• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

guts-dandyのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

朝からゴソゴソと・・・

朝からゴソゴソと・・・先日から気になっていた車内の廃ガスの臭い!

「ヒーターホースの交換」により解消していた筈なのに・・・


あけてびっくり!


これじゃ~「ロボパー」じゃねぇか!

心あるみん友さんに分けて頂いたヒーターホースだったので、
少し長めと思いながらそのまま使用したらこんな事に・・・(苦笑;


おまけにヒートエクスチェンジャーとのジョイントも外れてるぅ~何故だ?


こんだけカットしてホースバンドできっちり閉めて作業修了!

午前中の楽しいひと時でしたぁ♪
何かとすることが有ってしぁわせだなぁ~!

さぁ~ ちょっくら走ってこよぅ~!(笑)
Posted at 2013/06/30 13:39:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月23日 イイね!

我が家のブーム

我が家のブーム我が家の最近のブームは「Herb Club」
今回は私の父親パパGutsも行ってみたいと言うので、Guts, Jr.次男くんと三人でランチに行ってきました。


パパGutsの愛車を積み込んで出発!


Guts, Jr.次男くんも5年生にもなるとしっかりお役に立ってくれます(嬉)


先ずは、二人仲良くカレーを食しております。
Guts, Jr.次男くんのお気に入りは「チキンカレー」
パパGutsは「豆カレー」をチョイス!


その後、「マルゲリータ!」「スペアリブ!」
このスペアリブがめっちゃくちゃ軟らかくて旨くて最高でした!


完食です!


しかもこの二人「黒蜜寒天パフェ」まで食べてご満悦!(笑)



帰りはちょっと回り道をしてお土産を・・・


これも最近の我が家のブーム、たまうさぎの「きなこだんご」お土産と言いながら我々の分もしっかりありますよ(笑)

男三人で食べ歩き?楽しい休日でしたぁ~(笑)がっ!食べすぎだなぁ~ こりゃ(苦笑;
Posted at 2013/06/23 21:32:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | あれこれ | 日記
2013年06月16日 イイね!

信貴スカと「オブリビオン」

信貴スカと「オブリビオン」昨夜の雨が心地よく朝の空気を冷やして
清々しい朝でした!


こんな気持ちのいい朝には、久しぶりに信貴スカに登ってみました。

涼しい朝の空気と木々の間から零れる陽の光に心が洗われました♪


贅沢にも一人! 一人! そして一人!




午後からは子供の友達が遊びに来るとかで脱出!
トム・クルーズ主演「オブリビオン」
を観に行くこれもまた一人! 一人! そして一人!

「父の日」と言えども通常と変わらず気ままに過ごさせてくれる家族に感謝です(苦笑;

Posted at 2013/06/16 21:58:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2013年06月09日 イイね!

VW月ヶ瀬ミーティング

VW月ヶ瀬ミーティング『VW月ヶ瀬ミーティング』に参加してきました。


本日は、Guts, Jr.次男くんも参加です。


Type-1


Type-2


Type-3

やはりこの3Typeが中心・・・


今回のカルマンギアはこの2台・・・(笑;
三木ではもう少しいたのになぁ~


しかもよく見ると『カルマンギア』は1台のみ


何故なら・・・

ガッツモービルは『カルマンギア』では無く、こんな事になっております!

ステンレス削りだし!
なにをしてるやら・・・(笑;


先日の『Bug In MIKI 』に比べたら、ちっちゃなイベントでしたが楽しめました!

折角だからGuts, Jr.次男くんと「月ヶ瀬温泉」に入って昼過ぎに会場を後にしました。



今回の彼の最大の目的は「Herb Club」でした。 お供させるには「きびだんご」が必要なんです(笑;
Posted at 2013/06/09 22:28:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | カルマンギア | 日記
2013年06月02日 イイね!

今日も朝から・・・

今日も朝から・・・最近、日曜日でもゆっくり寝ていることが無く
いつも通り目が覚めてしまいます。


猫の額ほどの我が家の庭ですが、この時期「ジューンベリー」が沢山の実をつけます。
例年は庭に来る小鳥達の餌になっておりましたが、こいつが意外と甘くて旨いのです(笑)


5分もするとこんなに取れるのです♪ 
ジャムにも出来ますが、このまま冷やして食べてもGood!


今日は雨も降りそうもないので午前中はカルマンとごそごそ遊びます♪


先ずはプラグのお掃除!
真っ黒のカーボンが、なかなかの付着具合(笑;



ワイヤーブラシでちょちょちょいとキレイになるので
こんなに汚れる前にマメにやらんとイカンねぇ~


今日のメイン作業は「ヒーターホースの交換」
5φのアルミダクトが売ってないよ~!って、泣いていたガッツくんの前に空から「黄色いチンクに乗ったおヒゲの神様」が降りてきて「これをお使いなさい!」と5φのアルミダクト分けれくれました(笑)


ちぎれてアルミテープで補強された古いホースは取り除きました。


せっかくだからホースバンドも家にあった新しいものに交換しましょう。
・・・?なんで丁度いいこんな物が新品で我が家にあったのだろう???


そんなこんなで無事に作業修了!
「黄色いチンクに乗ったおヒゲの神様」のお陰でこんなにキレイになりました。 

ありがとうございました(笑)

Posted at 2013/06/02 17:42:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | カルマンギア | 日記

プロフィール

guts-dandyです。 同い年のカルマンギアでオールシーズン常にオープンで爆走する 几帳面で神経質でデリケートなA型
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ここまで来ました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 06:33:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア ガッツモービル (フォルクスワーゲン カルマンギア)
カルマンギア ●Fr.Rr共に若干ローダウン●PORSCHE914 アロイホイール
ヤマハ ビラーゴ250 ヤマハ ビラーゴ250
親友から引き継いだ愛馬 完全ノーマルの美しい固体

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation