• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

guts-dandyのブログ一覧

2015年02月01日 イイね!

曇り空・・・ なのに信貴スカ!

曇り空・・・ なのに信貴スカ!

今日はお山に雲が懸かり寒々しい朝・・・
寒いんだけどなぁ~っと、思いながらも暖気をしながらビデオカメラも準備♪

皆さんお好きですねぇ~(笑)
時折、晴れたり曇ったり・・・ 
陽が射すと結構暖かかったので楽しく話も弾みます!


よくご一緒するこのスーパー7なんだか昆虫のようです。


はナビシートに乗せて頂きました。
室内はとにかく狭い! 乗り込むのに苦労しましたが何とか・・・(汗;
乗り降りに苦労するものの始めて体験したスーパー7は、
な~んと静かで快適な車なのでしょう!

スーパー7の感想として正しいのでしょうか?(汗;


その後、尋常さんのRE16GP を二度目の体験!
タイヤのグリップに足回りが・・・ ブレーキにの手を入れたい!っと言って居られましたがなんのなんの私敵にはなんて良く効くブレーキにグリップするタイヤなのでしょう!っと、いうのが感想でした。
尋常さんの車は早いのに恐くないのです♪
あれは腕ですよ! 絶対! また、乗せてくださいねぇ(笑)

Posted at 2015/02/01 22:40:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | カルマンギア | クルマ
2015年01月09日 イイね!

暖かなdelicacy

暖かなdelicacy毎年のお正月のこと・・・
古くからの友達と初詣に行くことが恒例行事です。

いつもは京都方面なのですが
「今年は大阪天満宮に行こう!」と友人・・・
「てんじんさん」でお馴染みのあの大阪天満宮で御座います。

「gustの息子は受験生だよねぇ~」
友の受験の時にお母さんがここにお参りに来てお守りを買ってきてくれたとか・・・

だから今年はここだったのかぁ(嬉)

「ちょっと待ってて」っと
お守りの列に並んだ友人を待っていると・・・
「ハイッ!」っと渡された大きな袋の中には
息子用 合格祈願のお守りと絵馬
 私用  交通安全のお守り

そしてびっくり!
昨年の後半から大病と戦っている私の幼馴染のための

    病気平癒のお守り
*私の幼馴染の事を話していたのをちゃんと覚えててくれて・・・(涙;



こんな気づかいがさり気なく出来る友のカッコよさ

暖かな友のdelicacyにとても幸せな初詣でした。

*幼馴染はそのお守りを持って正月明けから再入院して今も病と戦っております。
  週末にはまた笑かしに行ってこよう!

Posted at 2015/01/09 20:20:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | カルマンギア | 日記
2015年01月04日 イイね!

走り初め!

走り初め!

新年を迎えて1月3日 『お山詣』 に向かいましたが
なっなんと「積雪により全面通行止め!」
前日降った雪を思えば想定内でしたので諦めも付きました。



そして本日・・・
今日はもう大丈夫だろうと再びお山へ・・・
んっ?んっ?「タッタイヤ規制?」

ならばなおの事、確認せねば!っと・・・

こりゃ~無理だわぁ~(汗;
あちらこちらに雪が残っています。



勿論、この雪の残る寒空にお山に登る変人は私だけでした(笑)


お寒ぅ~ 御座いましたが『お山詣』そして『走り初め!』
出来ました。

お山の神様今年も騒がしくしますがよろしくお願い致します!

Posted at 2015/01/04 22:56:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | カルマンギア | 日記
2015年01月02日 イイね!

Happy New Year!

Happy New Year!あけましておめでとうございます!

昨年は、皆々さまには大変お世話になり楽しませて頂きました。

2015年も引き続き Gutsmobile 共々宜しくお願い申し上げます。




Posted at 2015/01/02 10:38:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | カルマンギア | 日記
2014年12月28日 イイね!

一年の疲れを・・・

一年の疲れを・・・先日のお山でのドキドキ事件!
素人目には何事も無く無事に見えますがやはきっちりチェックしておかないと安心して走れません。


リフトで上げて潜り込むと隅々まで良く見えます。
いやぁ~ ホントに『不幸中の幸い』とはこの事を言うのでしょう!


足回りへのダメージもナシ!


リフトアップしたついでにグリスアップも済ませてお足は気持ち良くなりました。

そういえばこれも・・・
 「2014 Coppa del Lavoro Italiano」に出場した際
バッテリーがぶっ飛んで破れてしまったヒーターホース・・・




チョチョイと出来ることなのについつい後回しでやっと・・・
スッキリ!しました


そしてこれも・・・
取りあえず音が鳴るようには出来ましたのでフェイスの加工は来年の課題と致しましょう。

一年間の 『労をねぎらい』 やり残した作業をしてカルマンの年越しの準備をした一日で御座いました
Posted at 2014/12/28 22:57:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | カルマンギア | クルマ

プロフィール

guts-dandyです。 同い年のカルマンギアでオールシーズン常にオープンで爆走する 几帳面で神経質でデリケートなA型
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ここまで来ました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 06:33:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア ガッツモービル (フォルクスワーゲン カルマンギア)
カルマンギア ●Fr.Rr共に若干ローダウン●PORSCHE914 アロイホイール
ヤマハ ビラーゴ250 ヤマハ ビラーゴ250
親友から引き継いだ愛馬 完全ノーマルの美しい固体

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation