• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月03日

路上復帰!

路上復帰! リアル「flames (フレイムス)」 事件
から4ヶ月・・・


ワイヤーハーネスを引きなおし作業が何とか終わりエンジンが息を吹き返したと連絡があり昨夜引き取りに行って来ました。

久しぶりに回したセルは以前よりスムーズで 一発点火!
耳慣れていたはずのフラット4サウンドが懐かしい

秋の冷たい空気とカルマンギアのリアからのトルクを感じながら再会を喜んだ!





一般道から阪神高速へ・・・






心地よく走って・・・




んっ!?



んっ!?



んっ!?



停まった・・・








  Woooooooooo~!







どうすりゃ良いんだ・・・



またがんばろ・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/03 20:56:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

クロスト君は納車から1年と352目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

この記事へのコメント

2015年11月3日 20:59
15日までに復活してくださいw
コメントへの返答
2015年11月3日 21:07
たぶんダメ・・・
でも行きますよ!

今日、青谷ですれ違いましたね!

2015年11月3日 21:07
ど、どうしたんですか😰

大丈夫ですか?
コメントへの返答
2015年11月3日 21:39
カブって吹けなくなってバックファイヤーパンパン言って回転上がらなくなって止まりました…
2015年11月3日 21:13
あ、あら??

大丈夫ですかぁ~!
コメントへの返答
2015年11月3日 21:42
止まった時は焦りました…
なにせ高速道路でしたから(汗;

2015年11月3日 21:36
大丈夫、まだ二週間あります。
コメントへの返答
2015年11月4日 6:23
なんとかなれば良いのですが…
2015年11月3日 21:45
((((;゚Д゚)))))))
路肩に避難出来て良かったです!
コメントへの返答
2015年11月4日 6:27
最後はほとんど惰性で滑り込んだ感じです(^-^;
2015年11月3日 21:50
カルマン復活!\(^o^)/って喜んだのに…
停まっちゃったんだぁー(;゜0゜)
うーん。。。きっと複雑な心境だね(>_<)

がんばれっ❗️ gutsさん&カルマン❗️
コメントへの返答
2015年11月4日 6:30
最初は軽快に走ってたのに…

挫ける訳には行きませんので何とかがんばりますよ〜(^-^)
応援ありがとう♬
2015年11月3日 21:59
いきなりでしたね…。

でも、壊して直すが基本ですから、これからですよ。

またひとつ自分で治したパーツが増えるんですから、自分の分身と呼べる車になる日は近いですよ🎵
コメントへの返答
2015年11月4日 6:34
カブったような感じから踏んでも回転が上がらなくなってもうダメだぁ〜 って息絶えた感じでした(^-^;

心が折れないようにがんばります(笑)
2015年11月3日 22:05
うわぁぁぁぁぁ
よく非難帯に入れましたね!

完全復活お待ちしています~
あっ先日はお会いできず残念><
コメントへの返答
2015年11月4日 12:00
ドッキドキしましたよ(汗;
エンジンも最後は虫の息でした。

完全復活までがんばります(^-^)
2015年11月3日 22:42
一旦 イイネを付けてしまいましたが 全く イイ話ではないので 取り消しました・・・
コメントへの返答
2015年11月4日 12:46
お気づかいありがとうございます(^-^;

皆さんからのコメントもイイね!もモチベーション維持の糧となりますのでありがたいです♬
2015年11月3日 23:45
無事に退避スペースに止まれて幸いでした(^^;

大変そうですが、完全復活される日が早く来ることを祈りますょ~!!
コメントへの返答
2015年11月4日 12:49
惰性で走ってたので見えている退避スペースの遠かった事…(汗;

応援ありがとうございます!
2015年11月4日 0:05
ありゃ~~

電話して、 レスキューに駆けつけるから

牽引ロープ用意しとくね。

コメントへの返答
2015年11月4日 12:54
ありがとうございます(^-^)
心強いお言葉に感謝です。

笛を吹いたらマグマ大使のように飛んで来て下さいね(^-^)/
2015年11月4日 11:45
ホイールが粉砕されるよりはマシかと(;´Д`)

でも、事故が無くて何よりです
コメントへの返答
2015年11月4日 20:21
ホイール粉砕も貴重な体験ですよねぇ~

現在でも新品購入出来るのが素晴らしい(笑)
2015年11月4日 12:21
大事に至らないと良いですね。
ラヴォイタで、元気な走りを見れると信じてますよ〜

症状からすると、デスビのような気がしますね。
電気系トラブルは見えないから、ホント難儀で、いつもアタマ貝割れ大根になります…(汗)
コメントへの返答
2015年11月4日 20:23
そうですよねぇ~
バッテリーの蓄電だけで走ってたのでしょうか?

でもデスビは何ともなかったはずなのに…
2015年11月4日 14:24
おめでとうございます!

っと思いきや(汗

高速で止まるのは恐怖ですね。二次災害が無くてなによりでございます。
コメントへの返答
2015年11月4日 20:25
吹けなくなってきてもうドッキドキでしたよ(汗;
ビュンビュン抜かされていくし・・・

無事で良かった・・・(汗;
2015年11月5日 23:53
早く治ると良いですな(TmT)
事故にならなくて良かったと(^∇^)/
コメントへの返答
2015年11月6日 6:38
バッテリーをチャージしたら一発で目を覚ましたのでオルタネータのようです…(^-^;

プロフィール

guts-dandyです。 同い年のカルマンギアでオールシーズン常にオープンで爆走する 几帳面で神経質でデリケートなA型
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ここまで来ました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 06:33:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア ガッツモービル (フォルクスワーゲン カルマンギア)
カルマンギア ●Fr.Rr共に若干ローダウン●PORSCHE914 アロイホイール
ヤマハ ビラーゴ250 ヤマハ ビラーゴ250
親友から引き継いだ愛馬 完全ノーマルの美しい固体

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation