2013年11月25日
はじめての警察署(´・ω・`) ドキドキしながら離れた来庁者用駐車場に停めて歩いて行きました。 入り口で仁王立ちする強面なお巡りさんから 「こんにちは(・o・)」 「こ、こんにちはっ((((;゜Д゜)))」 端にいたから階段を上がり始めるまで気づかなくて思わずビビる。 「あの…車庫証 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/25 13:13:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年11月14日
昨日の午後から、カウルパネル左右の交換作業を開始~ヽ( ̄▽ ̄)ノ まずは運転席(右)側を交換。 どうにかしてずらして外し、塗装剥がれがないのを確認して新品を装着。 自分で交換してみてわかったことですが、 パネルをつけて再度外す場合、同じ所のツメ割りそう。 一番上のツメがフェンダーとピラー ...
続きを読む
Posted at 2013/11/14 13:08:37 | |
トラックバック(0)
2013年11月12日
初雪が寝雪になりそうな雪2日目の午後。 店舗裏から見える景色がもうすっかり冬景色。 ステラも雪だるま状態!? 今朝も雪が積もっていましたが、雪かきは私一人。 新人君は休憩室で暖をとって動かない。 私は大人気ないので ショールーム前だけ雪かきして 工場前は放置してやることにしました。 全部 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/12 17:26:04 | | 日記
2013年10月28日
なぜ急に思い出したのかはわかりませんが ある日彼氏のBB1の助手席に座り 市内をぶらぶらしている最中 以前、会社に居た営業のSさんとの思い出がよみがえりました。 二つほど鮮明に覚えていて忘れられないことがあります。 長いのでひとつだけ。 興味のない方は読み飛ばしましょう(笑) ...
続きを読む
Posted at 2013/10/28 12:22:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年10月10日
先週の水曜日。 おもむろに新聞紙をあてがって型を取り それをもって家に入ってる。 使う予定の布地を裏返して 鉛筆のようなモノで線を引く。 引いた線の外側を1cmほど多めに裁断する。 そんな娘(私)の後姿を見て うちの母がニヤニヤしながら笑顔で近寄ってきた。 母「なにしてるの?」 私 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/10 13:55:57 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年10月05日
当店試乗車のXVハイブリッド 発表前後はカタログを貰いに来るお客さんや 展示車を一目見たいというお客さんがいっぱい来てたのに、 いざ試乗車が来ると今度はだぁれも試乗しに来ない(笑) あまりにも需要がないせいため 本社から迎えが来て連れて行かれてしまいました(´・ω・`) 朝からステラを洗車 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/05 12:03:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年09月24日
交通弱者は、なにをしても許されますか? 昨日の夕方6時過ぎでしょうか。 中央郵便局で用事を済ませ、 裏の通りから建物脇に抜けR4へ出ようと 交差点に向かった時です。 交差点の手前、 赤信号側の横断歩道脇に ひとりの歩行者が信号待ちをしていました。 あ、おじさんがいるなーと思った次の瞬間 彼 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/24 13:38:29 | | 日記
2013年09月09日
接待ゴルフに出掛けた社長に代わり 一日中店番してました。 書類を出しに行きたくとも 出掛けるわけにはいかず とっても暇だったので カーボンシートの端切れでこんなものを… 休みの日に正面入り口にぶら下げる札です。 以前はシール台紙に印刷したものを 同じように切り出して貼って使用していまし ...
続きを読む
Posted at 2013/09/09 19:10:50 | | 日記
2013年09月06日
後ろ姿にやや変化が起きましたヽ( ̄▽ ̄)ノヤター 一回目、網の一部が引っ掛かって装着できず。 諦めて網を全外し~の 再び型をとって切り出し、 塗装と接着を一日で済ませ(※やっつけ) 昨日の昼休みに装着(≧▽≦) のんびりしすぎて一年かかってしまいました。 相変わらず至近距離で見られない ...
続きを読む
Posted at 2013/09/06 21:14:06 | | 日記
2013年09月04日
目につくところに「身辺整理、モノを減らそう」と書いた紙を貼って自分の意識改革を図っています。 手始めに部屋の掃除…。 なんて簡単にはいかず(-_-;) 増やさないことからはじめて、その延長から少しずつ減らすことに。 着ない服はわりとすんなり捨てられる。 使わないのが分かりきってる空き箱は即処 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/05 00:14:07 | |
トラックバック(0)