• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンヤ@RSのブログ一覧

2007年03月03日 イイね!

久々にツインサーキットへ

久々にツインサーキットへ
近くを通ったので久々に鈴鹿ツインサーキットへ寄ってみました。 天気も良かったのにグリップの方は1台のSW20の貸しきり状態でした。 MRはブレーキング姿勢がいいですね~。 コースの管理状態もいいサーキットですね。久々に走ってみたくなりました。 すぐ近くのMLSもエスケープゾーンの舗装エリア広がっ ...
続きを読む
Posted at 2007/03/03 18:55:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月19日 イイね!

セッティング中です

セッティング中です
EVC5に車速とスロットル信号を取り込んでみました。 画面右側に回転数とスロットル開度が表示されて、走行中は画面が賑やかに動くようになりました。 4000rpm近辺でオーバーシュートさせる設定にもっていきたいんですが、現状いいセッティングが出ていません(>_<) 4速全開でセッティング出している ...
続きを読む
Posted at 2007/02/19 23:37:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランエボ | 日記
2007年02月18日 イイね!

VTEC

VTEC
今日お世話になっているショップに行ったらDC5にボルトオンターボ装着中でした。 排気音がすでにNAの甲高い音じゃなくなってましたが、アイドリングもキレイに安定していました。 最近のボルトオンターボキットはパイピングも非常にキレイで、フィッティングもバッチリのようで、純正のような仕上がりでした。 ...
続きを読む
Posted at 2007/02/18 22:57:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月11日 イイね!

安定性バッチリです

安定性バッチリです
今日EVCの電気配線終ったので、先ほどセッティングしてきました。とりあえずセッティングに慣れるために110Kpaで挑戦です。 まずはアクチュエーターのみの最大ブースト値とオフセット値(最初は100%にしました)と狙いのブースト値を入力して、全開走行します。 最初は狙い値に対して若干高めの120K ...
続きを読む
Posted at 2007/02/11 02:12:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランエボ | 日記
2007年02月10日 イイね!

また小物を

また小物を
TOMEIのシフトノブです。 ヤフオクで新品¥1,000でした。送料が¥550・・・ちょっと負けた気分です。 純正のノブで不満ありませんが、また気が向いたら取り換えてみようかと思います。
続きを読む
Posted at 2007/02/10 10:27:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランエボ | 日記
2007年02月06日 イイね!

とりあえず50%作業完了

とりあえず50%作業完了
昨日は休みだったのでEVC取り付け作業してました。 とりあえず1番嫌なバルブの配管作業から先に開始です。 写真が配管中の作業です・・・エアクリBOX~サクションパイプまでバランバランです(^^;) 最初ファンシュラウド外そうかどうか迷ったんですが、ファンシュラウド外すにもサクションパイプが邪魔 ...
続きを読む
Posted at 2007/02/06 23:34:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランエボ | 日記
2007年02月03日 イイね!

やっぱりCP9A派みたいです

やっぱりCP9A派みたいです
車好きにとってのヘンタイ的小さな幸せは、街中で同じ車を見かけたときです(^^) 今日は8MR、8RS、6TMEを見かけました。 特に6TMEは前後の位置になってしばらく隊列状態で走ったんですが、死ぬほどカッコイイですね。 確実に9.5jの255仕様と思われるRAYSの深リムホイール、かなり ...
続きを読む
Posted at 2007/02/03 19:33:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランエボ | 日記
2007年02月03日 イイね!

とりあえずショートパーツ購入

とりあえずショートパーツ購入
EVC装着に向けてとりあえずショートパーツを購入しました。 購入したのは ・Φ4mmのゴムホース4m ・Φ4mm用ホースバンド8個 ・Φ6mm用ホースバンド2個 ・Φ4mm用メクラ栓 ・Φ4mm-Φ6mm変換中継ホースジョイント2個 合計約¥5,000 結構いい値段ですね(^^;) とりあえ ...
続きを読む
Posted at 2007/02/03 19:00:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月29日 イイね!

意外と知られてないパーツ

意外と知られてないパーツ
HKSからプレミアムサクションキットなる純正エアクリBOX対応のサクションパイプが出てたんですね。 価格も¥23,100とCUSCOと同じくらいの価格ですが、CUSCOのような溶接跡もなくツルっとキレイに仕上げられているようです。 なかなかいいですね(^^)
続きを読む
Posted at 2007/01/29 23:42:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランエボ | 日記
2007年01月28日 イイね!

高ブーストに耐えられず・・・

高ブーストに耐えられず・・・
人間の心がですが(笑) ブーストコントローラー購入しました☆ 4速ちょいベタ踏みでブースト1.55Kg/cm2を越えてしまい精神的に良くないため、不本意ながらの購入です。 ほんとは排気系交換による微妙なブーストアップを狙っていたんですが、予想以上にブースト上がってしまい失敗してしまいました。甘か ...
続きを読む
Posted at 2007/01/28 12:52:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | ランエボ | 日記

プロフィール

「この隙間 http://cvw.jp/b/152123/47711884/
何シテル?   05/10 22:55
10年3月に納車されました。2台連続同じクルマです。 GC8、GDB、CT9Aと4WDターボのMTばかり乗りついできましたが、DSGを味わって以来、いつの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファジュリエッタの四つ葉いいやん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 19:34:52
青い鳥は幸せの夢を見るか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 19:00:06
さすが、アキバ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/26 20:26:43

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
GR86からの乗り換えになります。 4WDターボはWRX S4以来です。 まだ慣らし中の ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
以前乗っていたGDBインプレッサです。 自分の腕ではアンダーステアが強く自由自在には ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
現在の愛車ランサーエボリューションⅧRS(ブレンボ+6MT仕様)です。 走りに関してはフ ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
はじめてのFR、はじめてのNAでした。 曲がりまくる鋭いハンドリングと全トルクフルな2. ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation