• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月02日

やっとツライチに

やっとツライチに KSPのリアルワイドトレッドスペーサーを装着☆
装着したのは20mmのランエボ専用品です。
やっとツライチになりました~♪



最初は25mmにしようと思ってたんですが、20mmで結構ギリギリでした(汗)

装着して1m走っただけでフロントトレッドの拡大を体感できます☆
ジュラルミンなんで予想より全然軽いですね!
片側20mmのトレッド拡大なんで、剛性感落ちるかと思ってたんですが全く問題ないですね(^^)

リヤに対してフロントのトレッドがかなり広くなったんで、頭の入りがよくなりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/02 13:48:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

7月、8月がJuly、August
kazoo zzさん

ホットスポット巡る
のにわさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2006年5月2日 14:40
いいですねー(^^)

僕もジュラルミンのスペーサー持ってますが、軽い!
高くても納得です♪

わだちに取られ易くなるかもですね(’’)
コメントへの返答
2006年5月2日 18:42
確かに高いんですよねー!でもいちばん応力かかるとこなんで、巷で強度と精度が評判のKSP製にしました。

やはり17インチの8.5Jだと迫力にかけますね・・・
いたきちさんのインプの10Jは無理かもしれないですが、せめて9Jか9.5Jを履かせてみたいです(^^)
2006年5月2日 15:15
ほんの少しのパーツで、セッティングが、変わるから良いですよね。

前後20mm付けられたのですか?
コメントへの返答
2006年5月2日 18:52
フロントだけ20mmでリヤは普通の安物の5mmのやつです(^^)
そう言われればオフセット40のホイールなんで、リヤももしかしたら15mmいけたかもしれないですね!?
2006年5月2日 21:07
いいですね~ツライチ。
うちのロドスタも、もうちょい出せるかなぁと思いつつほったらかし( ̄▽ ̄ゞ
あ~ウズウズ(笑)
コメントへの返答
2006年5月2日 21:22
FRのツライチはもっとカッコイイですもんねぇ~☆
でも外広がり系のスポーク形状のホイールを履かせたら更にカッコイイですよね(^^;)
2006年5月2日 21:51
いい感じじゃないですか♪
フロントのオフセットは+20になったんでしょうか?


コメントへの返答
2006年5月3日 0:44
フロントのオフセットは計算上20になりましたね(^^)
結構ギリギリですが、干渉はないです。
これで大体どこまで入るか分かったので、いいオフセットのホイールあれば狙います!
FD用の前後逆履き狙いですね~

2006年5月3日 1:40
スペーサー一つで車の挙動変わるんだから、やっぱセッティングって奥が深いっすよね~^^
コメントへの返答
2006年5月3日 10:14
今回は正直見た目の改善のために入れたんですが、結果的にフロントの入りがよくなったって感じです(^^)
2006年5月3日 6:22
KSP製ですか?素材には拘りまくっている上に車種毎にしっかり実車で測定しているので良い感じでツラになりますよ。・・・実はエボ8&MR用は私のMRで寸法を取って市販してたりしています。内輪ネタですが。。剛性は高いですよ。私もサーキット走って問題ない事は確認していますので。^^;
コメントへの返答
2006年5月3日 10:19
NeruEvo-MRさん直系スペーサーってことですね!
おかげさまでばっちりフィットです☆
ホントは量販店に在庫ある安いのにしようとしたんですが、ここが弱いと命に関わる(他人の命も)ので、ちょっと値がはるKSP製にしましたが、正解でした(^^;)
サーキット走行前提で売り出している自信が気に入りました!
2006年5月28日 12:42
お初メです。

ツライチ良いですね~。

うちの車だとそれが適わない(車体上)ので羨ましいです。

(^^;)
コメントへの返答
2006年5月28日 17:03
はじめまして(^^;)

プロフの写真を見せてもらいましたが、リヤは相当すごいことになってますね?

自分のはリヤは余裕すぎです~

プロフィール

「この隙間 http://cvw.jp/b/152123/47711884/
何シテル?   05/10 22:55
10年3月に納車されました。2台連続同じクルマです。 GC8、GDB、CT9Aと4WDターボのMTばかり乗りついできましたが、DSGを味わって以来、いつの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファジュリエッタの四つ葉いいやん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 19:34:52
青い鳥は幸せの夢を見るか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 19:00:06
さすが、アキバ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/26 20:26:43

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
GR86からの乗り換えになります。 4WDターボはWRX S4以来です。 まだ慣らし中の ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
以前乗っていたGDBインプレッサです。 自分の腕ではアンダーステアが強く自由自在には ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
現在の愛車ランサーエボリューションⅧRS(ブレンボ+6MT仕様)です。 走りに関してはフ ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
はじめてのFR、はじめてのNAでした。 曲がりまくる鋭いハンドリングと全トルクフルな2. ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation