤ラムおじさんになりました。 よろしくお願いします。 2nd GN RAMTRUCK 今だからあえて90年代トラック
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤ラムおじさんさんのダッジ ラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 08:38:11
2019年 第6回 淡路ノスタルジックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/07 10:43:11
 

愛車一覧

ダッジ ラム 赤ラム号 (ダッジ ラム)
モパー or ノーカーから約6年… 復活❣️やれやれのベースを買って 目指すはレーシング ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ
スポーツスター 883 です。 チョッパー、ボバー プライベートカスタム&メンテナンス ...
ダッジ チャージャー ダッジ チャージャー
ドリームカーは72年式ダッジ チャージャー 初代チャージャーを彷彿させるリアクオーター ...
スズキ パレット スズキ パレット
新車で買って点検整備はほぼディーラーで実施 どれくらいまで乗り続けられるか挑戦。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation