• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月03日

気づいたのですが・・・

気づいたのですが・・・
中古で購入したパンパーですが、全体的にはかなりキレイなので錆のヒドイかったオーバーライダーの裏面だけ塗装して終わるつもりでしたが、せっかくだから全部、錆止め塗っちゃえ!ってことで作業しておりました。


メインのこの三本、目立った錆もなくササッとホコリを落としてペーパーをかけてシンナーで脱脂していると・・・


シルバーの塗料が取れてきます。簡単に剥がれちゃうからラッカースプレーあたりでササッ!と
塗ってあるんでしょうが、そのお陰で錆も少なく美しく維持されていたのでしょう(笑)


このパーツともハンドメイドっぽいし・・・

その時々のオーナー達がそれぞれの思いで愛情を注いでいたんだなぁ~って!

そんな事を改めて気づきました・・・

あぁ~ 幸せなドロ沼だなぁ~(笑)



ブログ一覧 | カルマンギア | 日記
Posted at 2012/10/03 21:35:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

バイクの日
灰色さび猫さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

街の様子
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年10月3日 23:57
確かに愛情の歴史を感じるよ。
素晴らしいドロ沼だな~!(^-^)

しかし、見慣れてくるとキャルルックのカルマンが何かいい感じに見えてくるな。(^^;)
案外、バンパー無しもいいかもね?(*^-^*)
…整備不良で警察に停められるか…やっぱマズイ?(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月4日 0:16
そっかぁ~(--;)

写真じゃ分かりにくいけど先端の下の部分にホーンの穴が有って、それがおちょぼ口みたいで「ハゼどん」に出てくる"プーやん"みたいで案外かわいい(^-^)

でも、ワイルド感がねぇ(苦笑;)
2012年10月4日 12:54
自分の股間への錆止めもお忘れなくv(*^^*)/
コメントへの返答
2012年10月4日 14:45
5-56でも吹っておくかぁ(笑)

プロフィール

guts-dandyです。 同い年のカルマンギアでオールシーズン常にオープンで爆走する 几帳面で神経質でデリケートなA型
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ここまで来ました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 06:33:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア ガッツモービル (フォルクスワーゲン カルマンギア)
カルマンギア ●Fr.Rr共に若干ローダウン●PORSCHE914 アロイホイール
ヤマハ ビラーゴ250 ヤマハ ビラーゴ250
親友から引き継いだ愛馬 完全ノーマルの美しい固体

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation