• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月23日

フロントグリルをレストアしてみる!

フロントグリルをレストアしてみる! 親友☆寿さんオースチンA35フロントグリル
流石は1940年代!塗装をめくるとかなり気合!が入っております(笑;


出来るだけ錆を落としてパテ付けして表面を平滑にしてやります。



プラサフを塗って下地調整を行います。
下地の荒いところが見えてくるんですよねぇ(笑)


プラサフを塗って研ぐを3回繰り返しました。
プロならそんなに掛からないんでしょうけどねぇ~



銀鏡塗装システム
ミロワールナノコート Nano i(ナノアイ)

塗るだけでメッキなる? ほんとかぁ~?


半信半疑でありますが「トリセツ」通り始めてみましょう!
注意点なども丁寧に書かれておりますねぇ~


二液のプライマーを塗付します。
プライマーが黒い色なのはメッキの発色を良くするためでしょうね!


乾燥機に入れて80℃で30分しっかり乾燥させます。
ピッタリ入るサイズで良かった(笑)



熱を冷ましてからいよいよメッキ塗料を塗付します。
吹き付けた直後は茶色の塗料がエアーブローで乾燥させたら
あっ!という間に見事なメッキに変りました。

なんとも楽しい~♪




このままでも十分なように感じますが「トリセツ」の通り80℃で30分!
これはしっかり守ったほうが良いようです。



セットに入ってる専用の二液型クリヤーを塗付
やはり「トリセツ」の通り80℃で30分!



表面を磨いてコーティング剤で仕上げてみました。
なかなかイイ感じに上がりました。


素人の仕上げにしては満足な仕上がり!
託してくれた☆寿さんに感謝です♪

A35に装着した姿を早く見てみたいですねぇ!






そんなことよりカルマンギア車検だって!
来年じゃなかったっけ?
えぇ~! こんな姿で大丈夫なのかぁ~?

ブログ一覧 | あれこれ | クルマ
Posted at 2016/05/24 23:05:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2016年5月24日 23:11
メッキ調塗料は下地が命ですね。
プラモでメッキ剥がしてよくやりました。
コメントへの返答
2016年5月24日 23:34
そうですねぇ〜
下地の悪いのはそのまま出ますからね!
この塗料に関しては温度も大切なようです。
2016年5月24日 23:26
こんなことが出来るんですねぇ
素晴らしい
コメントへの返答
2016年5月24日 23:35
器用な釣り1000さんならチョチョいと出来ますよ(^ ^)
2016年5月24日 23:26
メッキ調で塗装して欲しいモノあります!っていうか・
「2液塗料」での塗装の仕方、教えてくださいませ!
N360を1台塗りたいんですよw
コメントへの返答
2016年5月24日 23:42
全塗装ですかぁ〜?
気合いが入りますね(^ ^;
アドバイスくらいならお手伝い出来るかもですねぇ〜
2016年5月24日 23:56
スタバ集会で実際に見せてもらって、素晴らしい出来栄えに驚きました!
寿さんもとても喜んでくれてましたね〜(*^^*)

工程を知ると大変そうなのがよくわかりました。
きちんと仕上げてしまうのがgutsさん…
さすがです(o^^o)
コメントへの返答
2016年5月25日 0:08
キレイだったでしょう!
大変だったけどあの仕上がりと寿さんに喜んで貰えたので良かったです。

来週のスタバナイトはそっち方面だってぇ! 楽しみだね〜(^ ^)
2016年5月24日 23:57
ありがとう~
手に取って真近で見た人達はメッキとしか
思えない仕上がりです。

これはA30の顔面にいきます
取り付け予定は7月です (多分 笑)

車検といえばワタシも確認しないと・・・


コメントへの返答
2016年5月25日 0:12
託して頂いてありがとうございました。
なかなかの仕上がりに満足です。

まだ見ぬA30に装着されるんですね!
7月ですね!楽しみです🎵

プロフィール

guts-dandyです。 同い年のカルマンギアでオールシーズン常にオープンで爆走する 几帳面で神経質でデリケートなA型
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ここまで来ました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 06:33:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア ガッツモービル (フォルクスワーゲン カルマンギア)
カルマンギア ●Fr.Rr共に若干ローダウン●PORSCHE914 アロイホイール
ヤマハ ビラーゴ250 ヤマハ ビラーゴ250
親友から引き継いだ愛馬 完全ノーマルの美しい固体

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation