• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しもゆのブログ一覧

2013年04月27日 イイね!

しゃけーん(・ω・)

白ステラが車検のため、今日本社へ旅立ちました。

30日まで帰らぬ予定です。
工場の人手が足らんので、前回より長く預かるとか。


代車候補は2台とも近々廃車にする予定の車なんですが

A.インプレッサワゴン赤(エンジン異音、多走行、車検5月まで)

B.レガシィセダン銀(各種警告灯がたまに点灯、エンジン不調、多走行、車検5月まで)

なお、レガシィはアイドリング不調で
「場合によってはエンジン停止するから、お客さんには貸さないでね☆」
と専務からのお墨付き。

従業員が営業時間内に乗ってて停まる分にはいいのですが

29日はお休みで。出かけないとも限らないわけです。
信号で停まったときに、いきなりエンジン停止なんてした日にゃー悲鳴を上げてしまいます!

というわけで、昨日急遽予定があいた赤インプさんを借りることに(≧∀≦)


車検の時にやっていただきたいことを工場長に口頭で伝えても
きっと忙しさで忘れられてしまうので、要望をひととおりメモに書いてみたら

あらやだ…意外に多い…(-_-;)


赤インプさん、3日くらい宜しくお願いしますm(_ _)m



そして楽しみなピンク色のもの。にやにや。



Posted at 2013/04/27 15:59:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月22日 イイね!

やっぱりないとね!

やっぱり無いと物足りない…ということで
昨日の朝、ようやくマフラーカッターを付けしました。





取り付け後は軽く洗車して(泥を落としただけ)

彼氏を連れて南のほうへ。久々の遠出です。


天気予報で「山のほうは雪が降るかも?」と聞いていたような気がしたので
有料道路を使わずひたすらを国道&県道を行きます。

進むにつれ雨が強くなって…これが雪にならなきゃいいけど…(^-^;)

青森市を出発したときは気温が7度。雨と共に気温が下がり、ついには3度に。
冬用の上着着てきてよかった!(笑)

半分くらいまで来たところでコンビニ休憩~。
おいらせ町下田を通過し、2度目の八戸市内に到着。

まずパン屋さんへ行き、適当にお昼をすませて
部品を譲っていただくために待ち合わせ場所へ。

初めてお会いするのでやや緊張。
やはり人見知りをして、自分から話を振るどころではありません。

お隣のステラ乗りさんの内装すげーと思っても
遠くから眺めるだけだったり
元々滑舌がよくないのに、寒さでさらに悪化して
なんかもう…orz

八戸市を出て途中、イオン下田にも寄り
店内を歩き回って少し身体が暖まってから帰りました。

風邪はひきませんでしたが(笑)
次行くときはもっと暖かい時期に行きたいです。
Posted at 2013/04/22 14:43:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月18日 イイね!

質か、価格か

質か、価格か妹の紺ステラに履かせる夏タイヤを、
先週土曜、某通販サイトにて発注。

今日が配送予定日でした。



昼前に、おかんから着信

母 『妹の夏タイヤ届いたよ!』


予定通り届きました(^_^)
やって貰うの明日でいいや。と思っていると


社長 「昼過ぎすぐに取りに行って、組んでもらえ」


私 「はい(´д`)」


社長命令により…
すぐ取りに行って、帰りまでに組んでいただきました。


帰りに乗った感じは、ちょい音が大きい気がするけど問題なさそう。
次の車検まで保てばいいのさ~(゜∀゜)b



とは言いつつ妹の反応が気になります(^_^;)

Posted at 2013/04/18 14:43:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月13日 イイね!

アレもコレも

アレもコレもまー思った以上にお金がかかる…。
昨年の車検のときに安く上がった
ツケが回ってきたように思えますが(^_^;)


①スタッドレスタイヤの亀裂 1本 ←昨日判明済み

②テッチン黒ホイールの歪み 2本 ←予想外!

③フロントブレーキパッド磨耗 左右 ←予想通り


夏タイヤだけかな!?と思っていたら
走行中に気になっていた振動は、ホイールの歪みでした。

「(無理やり)叩いて直そうか?」
という整備士さんに

「万が一叩いただけで直ったとして、走ってるうち再度なりそうだからいりません」
と答えると

「叩いて直るわけねーべな」
と、社長がダメ出し


そのまま履いて帰ってもいけないので、
社長に許可をもらって自宅から私のスタッドレスタイヤを持ってきました。

そして予想通りのパッド磨耗。
去年やってれば良かったんですよね。
今やっとけば、来年の車検でやらなくて済むからやっちまうべー!
とおねーちゃん勝手にGOサイン出したけど怒られまいか(-"-;)ドキドキ


今日スタッドレスを履いて帰ったら、夏タイヤが届くまでは紺ステラは自宅待機します!

今までアルミホイールを履いたことがなく、今回一時的にですが初アルミ。
そんな紺ステラが珍しかったので記念に写メとりました(*´ω`*)

今回、総額いくらの出費になるのか…。

Posted at 2013/04/13 17:23:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月12日 イイね!

入庫待ち

入庫待ち間もなく車検時期です。

5月25日が期日なので1ヶ月前でも4月25日。


連休前にやるか

連休後にやるか


いやぁ…迷います(^_^;)


バネ換えた状態で連休中に遊びに行きたいような~(≧ω≦)


自分じゃ何もできないので、工場の予定を見ながら入れるしかないんですが(^_^;)

急に予定はいるから延び延びになりそう?な予感。




とりあえずは明日、持ち主の帰省前までに
紺ステラを十分に走れる状態にしておくため
少し早いんですが点検に出してきます。


入庫前の今日、言われて初めて気づいたんですが
紺ステラのスタッドレスの横側に
1cm幅のやや深い亀裂があるようで
履き潰すどころの話ではなく、予定外ですが
今回は夏タイヤを新調~という事に。

夏タイヤは、一昨年秋にワイヤー露出してたから手持ちのはもう駄目なの判ってるしね。

本人に聞いたら安いタイヤでいいそうなので、明日社長と値段交渉してきますε=(ノ><)ノ



Posted at 2013/04/12 21:26:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「加えて今朝は寒かった。反省。だって出勤してからもう一回エンジンかけたら普通にかかったもんな。プラグかぶりだきっと。
プッシュスタート不具合はポーン、と警告音が鳴ってインフォディスプレイにスマートキー故障って出てエンジンかからんのだもんね。」
何シテル?   03/10 09:00
青森でスバルの軽自動車に乗っています。 現在、育児を優先のため愛車のカスタマイズはお休みしております。 愛車は維持していくだけで手一杯です。 手洗い洗車すらま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
愛車3台目になりました。 我が家のファミリーカーです!(笑)
スバル ステラ スバル ステラ
2008年05月にスバル50周年記念仕様カタログで一目惚れしR2から代替え。 後にカタロ ...
スバル R2 スバル R2
2004年7月から、2008年5月までの4年弱所有。 運転嫌いから運転好きに変わるきっ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation