• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

guts-dandyのブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

いよいよ結構!

いよいよ結構!「flames フレイムス
なんとイカした響きでしょう~♪
ずっと昔から「ファイヤーパターン」と言って居りましたがこちらの方がスマートな印象を受けるのは私だけでしょうか?


ボディ各部のパネルの交換後に全塗装をする予定で御座いますのでそれまでのお遊びでいっちょ~ヤッてしまいましょう!

集合~っ!の呼びかけに集まってくれた犠牲者は二名
信貴スカ帰りのなにわ01さんとこの実さん♪


簡単な下書きをした後、3mmのマスキングテープで輪郭を描いて行きますが左右対照にするのには苦労しましたが片側を仕上げて写し取る作戦はナイスでした(笑)

 
ファイヤーなのになぜか明るめの「スカイブルー」をチョイス!

もともとの色のツヤとの加減もあるのであえてウレタン系塗料を使わずラッカー系塗料であまりキレイにならないように注意しながら何度か適当に塗り重ねます。



マスキングを剥がして・・・





まぁ~!恥ずかしい・・・(汗;





サフェーサーとパテを残してラットな雰囲気に・・・

しばらくこれで楽しみましょう~♪

貴重なお休みを犠牲にしてくれたお二人に感謝です!





暗くなった帰り道・・・




ライト点灯して15分ほど走ったところで何やら車内に焦くさい臭いが・・・

前方のトランクルームは煙まで・・・



慌てて車を停めてボンネットを開けると赤いせん光

せん光というより赤い蛇が這ってるような・・・


ヤバい!
把握するのにそんなに時間は掛かりませんでした(汗;


ワイヤーハーネスがこんな事に・・・


某ショップの説明にはこうあります。

長年使用されてきたVWは、特に配線の劣化が原因による、灯火不良や漏電などのトラブルが目立ちます。ボディレストアの際は各電装ラインが外しやすくなっていますので、是非、その際にワイヤーハーネスコンプリートKITを使用して配線をフルチェンジし、電装系をリフレッシュさせる事をオススメします。


燃えたワイヤーハーネスはガソリンタンクから伸びたホースと平行に走っているのであわや車輌火災になるところでした・・・(汗;

ファイヤーパターンの車が燃えてるなんて笑い話にしかなりません。


早速、ワイヤーハーネスも注文しました。

あぁ~ カルマンの完成はいつになる事やら(汗;
Posted at 2015/06/29 23:04:25 | コメント(17) | トラックバック(0) | カルマンギア | クルマ
2015年06月14日 イイね!

久しぶりにゴソゴソと・・・

久しぶりにゴソゴソと・・・大手術を開始して早いもので一ヶ月・・・

その後、なぁ~んにも進んでおりませんでした(汗;




まだまだやることは沢山あるのにサボってる場合では御座いません!
雨の心配も無さそうなので重い腰を上げてがんばってみましょう~(笑)


左フェンダーの溶接跡がフランケンのように痛々しいので先ずはここのもっこりをグラインダーで擦り擦りしてフラットにしてやりますが溶接のもっこりは削りすぎると強度的に問題が有りますので慎重に・・・(汗;


ある程度フラットに出来たらパテを盛ってやりますがこれがまた・・・
Sexyな曲線の多いカルマンさんに苦労させられます・・・(汗;




この地味な作業を数回繰り返し・・・
やっとここまで来ましたが、まだまだ納得できるデキまではの道のりは遠そうです(汗;



両サイドの凹みの補修も同時進行!

この辺りは、なぁ~んの苦労も無く済みそうですが・・・♪






次から次へとまだまだ作業はあるのです・・・
走りながらのDIYでの作業で御座います。

いったい何時になったら完成するのやら・・・(笑;
Posted at 2015/06/14 21:20:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | カルマンギア | クルマ

プロフィール

guts-dandyです。 同い年のカルマンギアでオールシーズン常にオープンで爆走する 几帳面で神経質でデリケートなA型
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ここまで来ました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 06:33:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア ガッツモービル (フォルクスワーゲン カルマンギア)
カルマンギア ●Fr.Rr共に若干ローダウン●PORSCHE914 アロイホイール
ヤマハ ビラーゴ250 ヤマハ ビラーゴ250
親友から引き継いだ愛馬 完全ノーマルの美しい固体

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation