• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンヤ@RSのブログ一覧

2008年05月24日 イイね!

一人前に育ちました

一人前に育ちました結局会社の後輩がゴルフヴァリアントの白を契約しました。
新卒で入ってきた彼をこの1年教育してきましたが、なかなかうまく育ちました(笑)
しかし、このヴァリアント最近やけにCMが流れていますね。

チョイスしたグレードは2Lターボのスポーツライン(中身はまんまGTI)と、このガソリンが急騰している中、燃費のいいツインチャージャーの方にしなかったことを褒めてやりました。

ヴァリアントのスポーツラインは7月までメーカー側から20万円の購入サポートの特典があり、通常値引き+20万円の特売中で、合計60万円程度の値引きになり大変お買い得感があります。

来週納車とのことですので、慣らしが終ったら運転させてもらおう。

本当はアルファロメオを購入させようと洗脳してたんですが、そっちは失敗に終りました。しかしアルファGTかっこよすぎますね~。
Posted at 2008/05/24 08:16:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | GTI | 日記
2008年03月28日 イイね!

3000Km突破

3000Km突破我がGTIも走行距離3000Kmを突破し、慣らし運転が完全に終りました。
購入当初は低速トルクが極太のため、このクルマは2000rpm以上回すことあうのかなぁ~と思ってましたが、今では上まで軽やかに回るようになりました(^_^)
トラブルの発生も皆無で快調です☆

3000Kmも走ると、クルマの特性が大分わかってくるので物欲が出てきます。



[物欲ベスト3(笑)]
1位:4ポッドキャリパー
   とにかくオールマイティなGTIですが、唯一の不安要素はブレーキ。
   初期制動は非常にいいんですが、そこから先に不安感があります。
   今まで乗ってきたクルマは全て4ポッドキャリパーのため、余計心細いです・・・
   できればブレンボがいいですが、純正ホイールは装着不可でしょうか?
   COXはモノブロックとしては割安感もあって、純正ホイールでもOKそうですね。
   
2位:マフラー
   これは完全に音質最重視で!GTI何気にマフラー換えたら快音発する予感がします。
   甲高くて軽い音でアイドリングが静かなマフラーがベストです。
   (でもターボでそんな要求は無理ですよね・・・)
   
3位:ECU(デジタルスピードかRevo)
   GTIのECUは軒並み約50ps UP等の謳い文句が書かれています。
   ものすごい出力UPなんですが、本当なのでしょうか?
   さすがに燃調だけではそれほどの出力UPは望めないと思うので、やはり
   それなりのブーストUPをしてるんでしょう。
   高圧縮のエンジンのため、ブースト上げて大丈夫か!?
   その辺りが少々心配ですね。トルクも相当上乗せされそうですのでDSGも耐えられるか?
   心配は尽きません。
   
色々欲しい物を物色している時が1番楽しいですね~。
でもブレーキは結構本気で欲しかったり・・・


Posted at 2008/03/29 02:45:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | GTI | クルマ

プロフィール

「この隙間 http://cvw.jp/b/152123/47711884/
何シテル?   05/10 22:55
10年3月に納車されました。2台連続同じクルマです。 GC8、GDB、CT9Aと4WDターボのMTばかり乗りついできましたが、DSGを味わって以来、いつの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファジュリエッタの四つ葉いいやん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 19:34:52
青い鳥は幸せの夢を見るか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 19:00:06
さすが、アキバ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/26 20:26:43

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
GR86からの乗り換えになります。 4WDターボはWRX S4以来です。 まだ慣らし中の ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
以前乗っていたGDBインプレッサです。 自分の腕ではアンダーステアが強く自由自在には ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
現在の愛車ランサーエボリューションⅧRS(ブレンボ+6MT仕様)です。 走りに関してはフ ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
はじめてのFR、はじめてのNAでした。 曲がりまくる鋭いハンドリングと全トルクフルな2. ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation