• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月08日

テスト走行・・・

テスト走行・・・ 午後から下り坂との予報もありましたので
午前中に久しぶりに「お山」に登って参りました。

約、1ヶ月ぶりの信貴スカは心地よく迎えてくれました♪



昨日より出席を表明されていたOSAKA126さんとご一緒させて頂きました♪


車検を終えて始めての 「信貴スカ」
各部を調節して頂いてスッキリ!した印象です。
マフラーに関しては「ピロピロッ~!」って、笛の音が気になりますが
中低速がトルクフルになり後ろからグングン押してくる感じがたまりません♪

各部のガスケットの交換と調節でこんなにスッキリするなんて・・・


仲良くお尻を開けて冷却!

オイル漏れの話から色々と車談議。
「登りのブラインドが続くところでは2速40kmでガマンだとか・・・」

「上のギアでモタルなら 一つしたのギアでレブリミットに注意しながら
抑えて気味で走る方が車にとって優しい走りだとか・・・」

流石~、「理論派の登山家♪」

私のような「本能系の登山家」にとってはありがたい解説です。

車を労わる走りをしなければ長く付き合うことは出来ませんからねぇ~

トライしてみましたが・・・   抑えて走るって難しい・・・(汗;


なんじゃ~! こりゃ~!

一回の走行で新しいマフラーの塗装が見事に焼けちゃってます(苦笑;
耐熱塗料くらい塗って下さいよ・・・

また、お楽しみが出来ました♪
ブログ一覧 | カルマンギア | クルマ
Posted at 2014/06/08 19:46:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

熊本県に大雨特別警報発表(15:5 ...
どんみみさん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2014年6月8日 20:34
お疲れさまでした〜。

後ろ付いた時のバックファイヤによる威嚇が無くなった変わりに
笛吹き童子のお茶目さがgutsモービルのチャームポイントになりましたね。

正直言って私の走りは全然クルマを労ってません。
カメロンパンさんにも「近いうちにエンジンいわす」と釘さされてますww

また楽しく走りましょう!
コメントへの返答
2014年6月8日 22:36
お疲れさまでした。

バックファイヤ一発も無しでしたね♪
「ピロピロッ~!」は、ちょっと・・・

「2速40kmでガマン・・・」を聞いた時、目からウロコだったんです。 「ガマン・・・」なんて考えた事が無かったから(^-^;

OSAKA126さんがエンジンいわすなら私は・・・汗;

安全に楽しく走りましょう♪
2014年6月8日 21:56
えー、あの威嚇音無くなったのですか(笑)

でもさらに速くなったというのなら
余裕の口笛で後ろを挑発するってヤツですね?w

またお山でお会いしましょう!♪
コメントへの返答
2014年6月8日 22:53
あれは「狼除け」だったんですけどねぇ~
今度は近づく者を操る「ギルの笛」です(^-^)

後ろからアオったら「ピロピロッ~!」って攻撃するからね!

また、お山で走りましょう(^-^)


2014年6月8日 22:57
天気良くて良かったねぇv(*^^*)/
ピロピロ聞くの楽しみにしてるよ~(^∇^)/
コメントへの返答
2014年6月8日 23:07
腕と顔が焼けちゃったよ…(^-^;

「ピロピロッ~♪」ってのは頂けないよ…(苦笑 ;
2014年6月8日 23:05
車🚗ドックから戻ってきたカルマンくんと久しぶりのお山走行♪

「車を労わる走り」  いい表現ですねッ(*^▽^*)

またまたお楽しみの発見・・・楽しそうですね~♪

コメントへの返答
2014年6月8日 23:11
スッキリ調整して貰って気持ち良く走れました♪

「車を労る走り」これからしっかり勉強して行きます(^-^)
2014年6月8日 23:10
「パンッパンッ!」から「ピョロ~ピョロ~♪」となまう~ん、想像がつかんな。(^_^;)

まあ音が間延びしたとて、走りが気持ち良いのが一番だね。(^-^)

コメントへの返答
2014年6月9日 6:29
「ピョロ~ピョロ~♪」じゃなくて
「ピロピロッ~♪」なんだよ!

旧いVWサウンドって感じだけどねぇ♪
2014年6月9日 9:50
雨は駄目だけど天気良過ぎも暑いしと軟弱者は
スーパー銭湯でのんびりしてました。

チンクが直ったら、また一緒にあそびましょ(^^)
コメントへの返答
2014年6月9日 14:09
スーパー銭湯でリフレッシュでしたかぁ(^-^)
昨日は陽が射すと暑くて焼けちゃいました。

チンクの完成もそろそれですかぁ~
楽しみに待ってます♪
2014年6月9日 21:34
こんばんは!
ピロピロってどんなものか聞いてみたいです。
車検もお金はかかりますが、スッキリしたのは嬉しいですね。古いクルマは調整で変わりますよね。

コメントへの返答
2014年6月9日 22:29
二年に一度の健康診断です。
少々の出費は仕方ないですねぇ~

しかし、こんなにご機嫌になるなら許せちゃいますねぇ~
あっ! まだ請求書を見てないので本当に許せるかどうか…?(^-^;
2014年6月10日 10:52
相変わらず楽しそう!
近いウチに僕もご一緒させてください。
まだのーんびりするだけの段階ですが(笑)、
久しぶりにあの雰囲気を満喫したいです。
コメントへの返答
2014年6月10日 17:55
いつ行ってもいつも通り暖かく迎えてくれる暖かいお山と仲間です(^-^)

山も仲間もロドキンさんの帰りを待ってます♪
の~んびり語って、の~んびり走りましょう(^-^)

プロフィール

guts-dandyです。 同い年のカルマンギアでオールシーズン常にオープンで爆走する 几帳面で神経質でデリケートなA型
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ここまで来ました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 06:33:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア ガッツモービル (フォルクスワーゲン カルマンギア)
カルマンギア ●Fr.Rr共に若干ローダウン●PORSCHE914 アロイホイール
ヤマハ ビラーゴ250 ヤマハ ビラーゴ250
親友から引き継いだ愛馬 完全ノーマルの美しい固体

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation