• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月02日

ちょっとした所に関心してしまいます

ちょっとした所に関心してしまいます 今日は雨ですので、乗り回せないため、昨日車高調を観察して構造的に関心させられた点を紹介です。

今回取り付けたのは全長調整式ですので、ショック本体を回してブラケットの位置を上下させます。
ブラケットはショック本体に固定するためにリングで締め付けられていますが、フロント部はハンドル切るのでどうしてもブラケットが緩んでくる可能性があります。

写真はフロントストラットのブラケット部ですが、ブラケットを固定するために締め上げるリングが通常の全長調整式が1個のところ2個にして緩みを防止する構造になってます。

部品単体価格は1個数千円程度でしょうが、こーゆー小さい細工に関心させられます☆
リング自体の厚みも1.5cmほどもあり結構頑丈そうです~


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/04/02 11:52:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TAKUMI エンジンオイル添加剤 ...
ステブルーさん

昼休み~
takeshi.oさん

友人と飲み会!
レガッテムさん

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

シーリングファンライトの改造
ヒデノリさん

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

この記事へのコメント

2006年4月2日 16:05
そうですよね。
サーキット走行しても、壊れない構造になっているんですからね。
値段が違うと、作り違いますもんね。
僕も昔安いショックを買って後悔しました。
あのときMR2(AW11)でオーリンズを買っていたらと思いました。
コメントへの返答
2006年4月3日 23:56
そうなんですよね~今回は妥協せずに欲しい車高調を買ってみました!
後悔してかいなおしたら結局高くつくんで(^^)
自分も今までそーゆパーツいっぱい経験してます~
2006年4月2日 18:23
いい仕事してますね。
こういう細かい部分に気を遣っていると安心して使えますよね。
コメントへの返答
2006年4月3日 23:57
ほんのちょっとしたとこなんですけど、こだわりを感じて嬉しくなってしまいます(^^)

プロフィール

「この隙間 http://cvw.jp/b/152123/47711884/
何シテル?   05/10 22:55
10年3月に納車されました。2台連続同じクルマです。 GC8、GDB、CT9Aと4WDターボのMTばかり乗りついできましたが、DSGを味わって以来、いつの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファジュリエッタの四つ葉いいやん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 19:34:52
青い鳥は幸せの夢を見るか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 19:00:06
さすが、アキバ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/26 20:26:43

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
GR86からの乗り換えになります。 4WDターボはWRX S4以来です。 まだ慣らし中の ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
以前乗っていたGDBインプレッサです。 自分の腕ではアンダーステアが強く自由自在には ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
現在の愛車ランサーエボリューションⅧRS(ブレンボ+6MT仕様)です。 走りに関してはフ ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
はじめてのFR、はじめてのNAでした。 曲がりまくる鋭いハンドリングと全トルクフルな2. ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation