• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤ラムおじさんのブログ一覧

2015年12月23日 イイね!

モーターフェスティバル in 舞洲

モーターフェスティバル in 舞洲モーターフェスティバル in 舞洲

12/19~12/20

JAF関西本部主催のモーターイベントで今年で3回目^^






モータースポーツの応援もしているJAFさん
目玉はなんといっても日本車で唯一ルマンを制したMAZDAの
”787B”が目の前を疾走!!! 独特の甲高いロータリーサウンドは
今となっては懐かしさも感じるものです。

V8のサウンドに勝るものはないですが好きな方です。
排気のテンポも独特ですね~


まずはブースの前で始動前点検~始動!

メカニックの姿もかっくいい^^

そしてテスト走行からデモ走行

まだかまだかと結構じらされましたが



目の前を加速~



続いてランサーエボX




回週を重ねるたびにドライバーも気合が入ったのか
加速が早くなっていく~

JAFのイベントなので

シートベルトの体感デモありました。

時速5kmからの衝撃とシートベルトの重要性を再認識できて👍
もう癖になりしないと違和感ありまくりですのでもちろん着装していますので
スピードの出しすぎには注意を重々感じました。

そして幾度となくお世話になっているロードサービスカー

子供はユニホーム借りて記念撮影!

私は少しテンション上がっちゃって係りの隊員のユニフォームと帽子を
借りて運転席に座っちゃったりして記念撮影!!!

嫁さんはキン肉マンと記念撮影^^

初日の19日に行きましたが大変楽しめました。


20日にはレーシングドライバーのトークショーなどもあったり
ヒストリックカーの展示およびパレード走行もあったり

大人も子供も楽しめる大変有意義なイベントだと思います~


Posted at 2015/12/23 01:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年12月15日 イイね!

JDDA WEST FINAL

JDDA WEST FINAL雨のため12/12に延期された最終戦を見ることができました。

当日も前日の天候のおかげで開催には
コースを乾かしスケジュールを変更して可能となりました。

日程変更による参加台数の減少が少し残念でした。

主催者は”JDDA”(JAPAN DRAGRACE DRIVER ASSOCIATION)
西と東い別れ年数回行うDRAGRACE!

WESTの開催コースはセントラルサーキットがメインで時折、笠岡ふれあい空港で0-200を開催。

セントラルサーキットは改修されたところで、ドラッグバイトはないものの
タイムにかなり期待できちゃいそうです。

国産旧車、特に日産L型が多いですがお目当てはもちろんアメリカ勢^^

私の時間の関係で予選の一部しか見れませんでしたが

いつもブログを見ている東京のアメ車屋さん”BABYAUTO”さんの
”WILDDADDY”号を見ることができ、アメリカのDRAGRACEシーンを
思わせる光景に感動しました~


軽~く バーンナウト決めて


スタート!このトラクションがかかった瞬間いいね


プライベータでここまでのやるとは凄すぎのカマロ


2ndのサメカマも


フィールカインドのショベルも


そしてカマロ 


プロストリートのベルエアも最高w


今回はバイク勢も見れました

国産旧車たち




本格的な国産DRAGカー




エレノアマスタングもバーンナウト


関西唯一のアメリカンDRAGが楽しめるレース

エントリーするのもよし、セントラル走行もよし、スタート地点やメインスタンド・
ゴール付近で観戦するのもよし、ピットでエントリー車を見るのもよしで
大好きなレースです。

特にスタート地点ではバーンナウトで白煙にまみれるのもいいし
クリスマスツリーを見てドライバーの駆け引きを感じるのもいい~

実際に走ってみたいw お手軽サンデーレース ONLY アメリカ車を企画したいです^^

Posted at 2015/12/15 21:20:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年12月10日 イイね!

大阪モーターショー

大阪モーターショーTHE 9th OSAKA MOTOR SHOW

2015年12/4~12/7

2年に一度の大阪モーターショー
各メーカーのコンセプトカーや最新のクルマやバイクを見るチャンス。

国産各メーカー
ベンツ、ポルシェ、BMW、FIAT、マセラッティー、ジャガー、レンジローバー、
ロータス、マクラーレン、アルファロメオ、アストンマーティン等々

アメリカ勢はJEEPだけは寂しいね。
でも、ちっちゃいJEEPはいいかも?!


コンセプトカー
NISSAN


ゲームのグランツーリスモからリアルな世界へ



DAIHATSU




レース
HONDA NSX


SUBARU BRZ


GLIONE ミュージアムから
TOYOTA2000GT ASK


skyline


他にもクラシックカー



来年には公道OK


Volvo P1800


来年から販売開始のハンドメイドで1日1台の生産
ズバリ 2,180万円!


JAFや道路公団、大阪府警、トミカなども出店しているし
ショップやグルメも充実w

ミニコンサートやイベント、トークショー等も毎日開催。

クラッシックアメリカンしか興味はないけど
最新のクルマ事情や新型車に触れるいいチャンスでよいかも!
Posted at 2015/12/10 18:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「Trauck Masters 2023 in 中国・四国 http://cvw.jp/b/1521063/46961510/
何シテル?   05/16 01:52
赤ラムおじさんになりました。 よろしくお願いします。 2nd GN RAMTRUCK 今だからあえて90年代トラック
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789 101112
1314 1516171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

赤ラムおじさんさんのダッジ ラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 08:38:11
2019年 第6回 淡路ノスタルジックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/07 10:43:11
 

愛車一覧

ダッジ ラム 赤ラム号 (ダッジ ラム)
モパー or ノーカーから約6年… 復活❣️やれやれのベースを買って 目指すはレーシング ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ
スポーツスター 883 です。 チョッパー、ボバー プライベートカスタム&メンテナンス ...
ダッジ チャージャー ダッジ チャージャー
ドリームカーは72年式ダッジ チャージャー 初代チャージャーを彷彿させるリアクオーター ...
スズキ パレット スズキ パレット
新車で買って点検整備はほぼディーラーで実施 どれくらいまで乗り続けられるか挑戦。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation