• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

guts-dandyのブログ一覧

2013年08月18日 イイね!

二人で過ごす三泊四日

二人で過ごす三泊四日Guts, Jr.長男くんは中学二年ともなるとクラブも忙しく
大会が近いという事でお盆休みも無く練習の日々!

と、言う事でたまたGuts, Jr.次男くんと二人で行く
三泊四日の「白浜の旅」




海の日にも訪れた南紀白浜我が家では海と言えばここです。




南紀白浜の有名な自然景勝地三段壁(さんだんべき)





こういう観光地でも視線を変えると無人島のような雰囲気で海の向こうから
海賊船でも現れてきそうです(笑)
こんな妄想もまた楽しい♪


今回も穏やかないい天気だったので夕焼けもこんなに美しく心に焼きつきました。


私に似て海大好き少年となった
Guts, Jr.次男くん水深2~3m辺りもシュノーケリング!
黒い頭と、シュノーケルと、ときおり覗く白い半ケツを眺めながら 
「大きくなったなぁ~」っと、息子の成長を感じるのでした(笑)

Guts, Jr.次男くんの行き付けの「とうもろこし屋」


オバちゃんとも仲良しです!
毎朝、 「焼きとうもろこし」を食べに行きます。


お盆と言う事でお墓参り


そして「かき氷」を食べます。


晩御飯には「海の幸」を沢山食べてぇ


花火を観て


また「かき氷」を食べます。


そして寝る! そんな「本能の赴くまま」の素敵な旅となりました(爆)


《旅の終わりの嬉しい一言》


Guts, Jr 「マザコンってどういう意味?」

 Guts  「マザコン・・・? マザコンってのは、マザーコンプレックスの略で・・・
       ようするにお母さんが大好きってことだなぁ」

Guts, Jr 「じゃあ、僕はファザコンだ!」

 Guts  「 ・・・ (嬉)」


    いつまでこんな事言ってくれるやら・・・
    心に残る忘れられない旅となりました(涙)
Posted at 2013/08/18 15:45:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | 息子達 | 日記
2013年07月15日 イイね!

海の日には海へ・・・

海の日には海へ・・・私は、島国日本で数少ない海に接していない奈良県育ちでありながら 「前世は、きっとイルカだった!」と豪語するほどの海好きでございます!

故に「海の日」には
海に行くのではなく、海に帰って参りました(笑)

私の母親が紀伊田辺の出身でもあり子供の頃から海と言えば「南紀白浜」


高速道路事情も良くなり阪和自動車道を通れば2時間もあれば
白浜に到着してしまう便利な今日この頃でございますが、
新緑が美しいこの季節、あえて国道168号線を走って十津川を抜ける
山コースが私のお気に入りなのです。


今回この山コースを選んだ理由の一つは、昨年の集中豪雨で大きな被害を受けた
十津川の復興の状況を確認したかったのです。

所どころ生々しい光景が残って降りましたが、迂回路を通れば順調に進めるほどには
回復しておりました(道路は・・・)
まだ、避難所での不自由な生活をしている方々も多いようなので一日も早い復興を
お祈り申し上げます。




目的のもう一つは、世界遺産 「熊野速玉大社」
ここは、世界遺産に登録される以前に訪問したことがありましたが
登録後は前を通るだけで参拝する事はありませんでした(苦笑;

今回はお守りと御札を頂きに参拝しました。(困った時だけ神頼みで申し訳ございません)


さぁ~!海に到着!
今回の旅はもともと家族4人での予定でしたが中学二年のGuts, Jr長男君はクラブの予定で
母親と共に参加できなくなり Guts, Jr.次男くんとの二人旅となったのです♪


一年ぶりの白浜の海は美しくそして優しく我々親子を迎え入れてくれました(笑)

有名な「白良浜」では無く、ちょいと裏手のビーチが私のお気に入りで
ここでは、「チョウチョウウオ」や「ハコフグ」なんかも観ることが出来ます。

沖縄やハワイほどの美しい固体ではありませんがちゃんと珊瑚も生息しています。


海で遊んで夜は花火!


五年生だけどまだまだ幼いGuts, Jr.次男くん
こうして海に付き合ってくれるのも後何年かなぁ~♪


朝からチキンを食べるGuts, Jr.次男くん


朝から栄養ドリンクを飲むGutsくん

息子が付き合ってくれるか?という心配よりも自分が何年来れるかが心配だ・・・(苦笑;


次男ってどうしても子供扱いしてしまいがちですが、普段は見れない成長振りを見れたり
まだまだ子供だなぁ~っと、確認したりなかなか楽しい旅となりました。

このGuts, Jr.次男くんは、もう数年は親父の遊びに付き合ってくれそうです(笑)
Posted at 2013/07/15 17:39:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 息子達 | 日記
2012年11月11日 イイね!

バスケの試合

バスケの試合今日はVWのイベント「BUG in MIKI」の予定をキャンセルして
バスケットボール部に所属している長男君の『一年生大会!』
みんなで応援に行ってきました。

右端の4番が我が家の長男君です。


中学に入ってはじめたバスケットボール!
半年間がんばってきた成果を見せてくれました。

我が子ながらカッコよかったなぁ~(笑)

Posted at 2012/11/11 21:50:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 息子達 | 日記
2012年09月29日 イイね!

運動会

運動会今日は次男坊の運動会

是非、応援に来てほしいとのご希望でしたので息子さん孝行です。


土地柄ですねぇ~
こんな人がこんな所にもいらっしゃいます(笑)
Posted at 2012/09/29 20:28:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 息子達 | 日記

プロフィール

guts-dandyです。 同い年のカルマンギアでオールシーズン常にオープンで爆走する 几帳面で神経質でデリケートなA型
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ここまで来ました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 06:33:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア ガッツモービル (フォルクスワーゲン カルマンギア)
カルマンギア ●Fr.Rr共に若干ローダウン●PORSCHE914 アロイホイール
ヤマハ ビラーゴ250 ヤマハ ビラーゴ250
親友から引き継いだ愛馬 完全ノーマルの美しい固体

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation