• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月28日

今日から冬休み

今日から冬休み 昨日が仕事納めで、今日から1月6日までの冬休みに入りました。
今週は忘年会が3つ入ってしまい、しかもオール幹事で厳しかったです(TT)






さてまた懲りずにベストモータリングを購入してしまいました。
新型&旧型のランエボとインプレッサのガチンコ対決です。

インプレッサは試乗しましたが、試乗で感じたことがそのままベスモの結果になっていましたね。速さは据え置きでオトナ仕様になった感じです。
とにかくハンドリングが素直で、かつ低回転からパワーもしっかりあるので、GDBユーザーも走りは納得できるのではと思います。

ランエボに関しては試乗していないので何とも言えませんが、動力性能は確実に落ちているようです。
ただ新エンジンのため、守りのマネージメントで様子見になっているかもしれないですね。RSの方は評判いいようですが、車重の違いなのか制御の違いなのか??
S-AWCに関しては、相変わらずすごいことになっているようですので、コーナリングは最速かと思われます。

GT-Rは感想を言ってもどうこうなるものではないですが、段々と777万円という価格設定がかなりバーゲンプライスと思うようになってきました。
但し買えない現実は変わりません。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/28 07:59:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

気になる車・・・(^^)1454
よっさん63さん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

赤いガンダム
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年12月28日 12:56
インプレッサは吸排気バルタイ化がかなりきいてるみたいですね。
ジェントルな速さってのもイカします。
GTRはもうね…
買える額ではないけど確かに性能みるとかなりのバーゲンプライスらしいですね。
購入は夢ですヽ(´▽`)ノ
コメントへの返答
2007年12月28日 13:26
今度のインプレッサはほんとに街乗りからサーキットまでいけちゃいますね。
ランエボは2年後のモデルで化ける可能性が大ですね。
GT-Rはまだ三重の街中では見かけませんねー。
2007年12月28日 15:43
この間、プレジャーさんの練習会で新しいインプを持ち込んで走られてましたね。これからデモカーになるのかな?
デザインは好きですね~。格好よかったです。

ランサーはGSRとRSでかなり違いが有るようですね。
RSは競技ベースのためマージンを削ってるんでしょうかね。
コメントへの返答
2007年12月30日 0:25
今回インプレッサはハッチバックで使い勝手もいいですね。デザインも好きです。
ランサーはRSはなかなか好評価のようですね。ジムカーナの世界でも春くらいから新型ランサー登場ですかね。
2007年12月28日 15:43
GTーRの価格は、メンテナンス費用を考えなければ安いと思いますよ!
ローンで買えてもメンテナンス費用がでない・・(--;あせ
コメントへの返答
2007年12月30日 0:28
ベスモでR35 GT-RのカメラカーのフルチューンR33がノーマルR35にブチ抜かれていました。
メンテナンス台代に100万/年くらいでしょうかね・・・恐ろしい。
2007年12月28日 18:04
こんばんは!

お疲れ様です~~
幹事だけはやりたくないっス・・・(笑

コーナー最速ですか~!!!
体験してみたい・・・
コメントへの返答
2007年12月30日 0:29
こんばんは!

幹事は何も得しないですので、今年で終わりにしたいですね~。

新型ランエボはコーナリングマシンって感じですね。
2007年12月30日 16:15
もうGT-Rはエボやインプで届かない領域に
行ってしまったようですね。

チューニングカー最速のエボ伝説も塗り替え
られてしまうのでしょうかね?^^;
コメントへの返答
2007年12月31日 7:12
おそらくR34やR33の日産の開発陣はベスモで容赦なくランエボに抜かれて歯がゆい思いをしていたんでしょうね。
しかし数値のスペックはタービン交換したチューンドGT-Rと変わらないですが、メーカーが造ってくると数段速いですね。
2007年12月30日 22:14
こんばんは(^^♪
そういえば
GT-RのDVDカタログ
届いてました
後で見てみます

プロフィール

「この隙間 http://cvw.jp/b/152123/47711884/
何シテル?   05/10 22:55
10年3月に納車されました。2台連続同じクルマです。 GC8、GDB、CT9Aと4WDターボのMTばかり乗りついできましたが、DSGを味わって以来、いつの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アルファジュリエッタの四つ葉いいやん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 19:34:52
青い鳥は幸せの夢を見るか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 19:00:06
さすが、アキバ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/26 20:26:43

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
GR86からの乗り換えになります。 4WDターボはWRX S4以来です。 まだ慣らし中の ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
以前乗っていたGDBインプレッサです。 自分の腕ではアンダーステアが強く自由自在には ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
現在の愛車ランサーエボリューションⅧRS(ブレンボ+6MT仕様)です。 走りに関してはフ ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
はじめてのFR、はじめてのNAでした。 曲がりまくる鋭いハンドリングと全トルクフルな2. ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation