• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おすぃりのブログ一覧

2013年01月06日 イイね!

明けてしまいまして大分経ちましたおめでとう御座います。

ってことで・・・サボリにサボっているブログですが・・・
2013年になってしまい結構経過したのでぇ

まずはご挨拶をヽ( ゚Д゚ )ノ

車ネタが少ないブログを見て頂いている皆様
明けましておめでとう御座います。
今年もかなりサボる傾向になるでしょうが暖かく見守ってくださ~い<(_ _)>

さて連休も残すところ1日となりましたが皆さん楽しまれたのでしょうかねぇ
私はほとんど何処にも行くことなく腐ってました(^_^;A
腐りながらもずーっと高校ラグビー見てますが・・・
今年の大阪代表の常翔学園はつよい!!
特にハーフの選手が注目されていますが!FWも走る走る( ゜д゜)
思わず食い入るように見てしまいました。
FWが走るっていうと・・・全盛期の大八木を思い出しますねぇ。

次は7日の決勝戦 御所実VS常翔学園

興味がある方はご覧になられては如何でしょう。
熱い学生時代を思い出せるかもしれませんよ(*´∇`)σ)∀`)
Posted at 2013/01/06 01:26:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月26日 イイね!

6th in HiRoShiMa 2日目

朝のクラッカーで目覚めた2日目・・・外は・・・

あれま・・・
っと思いきや・・・

いい兆し・・・
朝食を済ませチェックアウトの準備をしてもみのき森林公園を後にすることに・・・
お世話になりました<(_ _)>
駐車場で撮影大会開始(*´ω`*)
ずらっといきます。



いいねいいね♪

各おすぃりを( -ω-)_旦~~ドゾ

みるばにさん

実は生シルバラード初めて見ました。
グリルのボウタイが可愛いかったです。

FALCONさん

マフラーカッコよすぎです。
バンパーがこわいっす(^_^;A

にすさん

LEXANIのセンターキャップは見つかりましたか?(笑)
リアハッチ右下のステッカーが何気に好きです。

八番さん


直管ええ音でしたぁ。
今回のMTの立役者。お世話になりました。

ナビジェットさん

ミニモニ&スワロには圧巻です。
更なるカスタムを楽しみにしていたりします。

talohaさん

やっぱRAMかっこええっす。

いーえっくすさん

おすぃりの厚みがやっぱかっこええっす。

そして私・・・
あっ・・・自分のおすぃり撮るの忘れてた○| ̄|_

撮影も終わり2日目の目的地広島平和記念公園へ
私小学生の頃祖母から原爆の話を聞かされたり、母親に大阪で展示が催されてた時に連れて行って貰ったりし、今でもその展示されていたものを覚えているほど衝撃を受けたものでした。なので広島に来た際には是非行きたかった場所でした。

なぜ原爆を使ったのか、なぜ広島だったのかなどの背景はある程度は色んな書物を見たりして知っていましたが、やはり当時の遺品等を見ると胸に刺さる物を感じる思いになります。
館内では涙ぐむ外国人の方もいらっしゃいました。
館内の撮影はNGではありませんでしたが撮影はせず限られた時間でなんとか一通り見れました。




そして!このあと待望の広島焼き!を食べに行きましたがこれがまた(*´Д`*)ウマー.:゚+でして・・・また写真を撮り忘れると言う・・・
ここで私のむちゃ振りがみるばにさん夫婦をロックオンしました。
長野県から来られていたみるばにさんに・・・途中大阪寄っていきます?・・・と・・・
広島焼き屋さんを出たところで支部長の締めの挨拶となり、6thは無事一旦終了となりました。
昼の繁華街をプチコンボイし、警察官二人組の人にすごいねーと言われながらAMEYAROUさんと454545さんを広島空港へお見送りし、みるばにさん夫婦を無理やり引き連れ帰路につきました。

帰りの龍野西にて・・・



無事宝塚ICを出て尼崎に到着し時間も結構遅かった為串カツだけでもと思いまして
みるばにさん夫婦を連れ回しました(^_^;A


このあと宿泊できる温泉の銭湯へ行き皆でひとっ風呂浴びました。
みるばにさんは風呂中で逝きかけてましたが・・・
っということで私の6thMTは終了となりました。(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

今回支部長のおかげで楽しく参加することができました。
また、影の立役者ダオウさん。あまり話出来ませんでした。(´;ω;`)
ビデオ撮影とかいろいろ有難うございました。

写真が今回撮れていないので倉敷プチの時のものですいません。

無事事故も無く、マフラーを落とす事も無く6thが終われたて良かったと思います。
参加されたメンバーはじめ、奥様やお子様達にも感謝感謝です。

さてっ!次回は7thですね。何処になることやら・・・
『公共交通機関って素敵ですね』をモットーに発表を楽しみにしています。
Posted at 2012/11/26 00:23:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月25日 イイね!

6th in HiRoShiMa 1日目

6th in HiRoShiMa 1日目行ってまいりましたYO!
A-suvt/C 6th meeting 
IN HIROSHIMA


23日0時に自宅を出発し目指すは待ち合わせ場所の龍野西SA。
1時半頃到着しおじやうどん?なるものを食べ暫くするとEXTのいーえっくすさんが到着。

待ち合わせの時間は4時の為仮眠をすることに・・・

窓をトントンと叩く音で目覚めるとkitappuさんとtalihaさんだ・・・と思い外を見ると・・・( ゜д゜)
まぁ天気は仕方ないので合流を重ね小谷SAを目指しました。

talohaさん(☚)とkitappu(☛)さん


いーえっくすさん(☚)にしやんさん(☛)
にしやんさんとは初めてお会いしましたが、メッキ部分にオリジナリティが
あって特におすぃりから見るとインパクトがありました。


DJ.HiRoKiさん
28インチのオーバーリムにはビックリ仰天って感じでした。
ちゃりんこよりでかいんですよね・・・冷静に考えると・・・(^_^;A

続々とオーラを放つ車が集まり・・・

まぁ注目されますよ(*´・д・)(・д・`*)ネー

ふと左に視線をそらすと・・・

( ゜д゜)え
まさかのLF-A・・・
結構年配のご夫婦が乗られていました。

おすぃりはやっぱり素敵オーラ出てました。
フェラーリやランボルギーニとは違ったええ音でした。

雑談も一通り終わり宮島SAへ移動し支部長のありがたぁい挨拶を聞き
6th Meetingが始まりました。
目指すは宮島!!
アメ車が大量に連なっている風景は圧巻でしたが・・・運転しながらの撮影は
まさかの事故があっては困るので控えてその場の雰囲気を楽しむことに・・・

宮島へはフェリーで渡り、極上のあなご飯と牡蠣フライを堪能し厳島神社を一通り参拝しました。










想像していたよりもはるかに島は大きく、観光客もかなり人でした。右をみれば牡蠣、穴子、左を見ても牡蠣、穴子と島全体で牡蠣穴子推しって感じで、これに私も乗っかっちゃいまして焼き牡蠣を7個ほど食しその他色々なものを常に食べて堪能しました。

その後の1日目の写真が無いのですが、日帰り組の方達とはここでお別れとなり
泊まり組はそのまま宿泊施設へ・・・
夕食はスリランカ料理を食べましたがこれがまた美味かった(*´ω`*)
写真撮る事を忘れて完食しちゃいました(/ω\*)
宿へ戻りビンゴやりーの雑談に花を咲かせーの、行方不明になりーので1日目は
終わっていったのでした・・・

ビンゴで当たった景品。
先に中身を言われるというサプライズもありましたが、気になっていたハサミ
だったので嬉しかったっす。
○○ひもじゃなくてよかった・・・ホッ…(´ー`)y━~~
つづく?
Posted at 2012/11/25 23:07:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月23日 イイね!

なつかし~

最近CMでよく見かける「パズドラ」・・・
ええ・・・まんまと引っかかってしまい・・・結構ハマリ中です。

っと・・・ ソノハナシハ\( ̄ー\)(/ー ̄)/オイトイテ

みんカラのいろんな方のところを徘徊していると懐かしいホイールを発見(☆_☆)

プレセディオCST デーモンキャンバー
まぁ名前そのまんまです(爆
(≧∇≦)キャー♪なつかしぃ!
十数年前に直線を横向きに走ってみたりしていた頃の・・・
フロントは寝かせてなんぼと思っていた頃の・・・ホイール
リムにタバコの箱が置けます( ゜д゜)
15×7.5J-5なんてよくフロントに入れていたな・・・(^_^;A
でも周りもそんなんばっかりでしたけどね・・・
最近はめっきり見なくなりましたがまだまだ現役の様です。

なんて思いつつ懐かしいついでにその頃よく聞いていた音楽を
[PC\_(▽ ̄*)カタカタ…


2 Unlimited 


Mr. President

もー言いだしたらキリがないですねぇ・・・
関西人なら結構知っている今は無きMisawaLand思い出しました・・・

ウッ…((( ̄▽ ̄; )
アメ車ネタが全くないっ!!
っと突っ込まれそうですが!まぁご愛嬌ということで・・・(o・・o)/~
Posted at 2012/10/23 00:39:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月09日 イイね!

たまには真面目に・・・

今日自動車って結構税金かかってるんだねって言われたので・・・
あまり気にしていなかった私はちょっと調べてみました・・・

すると・・・

あれま・・・なんやらいろいろありますがな・・・

しかもこれ・・・砕いていくと2重課税になってたりするんですね・・・

理解力乏しいので詳しく説明できませんが・・・(/ω\*)

色々記事をみていると欧米の50倍っていう記事もあったり・・・( ゜д゜)

消費税増税も伴うと更なる買い控え・・・
国内での消費が減少するとますます景気upの見込が・・・

まぁそれを黙っては見ていませんよね。流石に・・・

自動車業界は動いている様で・・・w(゜o゜)w
自動車重量税と自動車取得税の廃止があるとかないとか・・・
単純に廃止されるからΣd(≧▽≦*) OK!って訳ではないでしょうが車好きが
増えるキッカケからのぉ~アメ車好きフエールヽ(*´∀`)ノ
になるといいなぁと思いました。 

たまにはこういった内容について
ネットサーフィンするのも面白いデ━━━d(。ゝω・´)━━━ス!!.:゚+Yo!

写真がないのも何なので・・・

どんぶりでも( -ω-)_旦~~ドゾ
Posted at 2012/10/09 23:20:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつかまた乗る!」
何シテル?   10/07 17:18
おすぃりです。おしりとはちょっと違います。 「す」と「ぃ」がミソです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AVA GEAR STORAGE BOX 232L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 23:30:45
SPDCcreation 電動・手動シャッタートノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 06:53:55
FJ CRAFT フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 10:29:46

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
我が家の働き者
三菱 トライトン 三菱 トライトン
乗り換えてしまった😅 楽しめる車だろうとドキがムネムネ☺️
BMW X5M BMW X5M
V8辞めれず… また魔が刺した😅
日産 ルークス 日産 ルークス
我が家の1番の働き者👏

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation