• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月15日

おおっ!マジですか?

おおっ!マジですか? バックアップライトが無い!?

先週のお話・・・
いつものメンバーに加え東京から来たゲストとツーリングに行った先で東京の石○氏が・・・
「バックアップライトが無いじゃん!」

話はここから始まった。


確かに私のカルマンギアの後ろにバックアップライトは無い・・・
ひたすら前向きな私にはバックアップライトなど必要ないのです!

シートベルトやヘッドレストと同様に当時付いて無かった物は無くてもO.K.ってヤツですか?


ならばこれは何が付いていた形跡なのでしょう?

東京の石○氏は別れ際に「デコトラのショップに星型やハート型のランプが売ってるよ。期待してるからね!」こんな言葉を残して帰って行った・・・


期待を裏切って申し訳ないのですが、私が選んだのは・・・
「HELLA」の当時物のバックアップライト!

リプロの新品と変わらない値段ですが程度の良い当時物に出会えた時が買い時です!


早速、バラして磨きます。


おおっ!
やっぱり年代物は輝きが違います♪


そして取り付け・・・ ありゃ?
なんだよ~ 端子が違うじゃん?


持ち合わせが平型端子だったのでカルマン側を平型にちょちょいと交換!


取り付け完了!

ちゃんと点いたし!カッコいい!
やっぱり「HELLA」の当時物にして正解でした♪
ブログ一覧 | カルマンギア | クルマ
Posted at 2013/10/15 22:06:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋暁やブラッドムーン待つ一日
CSDJPさん

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

第5回 日本海オフ 🎶🚗💨🎶
まんじゅさんさん

第千百九十九巻 上州路信濃路漫遊記 ...
バツマル下関さん

愛車と出会って1年!
ひで777 B5さん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2013年10月15日 22:21
よく出来ました ◎
コメントへの返答
2013年10月15日 22:33
次から次へと・・・

楽し過ぎるぅぅぅ~♪
2013年10月15日 22:26
よく当時物がありましたね!
やっぱり雰囲気がいい。
モチロン、ハート型よりも(笑)。
コメントへの返答
2013年10月15日 22:38
当時物は少なくなってきている様です。

roadkingさんのジュニアのバックアップライトのステイはオリジナル製作ですか?

昨日、皆のオシリを見てバックアップライトがどの様に付いているのか観察してました(笑)
2013年10月15日 22:30
うちも前進あるのみなのでありません。
しかし、67のUS仕様は標準装備のはず。どこ行ったんでしょう…
やはり当時モノがいいですね!
コメントへの返答
2013年10月15日 22:42
67年のUS仕様は標準装備ですかぁ~
68年辺りが境い目と聞いたので取り付けました。

当時物のパーツは見付けたら買いですね!
2013年10月15日 22:37
「激走5000キロ」という映画で、デイトナスパイダーに乗る「イタリア野郎」が、「後ろなんかは見やしない~」と言ってバックミラーを捨て去るのを思い出しましたよ。
コメントへの返答
2013年10月15日 22:46
「サンタルチア♪」を歌うH大好きなレーサーですね!

私はあの映画で「COBRA」を知り魅了されました。
2013年10月15日 22:41
裏切り者~(TmT)
コメントへの返答
2013年10月15日 22:47
星型はねぇ~だろう~(苦笑;
2013年10月15日 23:15
雰囲気あっていいですね♪

月末に見たいなぁ(^^)
コメントへの返答
2013年10月15日 23:44
日曜日には会えると思います♪
お天気になるように祈りましょう(^-^)
2013年10月16日 0:01
そういえば、バックライトなかったな。
石○さん、黒マメ号のこともスゴク良く見てくれてたし感謝だね。(^-^)

それにしても、これは良くできたなって思うよ。
ちょっとしたことだけど、カルマンがすごく格好良くなったね。(o^-')b


コメントへの返答
2013年10月16日 6:20
そう言えば、ジーノのオイル漏れは治したかい?
2013年10月16日 2:21
ええがなええがな~

三連休の〆の仕事はぐう~です(^^)
コメントへの返答
2013年10月16日 6:28
イイでしょでしょ~♪

やっぱり当時物を選んで良かった(^-^)
深みがあるというのか風合いが違います!
リプロの新品じゃ~こうはいきません(^o^)v
2013年10月16日 8:12
やっぱりリプロより本物ですよね。

カルマンもビートルもバスのアーリーも、このバックアップランプカッコいいですね。
コメントへの返答
2013年10月16日 19:24
低年式の庇が付いたタイプもGood!なんですが、やはり自分の車の年式に付いていた物にしました。

当時物がイイですね♪
2013年10月16日 9:18
こんにちは。
当時物がゲットできてよかったですね(^-^)。
クロームバンパーとの相性もばっちり決まってます。
これで夜の駐車するときも楽になりますね。

星型やハート型のランプじゃあさすがにw
コメントへの返答
2013年10月16日 19:27
こんばんは!
幸いVWのパーツは多いので助かります。
しかし最近は流石に減って来ているようで見つけた時が買い時なのです。
2013年10月16日 21:28
こんばんは♪

ひたすら前向きなgutsさん(笑) 

ホントに楽しんでる様子が伝わります♪

バックアップライトが点いたらまたカッコよくなりましたねッ!^^
コメントへの返答
2013年10月16日 22:04
こんばんは!
いやぁ~ なんだかんだヤッてるのが楽しくて楽しくて~♪

んっ?ニヤケてる顔を見られてる?(^-^;
2013年10月16日 22:52
ダブルバンパーから除く リバースライト、格好いいです。。
コメントへの返答
2013年10月16日 22:56
無くても不十しなかったんですが…
やっぱり法を犯す訳には参りません(^-^;
2013年10月16日 23:55
かっこいいの一言
磨いた甲斐がありましたね!
コメントへの返答
2013年10月17日 11:21
やっぱり当時物がぴったり来ますねぇ♪

ヤレ具合もまた「味」なんでしょうね(^-^)

プロフィール

guts-dandyです。 同い年のカルマンギアでオールシーズン常にオープンで爆走する 几帳面で神経質でデリケートなA型
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ここまで来ました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 06:33:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア ガッツモービル (フォルクスワーゲン カルマンギア)
カルマンギア ●Fr.Rr共に若干ローダウン●PORSCHE914 アロイホイール
ヤマハ ビラーゴ250 ヤマハ ビラーゴ250
親友から引き継いだ愛馬 完全ノーマルの美しい固体

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation