• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンヤ@RSのブログ一覧

2007年01月27日 イイね!

GUCCI名古屋へ

GUCCI名古屋へ
今日は会社のアイドル的妹分の結婚のお祝いを買いにGUCCI名古屋へ行ってきました。(正確には他の物買いに名古屋行ったついでに寄ったんですが) カワイイ店員さんにロックオンされて予算オーバーの買い物させられました・・・ 「ちょっと店内見させてもらいます」って言ったのにずーーと付いて来るんですもん ...
続きを読む
Posted at 2007/01/27 20:28:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月25日 イイね!

このECUお買い得でいいですね

このECUお買い得でいいですね
モンスターからECU出てたんですね。 強化ブローオフと燃料ポンプのハーネスもついて10万切りとはお買い得感たっぷりですね(^^) モンスターの設計、試作、実験のサイクルを回す考え方は自動車部品メーカーらしくって好感持てます☆ ベストモータリングのDVDに出てたモンスターのコンプリートカーもパワー ...
続きを読む
Posted at 2007/01/25 00:24:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランエボ | 日記
2007年01月24日 イイね!

小物到着~

小物到着~
ラリーアートのエアクリをチェックしたらかなり汚れていたので、エアクリを新調しました。 またラリーアートにしとくかなぁと思ったんですが。 スポンジタイプの方はスポンジの接着剤が取れて完全にサイドの壁に隙間ができていたので、信頼性低い・・・ 紙の方は特に問題ないんですが、特に体感もできなく9000円 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/24 23:34:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランエボ | 日記
2007年01月21日 イイね!

EVC導入 or デチューン

EVC導入 or デチューン
フロントパイプを交換して中間トルクが増大し、ノロジーホットワイヤーで低速トルクがモリモリになってもうパワーに関しては不満なくなったんですが、ブーストが若干高めになってしまったわけで。 4G63的にはこのくらいのブーストなら問題ないと思ってるんですが、自分の中の規格ギリギリラインになっており、4速 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/21 20:46:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | ランエボ | 日記
2007年01月16日 イイね!

恐るべし点火系チューン

恐るべし点火系チューン
ノロジーホットワイヤー・・・やばいです・・・予想以上の効果です。 点火系に手を加えた時独特の効果ですが、アクセル踏み足した時のツキの良さ最高です☆ その前にラリーアートプラグコードやイグナイトVSDⅡでコイルの1次電圧を12V→16Vへ昇圧させてましたが、それらよりはるかに効果大きいです。 (V ...
続きを読む
Posted at 2007/01/17 00:01:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランエボ | 日記
2007年01月14日 イイね!

ノロジーホットワイヤー装着

ノロジーホットワイヤー装着
今日は天気も良かったのでノロジーホットワイヤーを装着してみました。 ・・・予想以上にめんどくさかったです(-_-) [作業内容] ①ヘッドカバーから純正イグニッションコイルとプラグコードを取り外す ②イグニッションコイルの車両側のコネクタを外し付属の延長コードへ付けかえる ③ノロジーの ...
続きを読む
Posted at 2007/01/14 23:57:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ランエボ | 日記
2007年01月13日 イイね!

TOMEIアウトレットインプレッション

TOMEIアウトレットインプレッション
すぐにインプレッションをUPしようと思いましたが、400Km以上走って冷静なインプレッションを! [低回転域インプレッション] くやしいけど・・・やっぱり低速トルク痩せました・・・ 2000rpm付近のごく低回転域のトルクはほんのちょっとだけですが確実に細くなってます。 クラッチミ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/13 21:44:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | ランエボ | 日記
2007年01月06日 イイね!

TOMEIアウトレット装着編

TOMEIアウトレット装着編
昨日TOMEIのタービンアウトレットとフロントパイプを装着しました。 っとサラっと書きましたが、装着はかな~りの長期戦になりました。 とりあえずCT9Aはタービンとラジエターの間の隙間が無さすぎ! 装着するために取り外した物リストです・・・ [外した物] ・エキマニカバー ・ロアバー ・ア ...
続きを読む
Posted at 2007/01/07 00:02:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | ランエボ | 日記
2007年01月04日 イイね!

賛否両論のブツが届きました

賛否両論のブツが届きました
ノロジィホットワイヤー・・・ダイレクトイグニッション系の車にはマイクロロン並みに賛否両論のようですが、ここはあえて検証をということで購入してみました(^^) 雑誌のショップのデモカーでも、みんカラのパーツレビューを見てもランエボで装着している人はほとんどいないようですが!? アメリカ製っぽい ...
続きを読む
Posted at 2007/01/04 10:37:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランエボ | 日記
2007年01月02日 イイね!

ツインサーキットのフリマに出撃

ツインサーキットのフリマに出撃
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 ってことで今日は朝から鈴鹿ツインサーキットで行われている4輪、2輪の部品のフリーマーケットへ行ってきました。(朝6時から開始されてるようです) こんなマイナーなフリマに人来るのか??っと思ってたんですが、駐車場い ...
続きを読む
Posted at 2007/01/02 09:57:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この隙間 http://cvw.jp/b/152123/47711884/
何シテル?   05/10 22:55
10年3月に納車されました。2台連続同じクルマです。 GC8、GDB、CT9Aと4WDターボのMTばかり乗りついできましたが、DSGを味わって以来、いつの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファジュリエッタの四つ葉いいやん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 19:34:52
青い鳥は幸せの夢を見るか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 19:00:06
さすが、アキバ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/26 20:26:43

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
GR86からの乗り換えになります。 4WDターボはWRX S4以来です。 まだ慣らし中の ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
以前乗っていたGDBインプレッサです。 自分の腕ではアンダーステアが強く自由自在には ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
現在の愛車ランサーエボリューションⅧRS(ブレンボ+6MT仕様)です。 走りに関してはフ ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
はじめてのFR、はじめてのNAでした。 曲がりまくる鋭いハンドリングと全トルクフルな2. ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation