• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月02日

手術中!

手術中! 連休の初日!
いよいよ長い錆との戦いを始めましょう。

ゴングが鳴ります。 カァ~ン!

本日の作業は右ライト周辺の診断とその他の部位の下準備です。



右のライト周辺は左に比べると傷は浅い感じですが・・・
ど~せ!錆びている事には変りありません!
ここは一丁、両方キレイにしてやった方がスッキリして良いでしょうね!

  右ドア下部分にも塗装の膨らみ・・・



左ドアには開閉時に付いた凹みが数ヶ所
いずれも修復の後がありました。
1995年日本にやって来てレストアを受けて丁度20年、そろそろリフレッシュする時期だったんですね!



 
ペーパーを当ててやってパテを盛り盛り!

乾燥を待ってる間に次なる作業
内張りを外して・・・
内張りは紙かぁ! 腐ってるがなぁ~! 
まぁ~ カフェレーサー?だから無しでイイかぁ~って事で迷わ     ポイっ!


錆びをっ取って錆び転換剤 を塗って・・・

強力錆び止めローバル をたっぷり塗布
これでも十分なのですが今回は上塗りに新製品?マットカバースプレーを大サービス!

見えないところだけど通常のグレーより落ち着いた感じがイイかも・・・♪


左リアフェンダーの錆びは・・・
ディスクグラインダーでガリガリやってやると きゃあ~っ!
うわぁ~ 
恐ろしい・・・(汗:
ドンドン穴が広がります。

ここは新しいパネルを移植予定なので大丈夫なのですが錆びの進行具合によっては表のパネルだけでは済まない恐れもありますからねぇ~


地肌の出ている部分にラッカーサフェーサーをシュシュ!っと、吹いて本日の作業はおしまい!

まだまだ先は長いのでゆっくり楽しみます
ブログ一覧 | カルマンギア | クルマ
Posted at 2015/05/02 21:54:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

キリン
F355Jさん

口直し
アーモンドカステラさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2015年5月2日 23:01
4日、5日、は用事を入れてませんので
電話もらったら参上します。

何ぞお手伝いできると思います。

しかし、えらいことに也にけりですな。

ワタシも本日塗装の浮きをA35で
見つけてしまいました・・・がくっ

見なかったことにしときました(笑)
コメントへの返答
2015年5月3日 8:12
頼もしいお言葉ありがとうございます!

5日に切り貼りの予定です。
ただ、S口さんの4日の予定が雨で5日になった場合は後日改めて・・・(汗;

4日に連絡させて貰いますね♪

A35の塗装の浮きも早いうちに処置しましょう! 勿論、お手伝いしますよ~
2015年5月3日 5:08
カルマンさんは今のVWCMで価格上昇するように思います。

今こそ手を入れておくべきでしょうね。

1600ccフルチューンエンジンも安心して載るように(笑)

ところで、クーペも200万円くらいしてますが、手を入れておくべきでしょうかねぇ。

コメントへの返答
2015年5月3日 8:18
CMに出てますよねぇ~
所詮は大衆車なんですからあまり高価になっても・・・(汗;

200万円・・・?
クーペの夢が遠くなってゆく・・・

あっ!是非、尋常さんが今のうちに・・・?
尋常さんのスカイラインやMINIに比べたら走らない、曲がらない、止まらない・・・ 
楽しいですよ♪
2015年5月3日 6:57
オッ、オッ、オッ、オッ、

始まりましたね!!
左のリアフェンダーは心臓に悪いですね!!
人の車でもドキドキします。
我家にあったFiat500の時のことを思い出しました。

大手術が終わることを楽しみにしています。
コメントへの返答
2015年5月3日 8:23
あぁ~あっ!
遂に始めてしまいました(汗;

ほじくると次々と出て来るので妥協点を見い出すのが・・・

でも、車と対話してるみたいで.楽しいです♪
2015年5月3日 9:17
色んなところがどんどん剥がされて傷だらけになっちゃったね…(>_<)
大変な作業だけどしっかり治して綺麗になったら、もっともっと愛しくなって大切に乗れますね(*^^*)
また思いがけない1centのプレゼントもあるかも♪

寿さんと同じくGW半分は予定ナシなのでいつでも声をかけてください!
あらっ?お邪魔虫かなぁ…(笑)
コメントへの返答
2015年5月3日 12:24
触ると次から次へと錆が出てきてキリが無いです・・・(汗;
一つ一つ治して行くと友情が深まってゆく感じがして楽しいです♪

GW予定無しなら5日にガリガリ、ビビビッ~!って作業を行いますので良かったら応援に来てください(笑)
2015年5月3日 10:10
サーフェイサー吹きっぱなしというのもアメリカンでイイ感じ。
いっそそのままマットなグレー塗装とか( ^ω^ )

中古価格高騰、実はタイプ1にも波及してたり。。
http://www.goo-net.com/usedcar/VOLKSWAGEN__BEETLE/index.html

1303とかだと値段がつかなかってんですけどねぇ。
コメントへの返答
2015年5月3日 12:31
マットグレーのサフェーサーも雰囲気は良いけど・・・
ダメダメ!美しくないのはいけません!
やっぱりキチンと仕上げないとね♪

ほっほ~っ!
なんでもかんでも価格高騰してますね(汗;
こんな事ならあれもこれも買っときゃ良かったです。  無理だけど・・・(笑)
2015年5月3日 20:06
やっとりますなぁ(^∇^)/
楽しい連休をお過ごしで羨ますぃ~(^ε^)
コメントへの返答
2015年5月3日 21:11
5日に溶接の予定だから待ってるよ♬
その後にバテ研ぎやら塗装やら磨きやら忙しくなるから夜露死苦ね💕
2015年5月3日 23:21
見事っ!上手いなあ。
コメントへの返答
2015年5月5日 0:48
いえいえ〜 まだまだこれからです。

がんばります♬

プロフィール

guts-dandyです。 同い年のカルマンギアでオールシーズン常にオープンで爆走する 几帳面で神経質でデリケートなA型
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ここまで来ました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 06:33:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア ガッツモービル (フォルクスワーゲン カルマンギア)
カルマンギア ●Fr.Rr共に若干ローダウン●PORSCHE914 アロイホイール
ヤマハ ビラーゴ250 ヤマハ ビラーゴ250
親友から引き継いだ愛馬 完全ノーマルの美しい固体

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation