• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しもゆのブログ一覧

2012年06月20日 イイね!

練習がてら

練習がてら昨晩は風が強めだったのに、今朝になると台風が少し逸れていましたΣ(・o・)

こりゃ諦めかけていた塗装ができるかも?!

布団の中、携帯をいじりながら塗装のコツを調べる…

そこで起きたらいいのに、二度寝をして昼過ぎに起床(°□°;)
寝過ぎて気分が悪いとかアホみたい…orz


それはさておき

台風の風がまだ少し気になりますが(^ ^;)
換気のために車庫のシャッター下を1~2センチ程あけて、風の届きにくい奥の方でナンバーフレームの脱脂→下地吹きをして、今日は終了。

どんだけ吹いたらいいか分からないので、とりあえず下地が見えなくなるまで、恐る恐る吹いては乾かし~を繰り返してました。

念には念を入れ、2日くらい置いたらいいのかな。
上手くいくといいな(^w^)

Posted at 2012/06/20 20:43:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月16日 イイね!

取り越し苦労でした

金属音は、シフトレバー付近からエンジンルームに伸びるワイヤーの軽微な経年劣化による音だそうです。
「4年経てばこんなもん。車も年をとるんだから」って言われちゃいました。
気休めに潤滑剤を付けていただいて、帰宅。

そんなもんなの?
みんな、似たような音してくるの??(T_T)


ちなみにCVTフルードは10万km付近で交換目安になってるそうです(≧▽≦)
長く大事に乗りたいから、実際にはその半分くらいでもう換えたいな~と思うんだけど(^_^;)


コメントいただいた皆さま、ご心配をおかけしました。

うちのステラ。
なんともなかったみたいですm(_ _)m
朝からお騒がせしました。すみません。
Posted at 2012/06/16 20:36:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月16日 イイね!

今まで気にならなかった音が

一度気になったら、それ以来すぐ耳につくようになりました…(^ ^;)


ブレーキを踏むと、タイヤの回転速度にあわせて後方からコッコッコッ…と音がする→ブレーキダストが溜まってたとかで、分解清掃し解消、以来異常なし

フロント左ブレーキから、車が停止するタイミングで「ゴッ」とか「ガチッ」っという明らかな異音(位置確認の為に親父も一緒に確認)→左右パッドの面取りで様子見、現在異常なし

ブレーキだけ、異常が出るのは運転の仕方に問題があるのかな(-"-;)

ステラになってから、R2の頃の倍くらい走ってるので、比較対象にもなりません(゜∇゜)ハハハ


………………。


今はシフトレバーを動かすと金属音がするような?(T_T)
神経質すぎるのかな。
走行中はなんともないから、整備の人に相談しても良いものかどうか…。

Posted at 2012/06/16 07:20:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月13日 イイね!

今日は

朝起きて、天気良さそうだし山にデジカメ持って遊びに行こっかな(≧▽≦)♪
と思ったけど、やっぱ行かなかった(・_・)

昼頃、仕事に行く彼を見送ってから家に帰り、オカンの買い物運転手役を引き受け。
帰る頃には、どっと疲れが(-"-;)

でも、外出ついでにヤスリ各種をゲット。

昨日1日で、カッター片手にダクトをくり貫いてあったので、

ややいびつな断面を

ごりごりごりごり…

ありゃ?Σ(゜∇゜ノ)ノ

ヤスリかけない方が断面めっちゃキレイだわ…orz

布ヤスリも買っといて良かったかも(^ ^;)
塗装下地をふいたら分からんのでは?くらいだから、まあいいか。

い、いいのだ!(※←自分に言い聞かせる意味合いで)

今更ながら、カッターを火で炙りながら作業した方がよかったかも~と思いました。
無茶の反動で右肩が病む(T_T)

Posted at 2012/06/13 23:20:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月11日 イイね!

考え中・・・

昨日の昼過ぎから夕方ころ
暇に耐え切れずコソコソとパソコンで遊んでました。

なにをしていたかというと



↑これ、やってました(苦笑)

パーツの写真を撮って
数日前に撮影してあった自分の車の画像と合成して
はてどんなのがいいかな~と・・・。

チラシ仕事用に持ち込んでいる自前のノートで作業。

ちなみに仕事は全部片付いてて、たった一人だし、なんもすることなかった。

これやっても時間余ってヨロヨロと帰宅。

帰ってから、網を付けるか付けないかで中学生の弟にまで相談し
なんとなく「網がついてたほうがいいよね~」で落ち着き

彼とご飯食べに行ったときにも相談したら、なんか怒られた。
「俺だったらあそこくり抜いて網にするって 前 か ら 言ってらべな!」
前にも言ってたか?言ってた・・・かも・・・???ん??

ナンバーを黒枠にする件については
「そこはわざと違う色にしようよ!」
と説得されたけど、まだ、黒枠に未練・・・。

だって、おっさん、青のメタリックにしようとか言い出したよ。
赤よりいいけど、青か。むーん(-''-;)


写真で見るのと実際にやるのじゃー違うのかもしれないけどイメージは少し固まってきました。

Posted at 2012/06/11 12:14:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「加えて今朝は寒かった。反省。だって出勤してからもう一回エンジンかけたら普通にかかったもんな。プラグかぶりだきっと。
プッシュスタート不具合はポーン、と警告音が鳴ってインフォディスプレイにスマートキー故障って出てエンジンかからんのだもんね。」
何シテル?   03/10 09:00
青森でスバルの軽自動車に乗っています。 現在、育児を優先のため愛車のカスタマイズはお休みしております。 愛車は維持していくだけで手一杯です。 手洗い洗車すらま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
愛車3台目になりました。 我が家のファミリーカーです!(笑)
スバル ステラ スバル ステラ
2008年05月にスバル50周年記念仕様カタログで一目惚れしR2から代替え。 後にカタロ ...
スバル R2 スバル R2
2004年7月から、2008年5月までの4年弱所有。 運転嫌いから運転好きに変わるきっ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation