• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンヤ@RSのブログ一覧

2008年12月16日 イイね!

空に上がります

空に上がりますさてPS3の地上戦も一段落ついたので、今度は空に上がって戦います。
しかしXBOXはPS3と比べるとハードの製品クオリティが・・・
まぁ安いので仕方ないですね。
Posted at 2008/12/16 21:20:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月14日 イイね!

試乗してきました

試乗してきましたGTIのオイル交換時期でしたので、ディーラーでオイルとエレメントを交換してきました。

ついでにR36の試乗車があったので、運転させてもらいました。
エンジンをかけるとV6特有の勇ましいサウンドが室内に響きます。おぉこれが噂のV6サウンドかぁ~、でも想像よりずいぶん控えめですね。

そして動き出して道路に出るためにブレーキを踏んだら効きがものすごいです。GTIでも初期制動はすごくいいのですが、R36は更に効きがいいです。
重量級ボディのためにブレーキも相当いいのが奢られてますね。

肝心のV6 3.6Lエンジンですが、こちらは思ったよりもずっとジェントルな感じで、唐突なトルクの盛り上がりもなく滑らかに回る感じです。
決してスポーティーなエンジン特性ではないですが、3000rpm~4000rpmくらいで共振するような絶妙な音質になり、アクセル踏のが楽しいです。
R32の方はもっと音が室内に飛び込む感じに仕上げてあるとのことです。

エンジンの気持ち良さはV6が上で、スポーツ性は直4TSIの方が上って感じですね。決してパワーに満ち溢れているという感じではないです。
電子制御のサスペンションも試しましたが、確かに乗り心地が変わりますね。
4WDの方は街中を走っているか限り全く分かりませんでした。
4MOTIONは通常はほぼFFと思うので、当然ですかね。

軽快感はGTIの方が相当上ですが、安定感はさすがはR36ですね。
R36なら1日で余裕で500Kmくらい走れそうです。
燃費の方は街乗りでも8Km/l以上はいけそうです。

Posted at 2008/12/14 15:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この隙間 http://cvw.jp/b/152123/47711884/
何シテル?   05/10 22:55
10年3月に納車されました。2台連続同じクルマです。 GC8、GDB、CT9Aと4WDターボのMTばかり乗りついできましたが、DSGを味わって以来、いつの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

アルファジュリエッタの四つ葉いいやん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 19:34:52
青い鳥は幸せの夢を見るか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 19:00:06
さすが、アキバ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/26 20:26:43

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
GR86からの乗り換えになります。 4WDターボはWRX S4以来です。 まだ慣らし中の ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
以前乗っていたGDBインプレッサです。 自分の腕ではアンダーステアが強く自由自在には ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
現在の愛車ランサーエボリューションⅧRS(ブレンボ+6MT仕様)です。 走りに関してはフ ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
はじめてのFR、はじめてのNAでした。 曲がりまくる鋭いハンドリングと全トルクフルな2. ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation