• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤ラムおじさんのブログ一覧

2017年10月04日 イイね!

JDDA EAST & WEST 第2戦

JDDA EAST & WEST 第2戦2017年9月30日

JDDA DRAGBATTLE WEST & EAST 第2戦
in セントラルサーキット







第2戦 観戦
アメリカ車のレース模様と写真撮影が好き


今回は迫力満点のバーンナウト
&スタートの後ろから


'69ノバ





ベルエア


エルカミ




シェベルワゴン





カマロ


スタート


ドラックバイト バーンナウトポイント ドロドロ



ゴール付近











迫力満点のドラッグレースを近くで
観戦できる最高です^^

お昼休みにはチケットを買うと
走れちゃいます。

いいネ










クルマのことなら何でもお任せ! [ガリバーインター カーセンサーnet 車選びドットコム. 日本自動車連盟(JAF)
AUTOBACS.com マピオン


写真素材ダウンロードサイト【写真AC】

写真素材のピクスタ
Posted at 2017/10/04 21:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年09月29日 イイね!

トラックマスターズ関西

トラックマスターズ関西2017年9月24日

Truck Masters Kansai

かじやの里メッセ三木




プリマス サテライト ワゴン




三角窓とリアウインドウが開くのがいいね


マッスルカーのワゴン アメリカならでは。


エンジンもしっかりビルドアップされていますね


このデザインはほれぼれするまさにクラシックアメリカ車は芸術^^

昨年から気になるシボレーラブ(Chevrolet Luv)



好みの仕上がり。 ビッグパワーのエンジンと
ナローされたリア回りが好き

アリですね^^ いすゞのファスターがドメスティックバージョン。

最近、元はドメスティックカーですがアメリカで
組み立てられたアメリカブランドの小型トラックがよく思います。

ダッジ D50 (DODGE D50)

元は三菱フォルテ

今年も健在、サニーのライトバン










しめは ”トランザム7000” Smokey and The Bandit











クルマのことなら何でもお任せ! [ガリバーインター カーセンサーnet 車選びドットコム. 日本自動車連盟(JAF)
AUTOBACS.com マピオン


写真素材ダウンロードサイト【写真AC】

写真素材のピクスタ
Posted at 2017/09/29 15:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年08月29日 イイね!

神戸モーニングクルーズ

神戸モーニングクルーズ久々に仕事の都合がついたので神戸のミーティング見学



偶数月の第三日曜日
9時30分から
サンシャインワーフ神戸



暑いので台数少な目でしたが
綺麗なシェベルSSが一番に目に止まりました。


後ろ姿

まさにマッスルカー

後ろ姿といえばマッハ1

このリアウインドウのルーバーがアメリカ度up

毎回トラックは気になる存在


普段の足として使いたい(;^_^A

オールドドメスティックも数台来られてたのですが
このムーンアイズ色の強いグロリアが一番でした。


















クルマのことなら何でもお任せ! [ガリバーインター カーセンサーnet 車選びドットコム. 日本自動車連盟(JAF)
AUTOBACS.com マピオン
Posted at 2017/08/29 13:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年11月26日 イイね!

ノスタルジックカーフェスティバル

ノスタルジックカーフェスティバル今日と明日(2016.11/26,27)は 岡山でノスタルジックカーフェスティバル
がコンベックス岡山で開催中^^

残念ながら今年はいかれないです( ノД`)シクシク…
写真は去年の模様。

アメリカ車は少ないですが、ドメスティックカー
ヨーロッパ車が中心でスーパーカーもバイクもございました。

昨年はトヨタ2000GTやヨタハチ、コスモスポーツなど
会場いっぱいに展示されておりました。

入場料も良心的です。

今年はいければ 福山自動車博物館 にも行く予定でしたが
断念です。またの機会に。

そして、明日(2016.11/27)は 今年最後の なにわ旧車部品交換会

こっちもいけなくなってしまいました(ToT)

年数回やっているのでスケジュール調整していきたいです。7

Posted at 2016/11/26 18:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年10月05日 イイね!

トラックマスターズ関西

トラックマスターズ関西2年ぶりにトラックマスターズ^^

今年は兵庫県三木市の”かじやの里メッセ三木

居住地域のビックイベントとして毎年行きたいイベント







トランザム
トラック&バン系でありながらマッスルカーの展示があるからなお◎


前に行った時にも見たプリマスのワゴン
インパクトのあるフロントに引けを取らないリアのデザインがいいね!
三角窓が一番捨てがたかったりして


エンジンもきっちりビルド
最近紙面で知った ”Naoki Motor Build”製作


マリブワゴン


駐車場にも多数の人気の衰えないエルカミ


C-10 シボレーピックアップはこれだね


最近 アメリカのミニトラックが気になったりして
これば シボレーラヴ 。 いすゞのクルマ。


スティックシフトでV8.リアはナロードにしてドラックストリップ走ってみたいね。
普段は足として使ったりして
本日No.1


でもドメスティックなトラックも負けておりません
この錆具合◎
本日No.3


サニーのバン
普段の足クルマとしてありだと思った。
本日No.2


インドアも展示あり
きっちり仕上がったクラウンのバンとトラック


50年代のシボレーのピックアップ
色合いからして当時を思い描くね


BMXのジャンプイベントもあり

隣が道の駅でもあるので便利でした^^

Posted at 2016/10/05 11:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「Trauck Masters 2023 in 中国・四国 http://cvw.jp/b/1521063/46961510/
何シテル?   05/16 01:52
赤ラムおじさんになりました。 よろしくお願いします。 2nd GN RAMTRUCK 今だからあえて90年代トラック
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

赤ラムおじさんさんのダッジ ラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 08:38:11
2019年 第6回 淡路ノスタルジックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/07 10:43:11
 

愛車一覧

ダッジ ラム 赤ラム号 (ダッジ ラム)
モパー or ノーカーから約6年… 復活❣️やれやれのベースを買って 目指すはレーシング ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ
スポーツスター 883 です。 チョッパー、ボバー プライベートカスタム&メンテナンス ...
ダッジ チャージャー ダッジ チャージャー
ドリームカーは72年式ダッジ チャージャー 初代チャージャーを彷彿させるリアクオーター ...
スズキ パレット スズキ パレット
新車で買って点検整備はほぼディーラーで実施 どれくらいまで乗り続けられるか挑戦。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation