• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

guts-dandyのブログ一覧

2014年08月17日 イイね!

久しぶりにお山へ・・・

久しぶりにお山へ・・・天候が怪しかったのですが、お盆に行けなかったお墓参りも兼ねましてGuts  Jr.次男くん をお供に連れて
ほぼ一ヶ月ぶりにお山に登りました。


ロールケージを装着してスパルタンになった dapさん とご一緒することが出来ました。
久しぶりの再会で一緒に走りたかったのですが・・・



突然の雨・・・
山の天気は変わりやすいと言いますが、なぁ~んで急に・・・(汗;






今日気付いた事・・・
森の妖精には傘が良く似合う!(笑)

軟弱な私は早々に帰宅いたしました(苦笑;
ムルの狼さん次回は一緒に走りましょう!





午後からはGuts  Jr.次男くん 宿題のお手伝い。

千羽鶴って!?   つっ鶴の折りかたが・・・(汗;
Posted at 2014/08/17 13:09:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | カルマンギア | クルマ
2014年08月16日 イイね!

真夏のサンタクロースか・・・?

真夏のサンタクロースか・・・?前オーナーのご機嫌なチョイス!
日産フィガロ (FIGARO) のステレオを私も気に入っていたのですが最近なんだかご機嫌ななめなので・・・

同じステレオをオークションで探してみたり、
他にカルマンに似合うステレオは無いものか?と、探してみたり・・・


「あなたのカルマンギアにはこのステレオをお付けなさい!」

サンタクロースではなく、女神様が差し出してくれたのはNEW FIAT500の純正ステレオ



実は、友達のこの実さんがNEW FIAT500を購入
納車前から 「Alice」 っと命名されたこの娘の
外装のプロデュースを任命されておりました(笑)


お仲間にも強力を頂きながらすったもんだ・・・
女子向けの引き出しが少ないんだから~(汗;

何とか幾つかのアイテムを用意しました。


納車祝いの「プチオフ会」
私も大好きなFIAT500ですからじっくり拝見させて頂きました。
流石イタリアさん細かいところまでデザインは最高!
こりゃ~ 人気なハズですねぇ~


用意したプレゼントを早速、装着してみました。
FIAT500のイメージを壊すことなく良い感じに仕上がりました。
この「まつ毛」はなんと、マグネットステッカーで製作!

イベントなどのお出掛けのときに付けて頂く
「つけまつ毛」 になっているのです(凄)


左はミラー(反転)になっている芸の細かさ・・・(笑)  gutsさんやるぅ~!

そんなこんなで大変喜んで頂きました。


ナビに交換されて取り外された純正ステレオを頂いたという事でした(笑)


さて、上手くカルマンギアに装着出来ますでしょうか?


今後はこの「Alice」さん のホイールキャップをどう料理致しましょう?
外装プロデュースを私に任せたことを後悔しなければ良いのですが・・・(笑;
Posted at 2014/08/16 23:16:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | カルマンギア | クルマ
2014年07月27日 イイね!

早朝ツーリング!

早朝ツーリング!信貴のお山の山友さんであるroadkingさんから
「早朝ツーリング」のお添いを頂きました。

早朝から待ち合わせのコンビニパーキングへ・・・




バラエティーに飛んだ車種からroadkingさんの交友関係の広さに驚かされます。




月ヶ瀬方面へドライブ・・・
早朝の心地よ~い風を浴びながら
信号の無いコースを心地よ~いペースで・・・





エレガントな heyさんのアルファ・ロメオ GT1300ジュニア!



アルファ・スパイダー! イイ音するんです♪


スバル・ヤングSS この子がまた良く走る!
素晴らしく美しい姿でした。


ワーゲンウエダさんのタイプ1 1303S
ご夫婦でそれぞれ空冷VWをお持ちだとか・・・  羨ましい♪


ダムパーキングでしゃべるは、しゃべる!
好きの同士のいつも通りの時間(笑)






お帰り~! 
また、一緒に走れてとても楽しかったです♪

参加された皆さまありがとうございました(笑)
Posted at 2014/07/27 22:44:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | カルマンギア | クルマ
2014年07月13日 イイね!

Tipo OVERHEAT MEETING 2014

Tipo OVERHEAT MEETING 2014 本日は、夏の恒例イベント岡山国際サーキットで行われた 

『ティーポ・オーバーヒートミーティング』 になにわ01と、おさるくん乗り合いNOAH で行って来ました。

久しぶりのサーキットにテンション上がり気味!



きゃ~! こんな方がお出迎え~♪
「The Beetle Man号」





普段あまりお目に掛かることの出来ないこんな方々なんかも・・・




やっぱり、こちらに目が行っちゃいます!

 「ABARTH」さん達!

目玉がいっぱい付いてます(焦)



「ABARTH」さんでもまつ毛もちゃんと付いてるし~(笑)



あれあれ!?
何処かで見たことあるにゃん?っと、思ったらしげニャンさんじゃないですかぁ~


レーシングスーツがばっちりキマっておりました。
走行は午前の早い時間だったとか・・・残念でした(笑;





フットワーク・FA12

「ふぉみらぁ・わん」ですぞ~



走る姿も美しく、爆音を轟かせてくれました!

いやぁ~  楽しいイベントで御座いました♪

Posted at 2014/07/13 22:01:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | カルマンギア | クルマ
2014年07月06日 イイね!

お山で遭遇・・・

お山で遭遇・・・午後からは天気が怪しそうだったので
早いうちにと久しぶりの「お山」に登ってみました。

涼しい風が心地よく吹いて、梅雨の合間の「お山」も良いもんです。



あ~ら! びっくり!

お馬さんと牛さんが・・・

この二台については今さら語る事も無いでしょう(笑)


フェラーリ328GTB
3,200cc・8気筒のエンジン搭載





この美しさを見れば、走行距離6,000kmというのも納得です♪



ランボルギーニ・カウンタックLP5000QV
V12気筒エンジン排気量5,167cc 最高出力455馬力 
632台が生産されたうちの1台





製造から30年近く経っているので徐々に手を入れているそうです。
外装から足回りとエンジンは既にレストア済み!
今後は内装に張替えだとか・・・

私の目には十分美しく見えたんですけどねぇ♪



しかしこのタイヤ!
345/35って?カルマンの二本分くらいありますよ(笑;






最後はランデブーこんな車達を追っかける機会も中々御座いませんので
楽しく後姿を拝ませて頂きました。

70年代のスーパーカーの魅力を堪能させて頂けた胸踊る「山登り」でした。

また、お会いしたいですねぇ~♪
Posted at 2014/07/06 20:37:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | カルマンギア | クルマ

プロフィール

guts-dandyです。 同い年のカルマンギアでオールシーズン常にオープンで爆走する 几帳面で神経質でデリケートなA型
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ここまで来ました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 06:33:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア ガッツモービル (フォルクスワーゲン カルマンギア)
カルマンギア ●Fr.Rr共に若干ローダウン●PORSCHE914 アロイホイール
ヤマハ ビラーゴ250 ヤマハ ビラーゴ250
親友から引き継いだ愛馬 完全ノーマルの美しい固体

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation