• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しもゆのブログ一覧

2013年11月12日 イイね!

すっかり冬景色

初雪が寝雪になりそうな雪2日目の午後。

店舗裏から見える景色がもうすっかり冬景色。
ステラも雪だるま状態!?


今朝も雪が積もっていましたが、雪かきは私一人。
新人君は休憩室で暖をとって動かない。

私は大人気ないので

ショールーム前だけ雪かきして
工場前は放置してやることにしました。
全部やったら仕事にならん…。


が、午前中に夏タイヤのサンバートラックが
タイヤ交換で入庫~。

もっさり積もった雪の上にちょこんと停まり

新人君が動かそうと思っても後輪が空回りして動かない。
夏タイヤだけど、4WDなのに…?

ドアを開けて確認する。
スイッチを押すと後ろのほうから
切り替わったようなカチッという音はするものの、
相変わらず後輪が勢いよく廻り進まず。


↑物知らずな自分は
メーター内の4WDインジケーターが
不点灯であることには気付けても、
それが故障と分からなかった。


仕方がないので客Aさんと二人で手押ししながら前進!して入庫。
無事にタイヤ交換を済ませてAさんは帰路に。


そのあと社長に何気なく聞いた。
社長はAさんに確認の電話を入れる。

A「あー、そうなんですよー。
  去年はランプ点いて切り替えできたのに、
  おかしいなーとは前から思ってたんだけど…」

結局引き返してもらって部品手配して修理後に納車ということに。
おかしいな?と思った段階でお客さんが入庫してくれればいいんですが
コチラが気付いた場合は確認が必要。
だけど新人君、故障だと思わず夏タイヤのせいだと思ったらしい。


昨日、中古車の保証期間終了間際に
パワーウィンドウ動作不良?で入庫した客Bさんも

B「納車直後から、動作が重苦しい感じはしてたのよね~。でもこんなもんかと…」

家族から、なんでもっと早く車屋に行かないんだ!って怒られたそう。
そういうのはもっと早めに言って欲しい(T_T)


そして減るのがもったいないからと交換を渋って
今だに夏タイヤの客Cさん(スナックのママさん)から電話が。

C「社長!雪積もっちゃった!タイヤ交換してないから車取りに来て!!」

残念ながら積載車用の新しいタイヤチェーンが届いてないから行けない…。
そもそもうちの店舗のは小さめなので、フォレスターを積むと
もれなく積載量オーバーでとっ捕まってしまいそう。

もったいないと思う気持ちはよく分かるけども
天気予報見て早めに来てください(-_-メ)

しかたがないので本社へ電話すると
「すんません、こっちの積載まだタイヤ交換してないんスわ(笑)」


おーう マジかー


初雪でこんなに積もるなんて思ってないから、
どこもかしこもグダグダ………。

木曜日からは気温上がるみたいなので、雪溶けるといいな。



明日は時間を見つけてカウルパネル左右交換に挑戦。
気がついたら一部ツメが割れていおり
どうやら助手席側のフェンダー上部?ピラー?に
擦れてたようで部分的に塗装剥がれて錆色出てた。

できれば塗装剥がれ部分の補修もしたいけども
天気良くないと無理そうなので明日は断念(T_T)
Posted at 2013/11/12 17:26:04 | コメント(2) | 日記

プロフィール

「加えて今朝は寒かった。反省。だって出勤してからもう一回エンジンかけたら普通にかかったもんな。プラグかぶりだきっと。
プッシュスタート不具合はポーン、と警告音が鳴ってインフォディスプレイにスマートキー故障って出てエンジンかからんのだもんね。」
何シテル?   03/10 09:00
青森でスバルの軽自動車に乗っています。 現在、育児を優先のため愛車のカスタマイズはお休みしております。 愛車は維持していくだけで手一杯です。 手洗い洗車すらま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
1011 1213 141516
17181920212223
24 252627 282930

愛車一覧

スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
愛車3台目になりました。 我が家のファミリーカーです!(笑)
スバル ステラ スバル ステラ
2008年05月にスバル50周年記念仕様カタログで一目惚れしR2から代替え。 後にカタロ ...
スバル R2 スバル R2
2004年7月から、2008年5月までの4年弱所有。 運転嫌いから運転好きに変わるきっ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation