• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

guts-dandyのブログ一覧

2015年02月15日 イイね!

Valentine's Day!

Valentine's Day!今年のValentine's Day は土曜日という事もあり頂いたチョコレートは例年と比べて少なめで御座いました。

  注 : 写真はイメージ(見栄)です(笑)

中でも私の心を掴んだチョコレートはこれ!
 

神戸Frantzの 「カーマニアセット」
 

ぎょえぇぇ~!


これは凄いデキです!  嬉ぃぃぃ~ 


モンキーレンチのウォームギアの部分なんて感動モンです!

嬉しすぎて食べるのがもったいないです。
しばらくはじっくり眺めて楽しみましょう~
Posted at 2015/02/15 14:40:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | あれこれ | 日記
2015年02月13日 イイね!

2015ラヴォイタオープン受付

2015ラヴォイタオープン受付2015ラヴォイタオープン
3月15日開催です!

参加可能車両は年式・国籍・車種一切不問!

50台募集の枠が残りわずかだそうです♪
皆さん、申し込みは済ませましたかぁ?
空席はなんと6席になってるそうですよ~

        やばっ! 早く申し込まないと・・・
Posted at 2015/02/13 18:53:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | カルマンギア | クルマ
2015年02月11日 イイね!

いよいよ準備に・・・

いよいよ準備に・・・

今日は朝から天気も良くて暖かく「お山日和り」だったのですが、来月のお楽しみイベントに向けてそろそろ準備に入らなくては・・・

そこで朝からガレージでゴソゴソと・・・♪

じゃ~ん! Cal-Look
やっぱりカリフォルニアはこれですね!



 後姿がたまりません!

ヒップラインもSexy!です(笑)


違ぁ~う!

メッキダブルバンパーでクラシカルな雰囲気を保ちつつ、カルフォルニアの風を感じる。     それこそがGutsmobileのはず・・・(汗;

しかし来るラヴォイタオープン参戦に向けてのシェイップアップの為なのです。
昨年、初参戦した
「2014 Coppa del Lavoro Italiano」
の自己タイムがを少しでも縮める事が今回の目標!
そして今秋に行われるであろう「2015 Coppa del Lavoro Italiano」
で総合順位を一つでも上がる為の調整で御座います。

今回はこれだけダイエット! 

フロントバンパー・・・ 8.0kg
リアバンパー   ・・・  9.5kg
スペアタイヤ   ・・・ 10.0kg
純正ジャッキ   ・・・   2.0kg
---------------------------------------
   合計       29.5kg


もう少し絞れるところはありそうですが、これでひとまず「お山」を走ってみましょう♪

Posted at 2015/02/11 21:51:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | カルマンギア | クルマ
2015年02月01日 イイね!

曇り空・・・ なのに信貴スカ!

曇り空・・・ なのに信貴スカ!

今日はお山に雲が懸かり寒々しい朝・・・
寒いんだけどなぁ~っと、思いながらも暖気をしながらビデオカメラも準備♪

皆さんお好きですねぇ~(笑)
時折、晴れたり曇ったり・・・ 
陽が射すと結構暖かかったので楽しく話も弾みます!


よくご一緒するこのスーパー7なんだか昆虫のようです。


はナビシートに乗せて頂きました。
室内はとにかく狭い! 乗り込むのに苦労しましたが何とか・・・(汗;
乗り降りに苦労するものの始めて体験したスーパー7は、
な~んと静かで快適な車なのでしょう!

スーパー7の感想として正しいのでしょうか?(汗;


その後、尋常さんのRE16GP を二度目の体験!
タイヤのグリップに足回りが・・・ ブレーキにの手を入れたい!っと言って居られましたがなんのなんの私敵にはなんて良く効くブレーキにグリップするタイヤなのでしょう!っと、いうのが感想でした。
尋常さんの車は早いのに恐くないのです♪
あれは腕ですよ! 絶対! また、乗せてくださいねぇ(笑)

Posted at 2015/02/01 22:40:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | カルマンギア | クルマ
2015年01月25日 イイね!

恒例のカキオコツーリング!

恒例のカキオコツーリング!ここ数年この時期になると必ず訪れる岡山県備前市日生町!
この町の至るところにあるお好み焼き屋さんで食べる事のできる
「カキオコ」が私達を呼ぶのです!
カキオコツーリング!とは申しましても毎年一台にあいのり」でワイワイ楽しいドライブの旅なのです♪
今回は一番の人気店 たまちゃん」ここで食べる事が今回の目的です。

流石は人気店なんとAM11:00のオープン前だというのにこんなに沢山の人たちが待っております(汗;

ケッケッケェ~ そんな事は想定内!(笑)
段取りの良い私たちは早朝より集合し、なんと待ち順 「3番」 をゲット!

開店時間を間違えて早く到着しっちゃただけなのですが・・・(汗;



なんと!手前半分がソースとあと半分が岩塩で食べるというハーフ&ハーフ
牡蠣との愛称が良いのでしょうか?
この岩塩で食べるお好み焼きが最高に旨い!



満腹になった御一行は次なる目的地CLASSIC CAR&RESTOREでお馴染みの
オールドボーイへ・・・♪





敷地内にはピカピカにレストアされた車達がわんさか~
良い目の保養(毒)になりました(笑)



そして次なる目的はオールドボーイの敷地内にある
豚蒲焼専門店『かばくろ』 
私とこの実さんは写真の「ひつまぶた」
カキオコを食べて早々に豚蒲焼は無理だ!っと宣言していた☆寿さんとなにわ01さんも「ぶたかば重」をなんとか完食!



その後予定には無かったのですが岡山事情に詳しいこの実さんのお薦めで
サッポロ岡山ワイナリーを見学!


ワイン樽に祈りを捧げている方・・・(笑)
何をお祈りしているのでしょう?


工場見学と立ち飲み屋状態で試飲を楽しみました♪
☆寿さんの名言
「試飲してなければもっと売れるかも・・・」
お気に召すワインに出会えなかったご様子でした。

早朝からワイワイと楽しいドライブでお腹も心も満腹な一日で御座いました~♪
Posted at 2015/01/26 19:07:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | あれこれ | 日記

プロフィール

guts-dandyです。 同い年のカルマンギアでオールシーズン常にオープンで爆走する 几帳面で神経質でデリケートなA型
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ここまで来ました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 06:33:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア ガッツモービル (フォルクスワーゲン カルマンギア)
カルマンギア ●Fr.Rr共に若干ローダウン●PORSCHE914 アロイホイール
ヤマハ ビラーゴ250 ヤマハ ビラーゴ250
親友から引き継いだ愛馬 完全ノーマルの美しい固体

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation