• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月01日

高野山からの比叡山へ

水曜日に式波二号機発進
先週に引き続き高野山からの比叡山と御朱印を頂きに参って来ました。
比叡山延暦寺に行くには通行料金1,670円と拝観料700円が入ります。
高野山はタダなのに…😤





平日ともあり車は少なくゆったり走れました。



琵琶湖ですが…花粉?霞んでました。



ガラリ




お京阪の社長さんが建てた碑












後ろの木は桜なのに…



平日の駐車場









大講堂
昭和39年(1964)に山麓坂本の讃仏堂を移築したものです。本尊は大日如来で、その左右には比叡山で修行した各宗派の宗祖の木像が祀られています。
また、外陣には釈迦を始めとして仏教・天台宗ゆかりの高僧の肖像画がかかっています。国重要文化財に指定されています。






開運の釣鐘 一回50円 ご〜ん🙏🏻



階段降りて比叡山の中枢へ





根本中堂(こんぽんちゅうどう)
延暦寺では三塔即ち東塔・西塔・横川にそれぞれ中心となる仏堂があり、これを「中堂」と呼んでいますが、東塔の根本中堂はその最大の仏堂であり、延暦寺の総本堂となります。本尊は薬師如来です。
延暦寺を開いた伝教大師最澄が延暦7年(788)に創建した一乗止観院(いちじょうしかんいん)が元であり、その後何回も災害に遭いましたが、復興の度に規模も大きくなりました。
現在の姿は徳川家光公の命で寛永19年(1642)に竣工したものです。ご本尊の前には、千年間灯り続けている「不滅の法灯」も安置されています。 建物は国宝に指定されています。廻廊は国重要文化財に指定されています。





阿弥陀堂
昭和12年(1937)に建立された、檀信徒の先祖回向の道場です。本尊は丈六の阿弥陀如来です。一般の方々の回向法要もしております。


文殊楼(もんじゅろう)
文殊楼は高い石段を隔て根本中堂の東側にあります。延暦寺の山門にあたり、徒歩で本坂を登ってくると、まずこの門を潜ることになります。
慈覚大師円仁が中国五台山の文殊菩薩堂に倣って創建したものですが、寛文8年(1668)に焼け、その後建てられたのが現建築です。


目的達成*\(^o^)/*2ページゲット

比叡山延暦寺http://www.hieizan.or.jp

ブログ一覧
Posted at 2016/04/01 17:12:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MTB2025に参加しました〜♪
shumikaPPさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

5/28)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

久しぶりのエンジン始動
パパンダさん

沈黙からの復活
まっつん!さん

亀喜屋のラーメン
銀鬼7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ニードル 広島県なんやね
今度コンサート行った時に
食べに行こうかな
ありがとう」
何シテル?   07/03 19:40
2024年3月 決断 零号機とのお別れ 愛機 相棒として連れ添った車を手放す 年となってしまいました。 環境も年齢も少しずつ変わり 頃合いと思い決断しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

AIRSPEED BRZ用 TRIP RESETボタン装飾カバー シリーズA、B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 12:28:09
新年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 21:26:12

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム 式波真弐号機 (ダイハツ ムーヴカスタム)
通勤 お買い物にあった車も必要かと思い購入 でも…走りにもこだわりたい為にNAからタ ...
スバル WRX S4 三号機 (スバル WRX S4)
2024/3/30 決算最終日に契約 お得なサービスもしてもらい 交渉成立 3店舗のスバ ...
トヨタ MR-S 綾波零号機 (トヨタ MR-S)
2024/4/6 21年間共に走って来た相棒とお別れの時が来ました。 まだまだ綺麗でエ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation