• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

guts-dandyのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

台風接近中!でも、カルマンと接触中!

台風接近中!でも、カルマンと接触中!今朝、目が覚めてびっくり!
「げっ!雨降ってねぇじゃん!」 
台風のヤロー!フェイント掛けやがった(怒)
昨日のうちに屋根のある実家のガレージに逃がして今日の作業に備えてバンパーとナンバーを外されたカルマン君じゃ、出動できないじゃん!


先ずはバンパーブラケット見える部分は僅かですが、錆があるのは美しくない!
しかも他への転移も恐ろしいので錆を落として塗っちまえぇ!


錆を落として脱脂した後、『プラサフ塗装』


しっかり乾燥させて『上塗り塗装』 キレイじゃん!見えない所なのに・・・(笑)

台風の雨風が強くなってきたぜ! 軒下があるとはいえ、外での仕事はこれ以上は無理と諦め
室内作業へ。


ボルト、ナット関係もなかなかの「腐食具合」台風の中ホームセンターへ・・・


ステンレスのボルトを奢ってやりましょう! ささやかな贅沢(笑)



フロントバンパー二台分から切り貼りで使用するパーツをチョイス!
どうやら錆落としの作業が必要なのは左右のオーバーラーダー二個のみで済みそうです。


                               嵐の中、作業は続く・・・
Posted at 2012/09/30 15:43:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | カルマンギア | 日記
2012年09月29日 イイね!

キャルルック

キャルルック全体的にほどよくヤレた!かるまんくん。
その辺りもお気に入りの一つなんですが、「ここ錆、見っけ!」 「ここゴムの劣化、見っけ!」っと
楽しんでおります今日この頃。



気になっておりましたが、新品は高いしリプロでもなかなか高価なパーツ故、見て見ぬふりをしておりました。フロントバンパー!


中古ですがお安くGET!!
現在の使用の物とキレイな部品を切り貼りで使用しましょう(笑)



外してみると目を疑うような光景・・・(怖っ;)
錆を落として錆止め塗って、バンパーブラケットも塗って・・・

面倒くさくなったら「キャルルック」って手もあるが・・・(苦笑;)
Posted at 2012/09/29 20:52:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | カルマンギア | 日記
2012年09月29日 イイね!

運動会

運動会今日は次男坊の運動会

是非、応援に来てほしいとのご希望でしたので息子さん孝行です。


土地柄ですねぇ~
こんな人がこんな所にもいらっしゃいます(笑)
Posted at 2012/09/29 20:28:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 息子達 | 日記
2012年09月21日 イイね!

かるまんにゃ

かるまんにゃ先日、ウィンカーのバルブを自ら割ってしまって買いに行ったときのお話。

ホームセンター数件、廻ってやっとの思いでオート○ックスで見つけてレジへ・・・


以下はレジでの女子店員との会話
店員「メンバーズカードはお持ちですか?」
 私「有りません」
店員「入会金無料で本日から20%引きになりますがいかがですか?」
 私「じゃあ入ります」

※入会申込み用紙に記入して渡す。

店員「お車は、何ですか?」
 私「フォルクスワーゲンです」
店員「フォルクスワーゲンの車種は何ですか?」
 私「カルマンギアです」
店員「はい、カルマニアですね」

※よりゃ~ある種マニアだけど・・・

 私「カ・ル・マ・ン・ギ・ア」
店員「失礼しました。カルマンにゃですねぇ」

※もはや車なんだか、何なのか分からなくなてるよ~
 でも、なんだか可愛い響だからいいかぁ…(^-^;

そりゃ、彼女が産まれるずっと前に製造が終わってるんだから無理もないかぁ(苦笑;)

Posted at 2012/09/21 23:56:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | カルマンギア | 日記
2012年09月17日 イイね!

古いからねぇ~

古いからねぇ~新車時から44年レストアを受けたであろう頃からでも15年以上が経過しているし・・・



各部のガスケットが劣化が激しく美しくない! そこで思い切って交換することに(笑)

<
インターネットショッピング
¥10,000以上だと送料も代引き手数料も負担してくれるそうで消耗品も一緒に注文。
こんなパーツでも¥10,000-くらいになっちゃうんだなぁ(苦笑;)

作業を開始するといろいろな発見があります。
左右のボルトが違っていたり、ステイの形状が違っていたり(笑)

以前のオーナー達がその場その場で在るものを利用したのでしょう!


こんな処に木ねじを使ってくれてたり~


怪しいコーキーングをホジクルとこんな事になっていたりもします(苦笑;)
これは早速、オークションかな・・・



楽しみながら作業修了!と、思ったらフロントのウィンカーがウィンクしません!
しかも左右とも・・・

配線たどってゴソゴソ、レンズカバーを開けてバルブを見るも切れている様子もなく
バルブを付けたり外したりしていたら突然回復ぅ!

よっしゃ~!と思ったのもつかの間


ちょいとした、加減でしょうか・・・
握りつぶしてしまいました(苦笑;)
またしてもホームセンターへ「ひろみ郷」

女性と旧車の扱いは優しくしないとねぇ(笑)  勉強になりますなぁ~ありがたい!ありがたい!
Posted at 2012/09/17 12:47:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | カルマンギア | 日記

プロフィール

guts-dandyです。 同い年のカルマンギアでオールシーズン常にオープンで爆走する 几帳面で神経質でデリケートなA型
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
91011 12131415
16 17181920 2122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

ここまで来ました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 06:33:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア ガッツモービル (フォルクスワーゲン カルマンギア)
カルマンギア ●Fr.Rr共に若干ローダウン●PORSCHE914 アロイホイール
ヤマハ ビラーゴ250 ヤマハ ビラーゴ250
親友から引き継いだ愛馬 完全ノーマルの美しい固体

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation