• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンヤ@RSのブログ一覧

2005年11月05日 イイね!

メタキャタ装着その③(装着とインプレ)

メタキャタ装着その③(装着とインプレ)そしていよいよメタルキャタ取り付けです(^^)
ボルトとナットでちょちょいと固定したい・・・でもジャッキアップさえしてないんでなかなか力が入りません(TT)
でも何とか装着です☆

ガソリンがエンプティー付近の残量で50Km程度走らないといけなかったので、アクセル踏み込めてないため詳細インプレは後ほどしますが、その50Kmで分かったことをちょこっと!

①排気音量の変化について
やはり抜けが良くなったため音量も若干大きくなりました。
これはアイドリング時~走行時全ての排気音が大きくなってます。感覚的には5%~10%UPというレベルで許容範囲内(笑)

②排気音質の変化について
乾いた澄んだ排気音になった感じです☆レーシーになった感じです。
純正の排気音は何ていうんでしょう?濁点「”」が付いたような音だったのがそれが無くなった感じと表現すればイメージ伝わりますでしょうか?
音量は大きくなりましたが、音質が良くなったんでOKです!

③走りの変化について
触媒の変更だけで結構印象変わるものですね(^^)
2500rpm以上の領域全体のトルクが確実にひとまわり以上太くなっています☆
アクセルレスポンスも上がり、アクセルの微妙な踏み込みに対しても車が反応します。街中でパーシャル域からほんのちょっと足のつま先だけでアクセル入れるような時ってありますよね?そういう時に”待ち”が少なくなり即加速開始という感じです☆→燃費向上が期待できそう!

メタルキャタ装着されてる方で共感してもらえる点があれば是非コメントお願いします(笑)

今のところ感じたところはこんな感じです(^^;)
また、今のところネガな点は見つかりません!
全開インプレッションはまた後ほどしたいと思います☆
Posted at 2005/11/05 22:12:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月05日 イイね!

メタキャタ装着その②(新旧比較)

メタキャタ装着その②(新旧比較)取り外した純正触媒と装着するメタルキャタライザーを比較します☆

①外観
・純正触媒  :スチール
・メタルキャタ:ステンレス

→ご覧の通りメタルキャタの方がオールステンレスで美しいです(笑)

②重さ
・純正触媒  :6.0Kg
・メタルキャタ:3.5Kg

→持った感じもメタルキャタ軽っ!!って感じです(^^)

③内部構造
・純正触媒  :600セル
・メタルキャタ:130セル

→パイプ越しに向こう側を覗くとメタルキャタはスケスケです(^^;)

その③へつづく・・・
Posted at 2005/11/05 21:37:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月05日 イイね!

メタキャタ装着その①(純正触媒取り外し)

メタキャタ装着その①(純正触媒取り外し)今日は朝6時に目覚ましをセットして、6時半からメタルキャタライザーの取り付け作業開始です!

ジャッキアップせずに左側前後輪にTAKATAのスロープをセットして、スロープに車を乗り上げます。
これで助手席側が6cmほど上がるので車の下にもぐり込めるスペースができます。

車の下にもぐり込んで、触媒のナット/ボルト部にCRCを吹きかけて固着しているナット/ボルトを外します。

純正触媒を取り外した写真です(^^)
純正マフラーのセンターパイプ細っ!!(笑)

その②へつづく・・・
Posted at 2005/11/05 21:25:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月05日 イイね!

ドリフト専用にFD3Sを購入!

ドリフト専用にFD3Sを購入!はい もちろんラジコンです(^^)名古屋まで行ってきましたよ!

他にも会社の同僚の分合計6台購入し、車いっぱいにラジコンを積み込んで帰ってきました~。

今日はみんな休日出勤してる人が多かったので、会社に寄って全てのラジコンを納車完了です(笑)
今日からみんな製作スタート☆
Posted at 2005/11/05 18:37:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この隙間 http://cvw.jp/b/152123/47711884/
何シテル?   05/10 22:55
10年3月に納車されました。2台連続同じクルマです。 GC8、GDB、CT9Aと4WDターボのMTばかり乗りついできましたが、DSGを味わって以来、いつの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   1 23 4 5
6789101112
131415161718 19
2021222324 2526
27 282930   

リンク・クリップ

アルファジュリエッタの四つ葉いいやん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 19:34:52
青い鳥は幸せの夢を見るか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 19:00:06
さすが、アキバ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/26 20:26:43

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
GR86からの乗り換えになります。 4WDターボはWRX S4以来です。 まだ慣らし中の ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
以前乗っていたGDBインプレッサです。 自分の腕ではアンダーステアが強く自由自在には ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
現在の愛車ランサーエボリューションⅧRS(ブレンボ+6MT仕様)です。 走りに関してはフ ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
はじめてのFR、はじめてのNAでした。 曲がりまくる鋭いハンドリングと全トルクフルな2. ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation