• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンヤ@RSのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

まさかです

まさかですさて最近とっても気になっているFIAT500ですが、公道を走っている姿は今まで3回しか見たことありません。
1回目はハンガリーで、2回目は市内で、3回目は家の前で・・・
いつの間にかお隣さんがFIAT500購入してました(汗)
FIAT500ってアバルトじゃなくてもいい感じですね。
Posted at 2008/11/30 22:05:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月30日 イイね!

今更メタルギアオンライン

今更メタルギアオンラインさて最近仕事の量は全く減っていないんですが、残業を減らせということで、帰宅時間がものすごく早くなりました。

っと言うことで、帰宅してから時間ができてしまったので、今更ですが会社の同僚とプレステ3でメタルギアオンラインをして遊んでいます。
メタルギアは発売してすぐ買ったんですが、全くやらずに埋もれていました。
これが今頃になって役に立つとは・・・

とりあえず今は身内の部署だけの5人でオンラインしていますが、これがまた奥が深いです。とりあえず基本のゲーム内容は

①2チーム分かれての殺し合い
②2チームに分かれての陣取り
③ケロタン(カエルのかぶりもの?)の奪い合い

どれも絶妙のバランスのルールになっています。
武器もライフルやバズーカ等、アイテムも色々あってすさまじいです。

1番むかつくのがエロ本トラップです(笑)
敵にエロ本トラップを置かれてその近くを通ってしまうと、自分のキャラがしゃがみこんで本を読みふけってしまい、操作が効かなくなり敵に殺されてしまいます・・・・男の本能まで利用してくるとは!

あとはVoice Chat機能があるんで、味方同士はゲーム中マイクでずっと会話しながらプレイできます。なので”あいつが建物の2階にいる”とか”ダンボールに隠れてる”とか情報交換しながらゲームが出来るんですよね。

とりあえず個人的にはコールオブデューティーの方が臨場感があって好きなんですが、メタルギアはオンラインのみなら¥1500と安いので、みんなが揃えやすいんですよね。

今Xbox買うとエースコンバット6がついてくるみたいんで、¥29,800と安いので密かに買ってしまいそうです。でもXboxはオンライン有料なんですよね?それに比べて無料のプレステ3は太っ腹ですね。







Posted at 2008/11/30 21:36:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この隙間 http://cvw.jp/b/152123/47711884/
何シテル?   05/10 22:55
10年3月に納車されました。2台連続同じクルマです。 GC8、GDB、CT9Aと4WDターボのMTばかり乗りついできましたが、DSGを味わって以来、いつの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アルファジュリエッタの四つ葉いいやん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 19:34:52
青い鳥は幸せの夢を見るか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 19:00:06
さすが、アキバ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/26 20:26:43

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
GR86からの乗り換えになります。 4WDターボはWRX S4以来です。 まだ慣らし中の ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
以前乗っていたGDBインプレッサです。 自分の腕ではアンダーステアが強く自由自在には ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
現在の愛車ランサーエボリューションⅧRS(ブレンボ+6MT仕様)です。 走りに関してはフ ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
はじめてのFR、はじめてのNAでした。 曲がりまくる鋭いハンドリングと全トルクフルな2. ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation