• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンヤ@RSのブログ一覧

2007年09月10日 イイね!

もうすぐサイバーです!?

もうすぐサイバーです!?燃調の対策はコレにしました☆
まだ装着してませんが、インプレッションは辛口でいきます(^_^)

でも今日ランエボがタイミングよく壊れました(T_T)
Posted at 2007/09/10 23:12:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | ランエボ | 日記
2007年09月09日 イイね!

iPodとご縁がないようで・・・

iPodとご縁がないようで・・・8月に買おうと思った(車載専用に)iPodについてですが、ようやく入手して使ってますが、iPodとなかなか縁がなかったようです。

[履歴]
①買おうと思ったら近所の量販店はどこにもない(店側が仕入れをコントロール??)
②どこにもないので名古屋のアップルストアに行ったら、店がなくなってたので撤収
 ・・・帰宅してネットで調べたら店移転してました。
③やっとiPodの30GB買ったら、買った次の日に9/5に
 新型が発表されるという情報が。
④めげずにiPodをカーオーディオに接続したら、iPodの時のみ左側スピーカーが鳴らず。→オーディオが不良品で箱ごと新品交換に。

今ではようやく車にiPod付いて、快適生活おくってます(^^)
音質落ちるって予想してたんですが、全く問題ないですね。
ALPINEのオーディオも3万円以下ですが、前のオーディオよりいい音します。

また新型iPodに関しても、欲しかった30GBのHDDモデルは変更ないようで、ちょっと得した気分になりました。






Posted at 2007/09/09 11:39:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月09日 イイね!

やっぱり燃調濃いんです

やっぱり燃調濃いんです燃料ポンプを255L/hへ交換してから、全体的に燃料が濃くエンジンが重く回る感じがします。
高回転で濃い分はターボなんでそんなにフィーリング悪くないです。
でも街中でのメインとなる低回転では、やはりエンジンのツキが悪くストレスを感じます。これは何か対策せねば・・・

とりあえずプラグ交換して2万キロになるので、新しいのを注文しときました(^^)
Posted at 2007/09/09 08:13:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月26日 イイね!

レガシィ契約しました

レガシィ契約しました昨日レガシィを契約しました。
会社の後輩がですが(^_^)


彼は現在12万キロ走行のリベロに乗っておりまして、車には全く興味がないため。
車の選定条件は
①燃費がいい車(もちろんレギュラー仕様)
②荷物が乗る車
③壊れない車
という極めて車を移動手段のみとしか考えてない条件です・・・

以上の条件からワゴンタイプにジャンルは絞られていたため、自分はレガシィを推してたんですが、「レガシィは高すぎて無理です(泣)」と言ってました。
見るのも試乗もタダなんで、とりあえず見てみようということでスバルへ行ってきました。

彼の車の条件に合うグレードは2.0LのSOHCになるので、2.0iベースでHIDやパドルシフト等付いたB-SPORTを試乗しました。
試乗した感想ですが「加速がスムーズで、コーナリングがすごく安定していて運転するのが楽しいです。」とのこと。

やはりコーナリングに1番感動したみたいです。初めて水平対向を運転したら、たぶんみんなそう思うでしょうね。
加速がスムーズというのは今乗ってるリベロが1.5Lだからと思いますが・・・
とにかく気に入ったみたいです。

今回自分も初めてBPレガシィをじっくり見たんですが、内装の質感がすごくいいですね!ちょっとびっくりしました。高級感ありまくりです。
あとリヤの荷物の乗るスペースもハンパないです。恐るべしレガシィ!

当の本人は車自体は気に入りましたが、あとは値段です。
彼の予算は頑張って240万くらい。彼のイメージではレガシィは総額300万オーバー。
とりあえずアクセサリーのみ付けて見積もってもらいました・・・290万ときました。実際はナビが欲しいので+20万くらいになり、やはりかなりの予算オーバーです。
あとは値引き交渉ですが、決算期なんで12万キロの内外装ボロボロのリベロでも10万円で下取りしてくれます。

結局KENWOODのHDDナビとETCを付けて支払額250万で手を打ってきました。
人生初の大きな買い物なんで、契約書の記入に緊張しておりましたが、めでたくレガシィ契約となりました(^_^)

いや~しかしレガシィは総合的な質感がすごくいいですね。2.0Rも試乗しましたが足回りもすばらしかったです。

ホンダのディーラーにも行ったので、ついでにシビックタイプRの見積もりもしてもらいましたが、320万円でした。ん~思ったより安いですね。
ただしレガシィをじっくり見た後にタイプRの内装を見るとやはり・・・

家に帰る時足が硬いランエボ運転しながら、やはり街乗りと長距離移動はレガシィ最高と再認識しました。スバルはマジメに車造りしてますね(^_^)
秋に出るインプレッサのSTiが楽しみです。
あとは やはりたまには進化した車を見に行かないとダメですね。
















Posted at 2007/08/26 08:13:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月25日 イイね!

全日本な車がいっぱいでした

全日本な車がいっぱいでした毎朝鈴鹿サーキットの南コースと本コースのゲート前を通って会社に通勤していますが、昨日は全日本ジムカーナ車両がローダーに積まれたり、自走したりで南コースにいっぱい入っていきました。

調べたら来週末が全日本ジムカーナの鈴鹿ラウンドみたいですね。

先週はGTでしたが、個人的には自分達の車の仕様に近いジムカーナの方が好きです。
GTは原型とどめてないので・・・

やはり車の仕様はジムカーナ仕様が理想ですね。
しかも以前にあったA車両くらいの改造規模がバランスよさそうです。
Posted at 2007/08/25 00:45:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この隙間 http://cvw.jp/b/152123/47711884/
何シテル?   05/10 22:55
10年3月に納車されました。2台連続同じクルマです。 GC8、GDB、CT9Aと4WDターボのMTばかり乗りついできましたが、DSGを味わって以来、いつの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファジュリエッタの四つ葉いいやん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 19:34:52
青い鳥は幸せの夢を見るか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 19:00:06
さすが、アキバ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/26 20:26:43

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
GR86からの乗り換えになります。 4WDターボはWRX S4以来です。 まだ慣らし中の ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
以前乗っていたGDBインプレッサです。 自分の腕ではアンダーステアが強く自由自在には ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
現在の愛車ランサーエボリューションⅧRS(ブレンボ+6MT仕様)です。 走りに関してはフ ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
はじめてのFR、はじめてのNAでした。 曲がりまくる鋭いハンドリングと全トルクフルな2. ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation