中古で購入したパンパーですが、全体的にはかなりキレイなので錆のヒドイかったオーバーライダーの裏面だけ塗装して終わるつもりでしたが、せっかくだから全部、錆止め塗っちゃえ!ってことで作業しておりました。メインのこの三本、目立った錆もなくササッとホコリを落としてペーパーをかけてシンナーで脱脂していると・・・シルバーの塗料が取れてきます。簡単に剥がれちゃうからラッカースプレーあたりでササッ!と塗ってあるんでしょうが、そのお陰で錆も少なく美しく維持されていたのでしょう(笑)このパーツともハンドメイドっぽいし・・・その時々のオーナー達がそれぞれの思いで愛情を注いでいたんだなぁ~って!そんな事を改めて気づきました・・・あぁ~ 幸せなドロ沼だなぁ~(笑)