2012年08月30日
社内人事がてんてこ舞いな状態だったり
もう9月になるのに暑さで寝苦しくてイライラしてたり
いきなり仕事が増えてがっかりしたり
どうにも落ち着かず、塗装もうまいこと進んでません( ̄人 ̄)
癒しがほしいな…。
今度、ホームセンターのペットコーナー見てきます(≧∀≦)
うちじゃ飼えないから、見るだけだけど。
あっ
他県に転勤したはずの妹が会社の都合で帰ってきま…す…(゜Д゜)アレ?
なんでも、オープン予定が1ヶ月延びたとかで
何で数日間だけ行かせたんだか、意味がわからん(^_^;)

Posted at 2012/08/31 00:19:31 | |
トラックバック(0) | モブログ
2012年08月22日
彼の勤務が急遽朝からになったそうなので
7時くらいに向こうを出て自宅に帰り
汗だらだらになりながら
10時まで二度寝( ̄∀ ̄)
午後には雨が降るかも!
とオカンが騒いでいたので
起きて早々、買い物の手伝いへ
その運転中に気づきました
ひとりで乗っているときに主に出る
信号手前でゆるゆる減速→停車するときの
だいたい20、10km/hあたりで感じる
AT車の変速ショックに似た感覚が
二人乗りだと出ていない?ような??
停車までに2回ほどカクンと揺れるので
ミッションかブレーキかわからんけど
気にはなっています(´ε`)
症状を伝えて、うちの整備士にわかるだろうか( ̄∀ ̄)
ネットで検索しても
類似する症状は全く出てないから
気のせいじゃない?と言われて終わりかもですが(笑)
気になったら、聞かずにはいられん!
今度本社行ったら聞いてみます(゜∀゜)
それはそうと
光星学院準決勝勝ったんですね
テレビ見たらきっと負けるから、明日の決勝は見ない!
とオカンが鼻息荒くしてました
見たら負けるとか
そんなジンクスあるんかいな(笑)

Posted at 2012/08/22 20:51:49 | |
トラックバック(0) | モブログ
2012年08月18日
店頭に遊びに来ていた知人に相談した結果
スロコン付けない方向で固まりました。
知人のご友人が、前にブリッツのをつけたことがあったそうな。
感想を聞くと
「良いな~と思ったのは最初の1週間だけ」
「エンジンかけるたびにセットしなおすの面倒くさくなって」
「最終的にはスイッチすらいれなく・・・・・」
あーそうなんだ。そっかそっか。うーん。
自分も同じ状態になりそうな予感がしたので、やめにしますた。
茄子は出ましたが。
工場が忙しそうなのでやはりバネ交換も来年の車検時を予定しとこう。
ついでにやってもらえば工賃レートも安く済むかも!?←ここが狙い
その替わり
CVTFを交換しようか~と思って本社へ値段を聞いたら
「しもゆさん。10万km交換推奨になってるからまだ大丈夫だよ。
青森ス○ルも10万kmでお客さんに勧めてるから!」
値段を聞くどころか、交換自体嫌がられました。
・・・何故に?オイルが高いから??でもそんなの知ってるよ!
いいやこれも車検のとき改めてお願いしよう。
予定ばかり積み上がっていきます。とほほ。
Posted at 2012/08/18 10:21:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年08月10日

疲れちゃったから何もしない(^_^;)
吹き付けが足りず斑になってる部分のプラサフは明日にします(>_<)
というわけでお休みなさいませ。
明日出たら休みだぁ(´Д`)ヒィヒィ

Posted at 2012/08/10 21:59:51 | |
トラックバック(0) | モブログ
2012年08月09日
自分がどこを走ってきて、なぜクラクションを鳴らされたのか(^_^;)
先ほどのことです。
いつものスタンドで給油を済ませ、環状7号を西から東へ走行し青森中央インター下の交差点で赤信号のため止まりました。
しばらく待っていると、なぜか道路の向こうから車のライトが…
???( ̄○ ̄;)
なんであっちから来るの?
この環状線、片側2車線ずつで高速道路を挟んでそれぞれ一方通行なんです。
|↑|↑∥高∥↓|↓|
|↑|↑∥速∥↓|↓|
|↑|↑∥道∥↓|↓|
|↑|↑∥路∥↓|↓|
図にしたら上記のような感じ。対向車のライトが正面から見える時点でおかしいんですね。
信号待ちで止まったその対向車。
彼女は水色ライフさん。
交差点手前で右にウインカーを出して止まりましたΣ(゜∇゜)
どうやら高速道路へ行きたい模様。
道、間違えすぎです!(苦笑)
こっち車線の、もうひとつ先の信号から曲がっちゃったんだろうな…可哀相に…。
車線が車で埋まっていれば間違えて右折してくることはなかったでしょうが、運悪くガラ空きだったんです。
二車線のうち私は左側、
右側には黒いフィットさん。
ライフはフィットの真正面です。
ライフをにらみつけたフィットは、信号と同時にスタートする気満々。
でも私の方が出足が速くすぐには行けなかったようで( ̄○ ̄;)ゴメン
フィットのドライバーは苛立った様子でライフにクラクション→ライフの横を通り過ぎるなりアクセル全開→私を追い越し、前の車に追いついてからはひたすら煽りまくり…(^_^;)
なお、ライフのその後の動向は見ていません。
無事に高速に乗れたかしら(゜∇゜)ハハハ
昔はこんなこともよくあったそうですが、私は初めて見ました(^_^;)
あの人、気づいてなかったかもなぁ…。

Posted at 2012/08/09 22:15:59 | |
トラックバック(0) | モブログ