• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月02日

AVアンプ入れ換えました

AVアンプ入れ換えました 今までYAMAHAのDSP-A5というAVアンプ使ってましたが、ちょいボロくなってきたのでアンプを入れ替えました。(中古ですが)

今度もYAMAHAでDSP-AX2という上位機種にグレードアップしました☆
A5とAX2とではDSPプログラムがAX2の方が全然多いですが、それ以上に音の厚みが違いますね!
(素人の自分にも分かります。)
重量もAX2の方が3倍くらい重いです・・・

調子に乗ってコソっと小型のモニタースピーカーのNS-10MTも購入したので総合的に大幅パワーアップです。(これも中古)

両方中古ですが、オーディオ系は大事にされている方が多いみたいで、新品に近い状態が維持されていました。
当分はこの構成でやっていけそうです(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/02 21:14:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

cb650r e-clutch納車 ...
ベイサさん

7ヶ月ぶりのコース⛳️
T19さん

飯テロ( '༥'。 )モッシャア…
zx11momoさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

この記事へのコメント

2006年5月2日 22:17
リモコン沢山ありますね
自分もAVアンプ欲しいです
それ前に液晶テレビが欲しい(^^♪
コメントへの返答
2006年5月3日 0:45
自分も液晶TVほしいです(^^)
AVアンプはいっぱい接続できるの重宝しますよ!
2006年5月3日 6:00
ホームオーディオも良いですよね~♪^^
私も現在部屋で使ってるアンプ(SONY製)は18年以上前に当時バイトのお金を貯めて買った思い出の品です。大事に使っていて動くからどうも買い替えられないんですよね~。大型TVやHDDレコーダー等、周りは進化していっていますが、音の部分だけは時代が止まってしまっています。^^;
コメントへの返答
2006年5月3日 10:26
自分の場合はTVだけが進化してない感じです(^^)
壊れるタイミングが買い替え時ですが、これがなかなか壊れないんですよねぇ~(悲)
5年くらい前の当時20万くらいしたやつが4万くらいの相場ですので、なかなかお買い得です☆
デザイン的にも古さは感じませんし、6.1chなんで家でも大画面TVがあれば相当な迫力になるはずです(^^;)
2006年5月3日 10:45
ヤマハは、ドルビーにDSP機能をさらに出来るところがとても良いです。例えばDVDでドルビー+HALLのDSPを選べると思います。
デノンには、ありません。

意外に中古は、綺麗ですね。特に高いのだと、よけいに綺麗だと思います。
僕も、リモコンにカバー付けて汚さないようにしていますし、本体は、ほとんど手で触りません。

シャープのDLPのプロジェクターなんてどうでしょう?
音が良くなったので、今度は画面が大きいのが欲しくなりますよ。
コメントへの返答
2006年5月3日 22:41
色々設定できるんですが、すごく難しくてもてあましているのが現状です(^^;)

オーディオはホントきれいに使われてる方が多いですね!
今度のはリモコン操作のみでいきたいと思ってます。

液晶プロジェクターいいですよね!
自分は週末は1本は映画観るんで夢の環境です☆
でも我が家にはプロジェクターで観れる部屋がないです(TT)
その前に資金の方もないですが・・・
2006年5月3日 21:22
こちらでは初めまして!先ほどは書き込みありがとうございました(^^)
ヤマハのAVアンプを使用されているんですか~
自分もホームオーディオが趣味でAVアンプにはデノンのAVC-A1SEを使用しています。音楽を聴くときは場合によってラックスマンSQ-88の真空管アンプを使用しています(^^;
そろそろ自分もモニター欲しいですね~10年以上も使用しているTVがありますがなかなか壊れなくて買い替え時期を逃してます…(汗)
コメントへの返答
2006年5月3日 22:47
いらっしゃいませ(^^)
最初は自分が選んでヤマハにしたわけじゃなくて、ヤマハ派のオーディオ好きに劇的にすすめられてこうなりました。
真空管ってすごいですね!暖気が必要とかあるんでしょうか?
モニターの件は自分と一緒です!壊れたら薄型TV買うんですけど、にくたらしいくらい

プロフィール

「この隙間 http://cvw.jp/b/152123/47711884/
何シテル?   05/10 22:55
10年3月に納車されました。2台連続同じクルマです。 GC8、GDB、CT9Aと4WDターボのMTばかり乗りついできましたが、DSGを味わって以来、いつの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファジュリエッタの四つ葉いいやん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 19:34:52
青い鳥は幸せの夢を見るか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 19:00:06
さすが、アキバ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/26 20:26:43

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
GR86からの乗り換えになります。 4WDターボはWRX S4以来です。 まだ慣らし中の ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
以前乗っていたGDBインプレッサです。 自分の腕ではアンダーステアが強く自由自在には ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
現在の愛車ランサーエボリューションⅧRS(ブレンボ+6MT仕様)です。 走りに関してはフ ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
はじめてのFR、はじめてのNAでした。 曲がりまくる鋭いハンドリングと全トルクフルな2. ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation